掲示板

つい先ほど

メイン回線のauからのMNP申し込みが完了しました。
MNP番号発行の対応をしてくださった2名のオペレータに感謝を。
13年間メイン回線として頑張ってくれたauにも感謝を。

3月頭から色々と動き出してましたが結局こんな時期に。
なんでこんな時期にってレンタルして実家に設置していたauのレピータが私の契約だったんですよね。
で、実家では母がauのガラケーをカケホで使っているんですよ。
レピータの返却、母のケータイからレピータ再契約がめんどくさかったって言うのもあります。私は実家に居ないので猶更。
そのレピータの契約を母に譲渡するのが書面でしか出来なくて、今月中ごろに返送してから先週確認の電話を入れても、「書類は受け取っているが手続きが完了していない」とか言われて。
だったら今月末日にMNP予約番号発行して4月中旬まで期間あれば手続き終わるだろう。と考えるに至ったわけです。

まぁ、10年超えの契約なので違約金3000円、発行手数料2000円、スーパーカケホ+1GBで4900円の1万円強の出費で済んで良かった。


1 件のコメント
1 - 1 / 1
ようこそmineoへ!

どうせauの料金取られるんでしたら、この際思いっきり電話を使っちゃいましょう。ただし5分という制限内での話ですが。

無事に譲渡の手続きが終わるようお祈りしておきます(合掌)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。