どこよりも早い?! モバイルフォーラム2018ご報告
検索ワード「Report of MVNO Forum 2018」
いつもお世話になっております、wzjmです。
この掲示板では、去る3/23(金)に東京・大手町にて行われた「モバイルフォーラム2018」を、僭越ながら、私wzjmの視点から簡単ながらご報告いたします。
※画像を多く掲載しております! パケットの少ない方はWi-Fi環境下でご覧くださいませm(_ _)m
下記掲示板も合わせてご覧になりますと、ざっくりとした流れがわかります。
◆<イベント紹介>モバイルフォーラム2018◆
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/32347
また、別スレですが、こちらもご参照くださいませ。
◇10年後のMVNO◇ーーーDark Side of the Moon様の掲示板
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/33146
詳細の記事は、専門のライターさんがいらっしゃる「ケータイwatch」などでご覧くださいますと幸いです(^^ゞ
◇MVNO市場は飽和しているのか? 「モバイルフォーラム2018」で語られたこと ◇ーーーITmedia Moblie
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/27/news048.html
私が東京・大手町に到着したのは12時過ぎでした。
東京・大手町といえば、年始の風物詩である東京箱根間大学駅伝競走(いわゆる箱根駅伝)の往路スタート地点・復路ゴール地点があります。
読売新聞本社前を通り過ぎて、私は日経ビルに向かいました。
昼食後に会場入りしたときは12:50くらいでしたが、既に何人かが会場で座っていました。
私は一般席の前から2番目という、絶好?な位置に席を確保できました。
テレコムサービス協会の鈴木 幸一様の開会挨拶で始まった、モバイルフォーラム2018ですが、メインテーマが2020年代のMVNO市場は今後どうなるのか、となっていました。
つまり、東京オリンピック後、MVNO市場はどう発展していくべき?ということですね。
このあと登壇したのが、総務省の総合通信基盤局長 渡辺 克也様でした。
MVNOの推進を後押ししている...ハズの総務省ですが、最近はサブブランド(ワイモバイルとUQ)VS MVNOという議論の間に立っている立ち位置ですので、どっちの味方なのかイマイチはっきりしませんでした。
次に登壇されたのが、このあとのパネルディスカッションでモデレータを務める、格式会社 企のクロサカ タツヤ様でした。
この方は、慶応義塾大学の准教授の傍らで、通信関連のフォーラムなどにも出席されている、いわゆる「有識者」(要するにカシコ)です。
問題提起として、「MVNO市場は飽和しているのか?」と投げかけました。
挙手によるアンケートで、私は「成長している」ほうに挙手をしました...が、周りはシーン...。はい、ちょっと恥ずかしかったです。
その講演の中で、今後は、
①何か特徴を見出さないとなかなか生き残れないのでは?
②5G技術にMVNO事業者も関わって行ける分野は関わるべき
と締められました...が、話が長いせいか、私の2つ隣の席の方が居眠りをされていました...σ(^_^;)
このあと、株式会社 情報通信総合研究所の岸田 重行様によるヨーロッパのMVNO事業者の事例、MVNO委員会の報告を挟んで、パネルディスカッションに登壇される事業者のショートプレゼンテーションが始まりました。
上の写真は、我らが上田GMのプレゼンテーションの様子です。
詳細のプレゼンテーション資料は、既にスタッフブログに掲載されています。
ここでは、他の登壇されるMVNO事業者のプレゼンテーションについて触れます。
●LINEモバイル→嘉戸社長
この場で、8月にソフトバンク回線を導入することを発表されました。
事業内容の説明とともに、「主に私どもは20代後半の方々に指示されています」と仰っていました。やはり、カウントフリーは1つの魅力かもしれませんが、Twitter・Instagram・Facebookをされない(または登録のみ)方も少なからずいらっしゃると思います。
●イオンモバイル→橋本事業部長
au回線のことには一切触れられませんでした。
特に強調されていたのが、販売の現場ではお客さま第一であることを徹底したおかげでオリコンの総合満足度1位を獲れた、ということでした。その話の折に、スマホが故障しても、店頭へ持っていけば代替機を用意していることを仰っていました...が、全部が全部そうか?と思ってしまいました。
●IIJ→矢吹事業部長
案の定、フルMVNOの事業を展開することを仰っていましたが、「私どもは通信技術集団だ」というオーラがバチバチ出ていました。
印象としては、5Gの通信のしかたがよくわからないアルファベットで仰っていましたが、業界人ならばわかる言葉を並べているな...というかんじでした。やはり、このへんがIIJmio meetingで喋り慣れている佐々木さんや堂前さんと違うところでしたね。
●NECネッツエスアイ→有川GM
NECグループでもMVNOをIoT中心でされているんだ...という印象だけですね。プレゼンテーションの中心は、LINEモバイル同様、事業内容の説明が中心でした。
休憩をはさんで、私が最も期待していたパネルディスカッションが始まりました。
私の中での結論ですが、本来闊達なディスカッションが展開される...はずがカナリの肩透かしだったですね...(>_<)
そんな中で、筋を通していたのは我らが上田GMとNECネッツエスアイの有川GMでした。
上田GMはこれまでオフ会などで培った「Fun with Fans!」を引っ提げて、「常に私どもはファンと寄り添うんだ」ということを強調されていましたし、災害支援タンクはファン(要するにマイネ王ユーザーからの意見、多分旧アイデアラボ案件と思いますが)からの提案だったと仰っていました。
有川GMは2020年以降はIoTで5G技術を開発し、「SI力」をもって対応することを強調されていました。
際立ったのが、イオンモバイルの橋本事業部長が東日本大震災の折の対応で声を詰まらせた...かと思ったら、日本でトップの販売シェアをもつランドセル(かるすぽ...だと思いますが)に通信モジュールを埋め込んで販売したい、とかイオンバイクで販売する自転車に通信モジュールをつけて販売し、「自転車取返しサービス」を始めたい...という夢を語りだすなど、何だかよくわかりませんでした。
結局、10分ほど押して、パネルディスカッションは終了しました。
MVNOフォーラムが終了して、私は赤坂にできたASUSショップに行ってみることにしました...が、思いっきり行き過ぎてしまいました。
さまようこと15分、ようやく到着しました。
半分からかいのつもりでしたが、来店記念のボールペンとアンケートに答えてオリジナルグッズを頂戴しました。
さすがに、新ZenFone 5シリーズは展示していませんでしたが、もともとはPCメーカー、ノートパソコンがかなり多く陳列されていました。
その場で、自分はZS570KLでデュアルSIMデュアルスタンバイをしていることと、SIMトレーが3つになったことを申し上げると、2枚のnanoSIMとmicroSDのトレーにしたのはお客さまからの声だった、と仰っていました。
その後、せっかくなので...ということで、mineo渋谷にも行きました。
...しかしまぁ人の多いこと多いこと!!
大阪の比ではないなぁ...と思いながら何とかかき分けてmineo渋谷にたどり着きました。
...で、4階のリアルマイネ王で、フリータンク予想レースの投稿を確認・入力をして、帰宅の途に就きました。下記コメントは、リアルフリータンクの写真とともにコメントしたぶんです。
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/32964/comments/934756
以上、簡単ながら、私なりにMVNOフォーラム2018の所感を申し上げました。
私の知る限り、出席されたマイネ王ユーザーは私を除くと3名だったようですが、「実はこっそり参加していました」とか、「リアルマイネ王にいたのは、実は私です」とか、「自分はこんな所感を持った」とか、ありましたら、ご遠慮なく投稿してくださいませ。
以上、wzjmでしたm(_ _)m
出席されていたのですね!羨ましいです。僕は先週予定詰めで断念しました…(笑)
mineo以外のMVNOがどんな風になっているか知ることの出来る良い機会だったみたいですね。技術的なところ、僕も理解できる自信はありませんが聞いてみたいです。
きっと遠征でしたよね。お疲れ様でした!
>>きっと遠征でしたよね。
はい、「遠征」です♪
平日の場合は比較的休みが取りやすいので、せっかくだから聴いてみようと思い、申し込んだ次第です。
しかも、東京都内を歩くのはIIJmio meeting 10で飯田橋に行って以来でしたが、やっぱり東京迷宮(ラビリンス)でした。東京在住の方からすれば何てことはないと思いますが...σ(^_^;)
遠征お疲れ様でした。
思いっきり楽しまれたご様子、ご同慶の至りです。
そういえば、ご旅行中のレビューマップ、今回は上げられました?
申し訳ございません、今回はレビューマップをあげていません...(>_<)
mineo渋谷にいるときに取ればよかったですね...。
あれ、通知が来てないな?と思っただけですのでお気になさらず。
実は去年も潜伏していたのですが、去年はY!モバイルさんがいらっしゃったのを覚えています。(SB社なのに)MVNOのフォーラムに呼んでくれてうれしいみたいなコメントをされていたと思います。
今年は都合により、パネルディスカッション終了後、閉会挨拶前に急いで退出するという無礼を働きましたm(_ _;)m
ディスカッションという割には、それぞれの方々が順番にしゃべるといった感じで、もう少しそれぞれの見解の違いなど討議してほしかったなあ、と素人のくせに生意気なことを思っていました。
IIJmio meetingにも参加したことがありますが、何分ライトユーザーで知識も浅い為大人しくしております^^; 4月は某試験前のため欠席予定ですorz
参加されていたのですね。
パネルディスカッション終了後の退席...ということは、よほどのお急ぎだったのですね(^^ゞ
試験、がんばってくださいね♪ 私もこっそり応援します(^^ゞ
ありがとうございます(^^ゞ
IIJmio meetingは次の7月は出来れば参加したいと思っております(^^ゞ
マイネ王のイベントは人数が少ない為、情弱ライトユーザーにはちょっと敷居が高いとビビっておりまだ未参加です(;´д`)