掲示板

滝桜から花見山🌸へ

IMG_0158.JPG

三春の滝桜を見に来ました。

後3km あります(⌒-⌒; )

IMG_0160.JPG

大型バスの駐車場は
広すぎて
ガラガラなのに
乗用車だけ渋滞してました😟😥

もうちょっと考えて欲しいです。

IMG_0168.JPG

花見山に来ました。

東海ザクラは散ってました(TT)
ソメイヨシノは満開ですヽ(^o^)

東海ザクラは毎年散っているので
今年は早く来たのに、
桜の方が早かったです(⌒-⌒; )


13 件のコメント
1 - 13 / 13
お昼までに着くといいですね(^-^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます。
滝桜、何回みても
感動ものですよね。

着いても駐車場も遠い場所でしょうね。
楽しんで下さいね、人混みも併せて(*´艸`)ウフフ
やはり人、人、人ですね、、、。でも、一度は見てみたい。(^O^)
滝桜。
昔々の周りが観光整備される前の「野辺の桜」状態が最高でしたね。
周りが観光整備されて、観光用歩道が整備され、周りの柵も整備されて、
まったく興味がなくなりました。きれいである事は認めますが。

滝桜よりも、周辺に咲く野辺の桜が、とてもきれいなので、福島は大好きです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一寸法師さん
時代の流れですよね。
各地の有名処は、見る人も多くなり
整備は致し方ないこと、
根を守る事も大切ですもんね。

車いすの方をお連れしたときは、整備の
おかげで有り難かったです。
さすがに大人気ですね🌸
お昼前には着けると良いですね
(๑'ᴗ'๑)
>sky-ranさん

「整備を否定」しているものではありません。
現に、私の母親も旅行に行くと、車いすのお世話になることがありますし、
整備されてありがたい場面は数多くあります。

ただ、未整備の頃の滝桜を知っているので、
観光地化された今の滝桜には個人的に興味がありません、と書いたまでです。
集客のための整備もいいと思いますが、
あまりにも人が集まりすぎて風情がなくなった事も理由の一つです。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

IMG_0161.JPG

ライトアップは嫌いです😅

現在の大型バスの駐車場。
夜に混むのでしょうか?
お疲れ様でした。
満開の桜の画、待ってました (*^_^*)
黄色とのコントラスト、綺麗です。

お戻りも混むのでしょうか?
気をつけて!お帰り下さい。

団体さんは、あらかじめ予定を組みます。
今年は例年より早く咲いたので、見ごろを過ぎてから満車ではないでしょうか。(^_-)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
滝桜
見事に今年も見せてくれていますね。
1000年以上もの昔から多くの人に
愛されて、守られてこの先も
樹齢を伸ばして欲しいものです。

これからの時間も更に人出がありそうですね。
滅多に観られないくらい、凄く上手に撮れてる!!
デジカメですか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
薄墨桜・東海桜はわりと早めの開花のようですね
来年のお花見計画 決まりですね(*^_^*)

この後も道中、お気を付けて。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
hagetenさん

iphoneで撮って調整しました(^^
スマホの画像処理は素晴らしいです。

某カメラメーカーも見習って欲しい^^;


一眼レフも持って行きましたが
気合い入れ過ぎたのか
駄目駄目でした😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。