掲示板

神田川増水!

先ほど(4時40分ごろ)杉並区で河川増水警戒のサイレンが鳴り、それからポツポツサイレンが鳴りましたので、恐らく、水防出動していると思われます。
杉並区は、神田川、善福寺川と洪水の危険性のある河川があり、過去に実際の洪水が起こっております。
方南町に隣接する中野富士見町でも、過去に地下鉄が冠水する被害が出ています。
三月とは思えない大雨です。
まだまだ警戒は必要でしょう。
杉並、中野消防、ならびに消防団の方々、ご苦労様です。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
23区でも広い範囲で、大雨、洪水、警報が出ています。
多摩地区でも立川市などに警報が出ています。
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
和泉、方南町
大丈夫だと良いのですが?
神田川貯水池が満水になって、さらに洪水になってたりしてましたが?
小田急も乱れてます。(>_<)
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
うーむ、阿佐ヶ谷駅の案内にも注意か?
洪水には注意が必要ですね
長靴で通勤しちゃおっかなぁ
by岩手より

結構便利なんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)
大変な雨量だったみたいですね。
杉並区、ゲリラ豪雨のたびに話題に上がりますが、今回は東京、神奈川のあちこちで影響があったみたいで。

急遽仕事がなくなって、家でのうのうとしてました(≧∀≦)
(実入りが減るのはちと困る。。。。)
お仕事の皆様、お疲れ様でした。
気象庁の洪水警報の危険度分布

っていうサイト
大雨の時に良く覗きます
河の水量があがるのにつれ
リアルに地図上の河の色が
変わってゆくのが怖くて・・・😲

前の大雨の時
利根川上流から足立 葛飾 辺りまで
河の色が真っ赤になり
「洪水危険 いつ氾濫してもおかしくない」と・・・

あの時も神田川 石神井川 善福寺川
妙正寺川
真っ赤でしたね😧💦
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
色々あるなあ?
杉並の警報の後の事がわからないのですが、神田川の警報サイレンが杉並区全体に流れるようで、阿佐ヶ谷の猫部屋でも聞こえた。
石神井川なら中野区のイメージですが、杉並区も流域なのか?
こうして見ると、杉並区、てなあ、意外と危険なのよね
火災による類焼の危険性も高いし、
暴動の危険性ありとも(高円寺笑)
それでも、なんとか生活しなきゃ、ならないのよな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。