掲示板

楽天モバイルの「海外SIM」はなんと音声通話・SMS対応

楽天モバイルが海外SIMで通話付きタイプを出したみたいです。

・楽天モバイルの「海外SIM」、音声通話やSMSを提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160406_751961.html

提携先が、mineo海外用プリペイドSIMと同じキュービックテレコムのようで、
なんだか少し、してやられた感がありますね(^^;

・楽天海外SIM
http://mobile.rakuten.co.jp/global/


4 件のコメント
1 - 4 / 4
国内のサービスでも 音声通話定額・楽天でんわ が有って、更に傘下のViberやSMARTalkも含めて楽天ユーザーへ料金面で優遇するようなサービスが追加になったりすると「音声」で天下を獲れるかも。

オイラの周りにも格安simに興味を持ち始めた人がチラホラ出てきましたが、通話重視の人には楽天モバイル、通信を重視する人にはmineoを勧めてます。
ドチラも重視だったら・・・楽天モバイルになっちゃうのかな。
「貼るSIM」も発売になりましたし、ここはかなりの激戦区ですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160324_749640.html

mineoさんとしては勇気ある撤退も視野に入れた検討が必要では…
がっつりお仕事のときは、音声つきはありがたいでしょうね!

旅行のときは、、、現地SIMで通話はLaLacallにする予定です( *´艸)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
・hagetenさん
確かに楽天は、通話に対して力を入れている印象がありますね。
しかし、mineoもLaLaCallがあったりして決して遅れを取っている
訳では無いので負けないよう頑張ってもらいたいなと思います。(^^

・sorasumiwataruさん
色々と出てきましたねぇ。
>mineoさんとしては勇気ある撤退も視野に入れた検討が必要では…
私はまだそこまで検討するような段階では無い気がします。
楽天と同じ提携先なのでやろうと思えば、通話・SMS対応SIMも
可能だと思われますし。

・SweetPさん
確かに仕事で使われる方には良いと思います。(^^
旅行なら仰る通りLaLaCallの方がお得かもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。