掲示板

AUのギャラクシー8 docomoプランで城崎温泉宿泊中圏外

先月カニを食べに城崎温泉1泊してきました。
スマホはGalaxy S8 SCV36 auをSIMロック解除してdocomoプランにて使ってました。
福知山辺りまでは問題なく通信できてましたが、城崎温泉に入ると圏外になり全く通信できません。帰りは出石でそばを食べましたが、まだ圏外。
大阪に戻ってから急いでauプランに変更しました。
関東、九州、仙台辺りでは全く問題なかったんですが、まさか近畿でそんな目に合うとは・・・・・・


20 件のコメント
1 - 20 / 20
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
FOMAプラスエリア侮るなかれ•••(°Д°)•••ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
auのGalaxyは東名阪くらいしかドコモの電波対応してませんからね…掴むことは掴むんでしょうけど都会から出られないですね
そもそもauの端末に何故DプランのSIMを契約したのかが気になります。
SCV36の対応バンドは、LTEがBand 1/3/11/18/26/28A/42ですね。一方、W-CDMA(いわゆる3G回線)はBand 1のみです。
これに対して、ドコモはLTEがBand 1/3/19/28B/42で、W-CDMAがBand 1/6/19ですね。

東名阪ならば、多少Band 3が効いてきますが、城崎温泉ではFOMAプラスエリアまたはBand 19が非対応なのが痛いですね...σ(^_^;)

>>大阪に戻ってから急いでauプランに変更しました。
...とありますが、ちゃんとクリーム色のau VoLTE SIMでSIMをお申込みをされましたか?
老婆心から、ちょっと心配になりましたので...(^^ゞ

Screenshot_20180319-075824.png

その機種でDプランのsim入れて城崎温泉とはチャレンジャーな…w
Band28が出ていればまだワンチャンありましたが、残念ながら城崎温泉にはまだBand28は予定も無いんですよね。

城崎温泉駅を中心とした黄色で塗られたエリアとオレンジで塗られたエリアの「屋外」であれば使えると思いますが、屋内だったり薄紫のエリアではだめですねぇ。
最悪でも3Gバンド1で繋がるような気もするんですが、そうでもないんですね。
タメになりました。
ウチにもdocomo系MVNOで使ってるiPhone5があるのですが、hagetenさんと同じく最悪でも3GのBand1で粘って、圏外はあまり見た事無いんですよね〜

私の感覚だと、人が住んでいる(民家のある土地)だとBand1が吹いているように思います

温泉地とかだと完全にBand1圏外ってこともあるんですね〜

Screenshot_20180319-120918.png

こうして見るとBand1が無いエリアは多いです。人が住んでいても。

ピンクはBand1有り、黄色はFOMAプラスエリア。
スマホの存在を忘れるぐらい
温泉を楽しみましょう。
Phantomさん

docomoは中国地方が何故か800MHz帯が他の地域より多いと思うのですが、何か理由とかあるのでしょうか??
SOV33をDプランで使い始めたところなので参考になりました。
やっぱりメイン端末はSIMフリー機種にしないとですね。
>BENPHONE さん

ドコモ中国支社のエリア設計ポリシーの違い…かなぁ。
苦情は株式会社ドコモCS中国へw

まぁドコモでは2005年夏以降に販売している端末は基本的には800MHz帯に対応しているので、相当古い機種を使い続けてる人以外は使えるわけで。

人口の薄いエリアでは1つの基地局でカバーできるエリアを広げなければコストが嵩むので、必然的に800でカバーすることになりますよね。
混むエリアはそこに他の周波数を重ねて…というのが中国地方だと顕著ですね。
>技適が通ったdocomoのgalaxy にはなりますが

なりません。
Phantomさん

苦情はないですw
なるほど、ドコモ中国支社の設計ポリシーですか(^^;

まあ、人口密度が薄い所は少ない大きな基地局で800で飛ばした方が効率的なのは分かります

でも、他の地方だって人口密度の薄い所は結構あるのになぁ…と前から思ってました

自分が行った範囲での田舎では、大体Band1は掴むなあっていう印象もあったもんで

ま、純正品使ってる人には何も問題ない事なんですけどね〜
書き込みが不適切でしたので削除しました。皆様失礼致しました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
auとドコモ、どっちのエリアマップ見ても岡山や鳥取より兵庫とか京都の方が圏外が多いですよね。
中国地方の方が整備が進んでる気がします(^^)
>BENPHONE さん

エリア設計って今でも支社ごとなんですよね、なのでそこの考えで他と違うエリアの特徴になったり。

ドコモのエリアマップ(FOMA)を見たら中国地方はFOMAプラスエリアが広めですが、ほかの地域もけっこう薄紫エリアありますよねー。

自分はあえて変なところに行くことが多いのもありますが、関東近郊でも800のみの場所はけっこうあります。人は少ないですが民家はそれなりにある場所でも。
Phantomさん

同じドコモでも基地局の配置とかの設計ポリシーは支社ごとってのは勉強になりました
JRみたいですね、支社ごとに色がありますよね鉄道も

ま、ウチのiPhone5も引退の時期は近いので、我が家のプラチナバンド問題ももうすぐ解消です^ ^
兵庫県宍粟市の深山という900mほどの山に登ってきました。登はん中はd,aとも圏外、頂上ではdが3G,aがLTEの表示になっていました。auのLTE、意外と田舎でもやるなという感じです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。