掲示板
受付終了

春を告げる鳥、、、?

IMG_20180201_140227.jpg

今日は早い時間に帰れる〜!
とちょっとわくわくな気分で退出カードをスキャンして外への扉を開けたら
雨が降り出していました。

、、、寄り道しないでまっすぐ帰ろう

と折り畳み傘を開いて目の前を見たら
なにか黄緑色の小さいものが茶色い枝の上をチョコチョコ、、、

IMG_20180201_150756.jpg

眼鏡をかけていなかったので残念ながらボヤケていましたが、とりあえずスマホで一枚。

拡大してみたら黄緑色のかわいい小さい鳥が2羽いました♪

こんなに駅前で、人の出入りが激しいところなのに、とてもリラックスした様子で、なんだか和みました。
10年以上勤務していますが、初めて見ました。

色から見ると『メジロ』のようですが、どうなんでしょ。
春の訪れを告げてくれると嬉しいなぁ。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
メジロですね。きっと 家もよく庭の木に巣を作ります。ムクドリ ヒヨドリなど沢山現れますね。とてもかわいいいので毎年ひまわりの種を吊り下げていますよ。先日は冬眠しなかったのかアナグマが現れました。神奈川県なんですけどね。
今時分は、餌が最も少ない時期に当たるので、庭先の植え込み等によくやってきます。
人ごみの多い場所で気づいて驚いたのは、
①福岡市百地の食堂の前の植え込みでウグイス
②幕張メッセの植え込みでシジュウカラの群れ

うちでも庭先のナンテン、センリョウなどの実がほとんどなくなりました。犯人はヒヨドリとジョウビタキ。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
ネロ さん

やはりメジロですか(^^)
とてもきれいな黄緑色で小さくて。
あのとき眼鏡を持っていなかったのが悔やまれます、、、もっとよく見たかったなぁ。

>>先日は冬眠しなかったのかアナグマが現れました。神奈川県なんですけどね

クマですか (@@;)ビックリ
私の実家も神奈川なのですが、実家の方は裏山でたぬきやハクビシンが出てくると、父が嬉しそうに電話してきました。
エサになるものがないのですかね。。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
Onjo さん

やはりエサになるものが少ないのでしょうね。10年以上朝晩と出入りしていたところで、まさかメジロに会えるなんて思いもしませんでした(*´ェ`*)♪

>>うちでも庭先のナンテン、センリョウなどの実がほとんどなくなりました。犯人はヒヨドリとジョウビタキ。

たしかに、、、。
実家の庭先の赤い実が全部無くなるのも、きっと彼らのお腹に入っているのでしょう。
こんばんは

メジロなんですね♪
もしかして、つがい?とかでしょうか。
確かに家のまわりも、赤い実は見事に無くなってますね(笑)

いつもほっこり、素敵な投稿ありがとうございます(*^^*)
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
swift707 さん

いえいえ、とても可愛い姿に思わず嬉しくなってしまって。
春が来たよ、すぐそこまで来たよ、と
言ってくれているようでした♪
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
かんちゃんママ さん

そうですね、とても近いところに2羽が居ましたから、かんちゃんママ さんの仰る通りつがいかもしれませんね。

きれいな黄緑色でしたので、目に飛び込んできてくれたのかも♪
(眼鏡を持って来なかったのが悔やまれます)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アナグマは小さい狸のような動物です。食べちゃう人もいるらしいですよ。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
ネロ さん

>>アナグマは小さい狸のような動物です。食べちゃう人もいるらしいですよ。

食べちゃう!
さらに驚き、、、!(@@;)
ジビエでしょうか。

170310_メジロ.jpg

昨年のメジロです。
珍しく羽繕い中。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
Onjo さん

可愛いですね〜!
そう! この綺麗な黄緑色でした。
桜の枝にとまっていると、本当に春を告げてくれそうです(^^)
春告魚
でメバルというのもあります
(メジロでなく)

関係ない話しで申し訳ありません
😅
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター

images.jpeg

ichiro oyaji さん

春告魚、メバルですね♪
メバルといえば煮付け!
身がふっくら柔らかくて美味しいですよね❤
食べたくなってしまった〜(๑´ڡ`๑)