mineo吠える!「同じ料金で同じ速度は実現できない」
昨日開かれた総務省の会合で、ケイ・オプティコムの役員が吠えた模様。
ケータイ Watch:「同じ料金で同じ速度は実現できない」、総務省検討会でMVNOがサブブランド優遇を訴え
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101281.html
…「mineo」の一部のユーザーに提供している、帯域を別に確保したプランでトライアルを実施、サブブランドと同程度の速度を実現するため、必要な帯域を確保したところ、1ユーザーあたりのデータの利用料は「極めて高額になることを確認した」とし、(近い料金体系で)「サブブランドと同程度の速度を実現するのは到底困難」と結論付けている。
…ケイ・オプティコムでは、「同じ料金で同じ速度を実現できない。常時高速なのが、なぜ実現できるのか」と疑問を呈し、公正競争のための対応を速やかに検討すべきと訴えた。
ケイ・オプティコムが提出した資料は下記よりDLできます。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mobile_market/02kiban03_04000356.html
ここの資料4
http://www.soumu.go.jp/main_content/000526901.pdf
183 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
キャリアとMVNOの中間くらいでしょうか。
でも通信品質は殆どキャリア並みですよね。
総務省が動いたらサブブランドがどう対応するのか興味があります。
キャリアと同等の速度なら
適正価格は
キャリアよりかなり
高額になるのでは?
思われます。
と明言しちゃった訳ですねww
そりゃそうでしょ( ´艸`)
まずは、どのように優遇しているのか分からないことにはなんとも。
(*≧艸≦)
日本同様に平日の朝夕や昼休み時間は速度が低下するのでしょうか。
今の価格で2~3倍の速度が実現したら、みんなハッピーだね
SoftBankとKDDIが子会社を使った低料金サービスが可能であれば、キャリアの料金その物を見直して安くしてほしいと思ってしまいます。
どうでも別にいい。
流れに身を任せ、最適だと思う会社を選ぶだけです。
グラフから見ても原価が利用料の倍どころでは済んでいないです。
プレミアムコースは赤字だったんですね。
プレミアムコースは原価をサブブランドと同程度にして、速度の基準算出に利用しているのでは?と予想します。(原価が違うから速度が違うという言い逃れを防ぐ役目)
話を聞く限り同等の速度には到底およんでいないみたいですし。
プレミアム単体では赤字かどうかは判らないが、結果接続料の引き下げや帯域増量などが得られれば全体の利益なので、コストを掛ける価値はあるのではないかな?
勝手な予想ですが・・・
グラフ見ても売上(利用料)が原価を上回っていますので、これを赤字と言うのですよ(^^)
>もしUQやY!mobileが適正価格になるとしたら
>どのくらいの利用料金になるのでしょう
独立採算制になれば、現在のMVNOと同じ速度にするか、料金を数倍(4〜5倍?)にしないと成立しないということをmineoは訴えているんでしょうね。
ghさん
その通りだと思います。
( ˘・з・)チェッさん
あはは
ここまで明言すると逆に清々しい(笑)
しんのすけベータ版さん
多分ほとんど何も変わらないんじゃないでしょうか?
マイネ神さん
マイネ教徒っておたくの信者のこと?
クロサキさん
>構成員限りの部分が見たい!
確かに。
傍聴者(Phantomさん)には見えたのかな?
あまり詳しくはないですが、海外のMVNOは日本ほど格安ではないので、日本ほどの速度低下も無いのでは?
盛盛さん
(笑)
かくいちさん
クロサキさん
マイネ神さん
プレミアムコースが赤字なのは以前スッタフブログでも書かれていました。ただ、その損失分を一般ユーザーが負担しているかというとそうではなく、mineo自体が赤字なので、ケイオプの他事業から補填されているに過ぎません。
つまり、プレミアムコースだけでなく、一般ユーザーも赤字補填されて「得している」と考えておいたほうが精神衛生上良いと思いますよ。
swift707さん
mineo頑張ってますね。
ただ、総務省からは、「要望が見えづらいとして、『結論って何ですか?』と単刀直入に質問が」あったみたいですけどね…
さすがお役所w
キャリアは、全体からみたらせいぜいが10%程度のヴォリュームだろうという読みで、サブブランドを格安で展開できているんだと思います。
その比率が大きくなりすぎて、最近はauからUQに引き抜いてはいけないとか色々な圧力も出始めたくらいですから、キャリア全体の料金を安くするという選択肢は無いんでしょう。
ひみつ77さん
ですね。
すとらい~ぷさん
(笑)
mineo着実にポジションを確保してますね。
mineo頑張れ!!
上手に説明して頂きありがとうございます。
mineoのプレミアムってサブブランドより遅くなかったですか?
だから常にグラフの赤字って訳ではなかったと思っています。
mineoのプレミアムってサブブランドより遅いけど、それでも800円プラスどころではない帯域増強をしているとしか考えられません。
赤字ではなく、採算がとれているのであれば、人数制限をする必要がないですからね。
(ただ、常にグラフの赤字レベルまで増強しているのかどうかは定かではないですが、一度増強したらそのまま減らせないはずなので、人数も一定であれば、恐らくグラフの赤字レベルが定常的に継続していると考えるのが素直なのかなとは思います。)
中の人が赤字と言っていた訳ですし赤字なのはそうでしょう、少人数ほど割高になりますし。
例えばAプラン3GBの契約でプレミアムだったとします。
(パケットの単価から勘案して)
基本が900円で内訳が基本料500円+データ利用料400円だと仮定します。
それにプレミアムの800円を足すとデータ利用料は1200円となります。
これは楽天が
サブブランドが提供している品質は、大手MVNOの3倍の帯域の確保が必要と発言しているので
この中の接続料≠帯域料にはならないかもしれませんが、現在のプレミアムの速度だと、こんなもんかな?と思ってました。(勝手な予想です)
人数を制限したのは、一時的に速度を上げた実験(トライアル)をするとき全体の影響が軽微なレベルに抑えるためだと勝手に予想。今後の実験(トライアル)の為人数は絞ってある。
以上が私の勝手な予想でした。
「常にグラフの赤字レベルかどうか疑問を持っている」この点ですね
なかなか文章が下手でご迷惑をおかけします。
(私の通信人生は1200bpsのモデムから始まったものでw)
速くなって高くなるなら、今のままでいいです。
もちろん速くなったらうれしいですけど。
ただ「安いけど遅いよ」のままだと、ニッチなユーザーしか集まらないので
黒字化が難しくなりますよね~。
かくいちさん
上の図は、右の原価に音声通話が入っているので、3GBデュアルだと読むと、データ利用料は400円ではなく、600〜700円前後のように見えます。
まあそんなに正確な図でもないでしょうから、実態はよく分かりませんが、仮に3GBのデータ利用料が400円だとしても、現状の3倍程度の増強で、あそこまで昼の速度が上がるものでしょうか?、そこはおおいに疑問です。
また、「一時的に速度を上げた実験」と書かれていますが、帯域を買い足し後に解約するのってなかなか難しいと思いますので、恐らく「トライアル=プレミアムコース」ということになってしまっているんじゃないでしょうか。
これも実態はよく分かりませんので、プレミアムコースについての憶測での議論はこれにて終了とさせて下さい。
>速くなって高くなるなら、今のままでいいです。
私も全く同意見です。
恐らくユーザーが気にする大きなポイントは、
①料金が安いか
②通信が快適か
③サポートは手厚いか(実店舗があるか)
④契約の自由度が高いか
の4点かなあ、と勝手に思ってます。
で、キャリアは「☓◯◯☓」、サブブランドは「△◯△△」、楽天などは「◯☓△△」、で、mineoが「◯☓△◯」でしょうか。(mineoのサポートはマイネ王があるということで△にしました)
個人的には、①と④重視なんで、mineoのように端末セット販売を重視しないMVNOを選びます。
逆に何よりも②や③を重視する方はキャリアを、①や②を重視する方はサブブランドを選ぶんでしょうね。
そうですね、通常サービスのから考えても5倍以上はデータ利用料は掛かりそうな気もします。
「一時的に速度を上げた実験」はmineoのアクティブが10万人としてプレミアムのアクティブが1000人としよう。10万人が94%の時間が少しあれば1000人が3倍の速度の人が3倍の速度を出す実験ができる。と考えます。また、実験の為にわざわざ買わなくても、買った帯域を開放する前に実験→開放でも出来そうですね。
全部憶測なので議論しても仕方ないですが楽しかったです、お付き合いありがとうございました。
⑤楽しいか
ボソッ
いや、実は、それも入れようかと悩んだんですが、MVNOに「楽しさ、面白さ」を求めるユーザーって、一般的なのか特殊なのかがよく分からなくて(笑)、グッとこらえました。
⑤オンリーワンをもっているか
mineoさんの場合、ちょっと突き抜けちゃってますケド
よそにない何かって結構大事な気がします。