掲示板

PanasonicDIGAに外付けHDDを取付ける

DF80C34B-7C00-4D14-9C28-A72599C072D1.jpeg

だいぶ前に購入したDIGA。買った当時はこのくらいで十分と思っていたけれど、標準のBRモードだとあっという間に残量が減っていきます。しかし画質を落とすと倍速ダビングが出来ない。よって、観ては消すを繰り返す。
しかし取っておきたいものをBRにダビングするのはなかなか大変です。

そこでDIGAに外付けHDDを付けて、そこに移したらと思い調べてみたのですが、DIGAが外付けHDDに対応したのが数年前らしく、対応機種一覧を見たらこの機種が見当たりません。この機種は外付けHDDは使用出来ないと思うべきでしょうか?ハッキリ知るには、どうするべきでしょう?

元々機械に強くないので自信がないのですが、同じ状況の方がいたら教えて頂ければと思い投稿してみました。よろしくお願いします。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
残念ながら、DIGA DMR-BWT500は外付けハードディスクには対応していません。
内蔵のハードディスクを大容量の物に交換することは可能ですが、詳しくない方にはお勧めできる方法ではありません。

素直に買い替えをすることをお勧めします。
無責任な内容になりますが
LAN接続のDLNA-HDDやI.Link接続のHDDは使えないでしょうか?
製品が手に入らないかもしれませんが…

確実な方法は新しいBDレコーダを購入して
BD-REディスクを使って番組単位で移動させるぐらいかな…
外付けHDDをTVに接続できませんか?
ヤフオクにて大容量の換装用HDDが出品されています。
安くない出費になりますが、ご自身で作業出来るのであればレコーダーを購入するよりは安上がりです。
DMR-BWT500は外付けHDDに録画する機能自体がありません。
ここで質問される方がHDDの換装なんかに絶対に手を出してはいけませんよ。
2~3TBのトリプルチューナーの機種に買い換えをお勧めします。
併せて外付けHDDも買えばチャンネル録画もそこそこの画質でかなりの期間できます。
同じDIGAシリーズなら操作方法も殆ど同じですよ。

ちなみに私もDIGAを使っています。
内蔵3TBは番組録画、外付け3TBはチャンネル録画の設定です。
トリプルチューナーなので録画したい番組が被ってもどれか予約キャンセルという事態もまず起こりません。
DIGAが外付けHDD対応になったのは、そのモデルの次のモデルのDMR-BWT510からです。
500GB程度ですと外付けHDDが付いていてもDR録画は結構厳しいですね。でもそもそも倍速ダビングできないって言葉の意味が分かりません。
その頃の機種は今と比べると長時間モードの画質が若干劣りますが、大画面テレビでなければHMモードですら違和感はありません。
DIGAの録画の普通の使い方を間違ってませんか?
DVDなりBRに焼くときにモード変換しながら焼くと実時間がかかりますが、予めHDD内に焼きたいモードで変換しておけば、高速ダビングできるはずです。
元の録画を変換したくなければ一旦HDD内でコピーして、そのコピーしたものを変換しておきます。当時のDVDは今のDIGAと違ってハイビジョンでも標準画質でも、電源を落としている間にHDD内で自動変換できるはずです。(DMR-BWT520からは標準画質の変換ができなくなったはずです)
録画の画質が4倍のものを4倍でダビングすると実時間の16倍でダビングできます。
該当のモデルと同時期のモデルは持っていないので、もし勘違いがあればごめんなさい。
この機種はBDディスクに書き込む以外に本体容量を空ける手段がありません。DLNA経由でほかのディスクに書き込むこともできません。
全く関係ないのですが、当方も前は東芝のVARDIAレコーダーで録画していました。その時はI-ODATAのRECBOXを使ってDTCP-IPでのダビングが可能でしたが、本体だけでは制約があるのでPC録画に切り替えました(やり方は書きません)。
nekoyanagi39
nekoyanagi39さん・投稿者
レギュラー
ご返答くださった皆さま、ありがとうございました!
やはり調べた時にひょっとしてと思った通り、この機種は非対応なのですね。しかも次の機種から対応とは残念です。

テレビに付けたらというご意見も頂きまして、家電にHDDを付けたことがないので、録画とかどうやってやるのかも調べなければ分からないので、どうするか考えてみます。

とりあえず非対応といえことがわかり、残念ながらもスッキリしました。ありがとうございました!
nekoyanagi39
nekoyanagi39さん・投稿者
レギュラー
あ!ダータンスヒルビリーさんがダビングのやり方を間違えているのでは?とご指摘がありまして、確かに正直、この機種を買った当初はマメにBRにダビングしたりきていましたが、最近は入れっぱなしで、しかも入れたままの方がすぐ見返せる楽さ加減に、すっかりダビングしなくなっていたので、私の勘違いがあるかもしれません。記憶ではBRモードは簡単ダビングで短時間に出来るけれど、モードを変えると同じ時間かかるという記憶でしたが、録画したものをモードを先に変えてダビングする手法もあったのですね。
取説をだして研究し直さないとダメですね。(笑)すみません、あやふやな記憶で書いていました。

色々ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。