JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
昨年の九月ごろから急にmineoアドレスに迷惑メールが届くようになりました。皆さんはどうですか。メアドを変えればいいのですが、、、他にも方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
>> 中野 梓 さん
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>> すとらい~ぷ さん
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
メンバーがいません。
迷惑メールは5年間1通も来ません。
mineoから来るのみ。
送信は一切使ってないです。
利用はGmailとYahoo!セーフティアドレスのみです。
見ずに放置してます
法令遵守の意識が適当なところとか、社内アクセス権限の管理がズサンだと、データが漏れたり売り渡されて、販売促進に利用されるようです。
https://support.mineo.jp/setup/guide/mail_address.html
それ以外であれば、メールのフィルタリングでしょうか。まずは「中」を設定して、それでダメなら「強」を選択してください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/filtering.html
そもそもmineoから届くメールを受信しているだけで、他には一切利用していません。
急に大量に届くようになったということは、どこからか漏洩してそこから更に拡散された可能性が高いですね。
こうなるとアドレスを変更したほうが良いでしょう、私のケースでは一度漏れたアドレスはいつまで経っても攻撃対象となっています。(私の場合は、WEBサイトから漏洩したアドレスの使用を数年前に停止しましたがチェックすると今も漏洩し続けているようです)
そのアドレスを使い続けるということは常に攻撃対象となりますし、そのアドレスがWEBサイトでIDなどに使われている場合は、ログインに際して必要な情報の一つが確定情報として漏れてしまっています。
またメールアドレス以外の情報が洩れている可能性もあるので、パスワードなどの個人情報全てをリセットする意味でも、サイト側も再登録をお勧めします。
住所なども同一住所でも別の表記方法はありますから。
gmailなので迷惑メール判定されますが
困っていましたが、ここのコメントが参考になりました。🙏
mineoの設定をいじってみます。😃🎵
>> 中野 梓 さん
使ってなくても来るんですね。あけましておめでとうございます🌅🎍
本年もよろしくお願いします。
以前は神経質になっていて失礼しました。
マイネ王国民のおかげで生き延びられ、
穏やかな日々を過ごせてます。
心身や借金返済が楽になりました。
設定は強にしていたので、今まで迷惑メールはほとんど来なかったのですが、どうしてでしょう?
公共料金以外にマイネオメールを登録したことはありません。
迷惑メールに設定しても、違うアドレスから似たような内容が次の日に来ます。
私もここを参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
全く同じ症状です。😭mineoアドレスが狙わている、という事でしょうか。😱😱😱
https://jp.norton.com/internetsecurity-spam-mail-spam-cause.html
この中の
1-2.ランダムな宛先に無差別送信したメールが届いたケース
だと思いますよ。
@mineo.jpの前の文字列を10ケタぐらいで、a〜zと0〜9であとは-など組み合わせて、エラー関係なく全てに送る、届かないのは送信エラー、届くのは生きているアドレスって感じです。
その次からはその送信エラーにならないものに送って精度が上がっていくといった仕組みです。
アルファベットと数字記号の40個を10桁ぐらい並べて片っ端から送信るのなんて数秒でできますから。
なので「来ます」って方は残念ながら無差別送信さんが並べられる程度の文字列であること、フィルターを設定していない人が多いです。
最近送るのが活性化しているようなので、多くの人に届いているのではないでしょうか。
なのでとりあえず自身のできる対応として迷惑メールフィルターの確認ですかね、強にでもしましょう。
https://support.mineo.jp/setup/guide/filtering.html
あとは現実策ではないですが、アドレス文字数を60文字ぐらいまで多くする策かw
たとえば「hogehoge@gmail.com」が有用と判断すれば「hogehoge@yahoo.co.jp」、「hogehoge@outlook.jp」のように既知のメールドメインと組み合わせて送信する手があります。
この手の場合、無差別よりも到達率が上がるというメリットがあります。
>> すとらい~ぷ さん
ちなみに、アルファベット26文字と数字10文字の36文字で10桁文字列を組み合わせると、3,656,158,440,062,980
ですので、その中の一つと考えたら大した事ないと思いませんかね。
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
多分同じ所からメアドを変えて送信してますね。迷惑電話と一緒🤨>mineoアドレスが狙わている、という事でしょうか。
登録した何処かから漏洩したのだと思っています🤔例えば電力会社。
不思議なのは、大量にメールを送信するとそれだけで迷惑メールと判断されるはずだと思ってましたが、違うのでしょうか?
こうなるとメアドの変更しかないでしょうね。前も変更した事があります😅
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
有難うございます。😃本当に状況が酷似しています。
私は「1ヶ月程前から」と書きましたが、正確にはよく憶えていなくて、多分年末あたりからなので、時期的にも近いと思います。
私が「mineoアドレスが狙わている…」と書いたのは、「@mineo.jp」というドメイン名をターゲットに、すとらい~ぷさんご指摘の「ランダム無差別」攻撃が怪しいと思ったからです。確かに複雑なユーザー名ではありません。
また、漏洩という点では、最近怪しげな有限会社の通販業者2社での登録に使用しました。😱
>大量にメールを送信するとそれだけで迷惑メールと判断されるはずだと思ってましたが、違うのでしょうか?
これは考えにくいと思います。
メーリングリストで大量に送信する健全な業者は幾らでもあると思います。
また、送信元でフィルタしようとしても、送信元アドレス偽装で回避されそうですし。😅
どうしても対策できなければ、手間ですけどアドレス変更ですね。😃
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
返信ありがとうございます。私も数日前と書きましたが、作日メールを削除する時に変なメールがあるなと気づきました。そして今日また来てたので数通を迷惑報告。
年末はメールのチェックをしていないので、実際はいつからか私もはっきりしません。
全て♦info@なんたらと言う所からです。@以降のなんたらは変えていました。
その後、また本日中に数通来ました。
>メーリングリストで大量に送信する健全な業者は幾らでもあると思います。
⇧
これです。
いつも普通に受信していてもたまに迷惑メールに振り分けられていることがあります。その時に大量にメールを出すと迷惑メールに振り分けられる機能があると知りました。
添付画像は、マイネオのメール設定画面です。
スレ主さんは、メアド変更の他に何か対策を聞かれてました。
ここにそれぞれのメアドを登録すれば良いと思うのですが、簡単に出来るか方法はありますかね?
コピペ一択でしょうか?
長文、失礼しました。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
大量メールの件は、もしかすると同じ所から一定以上大量に受信したら、と言う条件かも知れませんね。これは、「メール爆弾」対策の機能かも知れないと思いました。
>簡単に出来るか方法はありますかね?
https://support.mineo.jp/setup/guide/filtering.html
今、ケロロロさんがご提示の2つ目のURLを参考に、設定を確認しようとしたのですが、肝心のメールのパスワードが思い出せず、ログイン出来ないので画面を開いて確認できません。
上のURLのページの説明を見た感じでは、
「受信拒否アドレス設定」の所で、
「info@」を「部分一致」か「前方一致」で
指定すれば、弾けそうだと思います。
「@」の前を替えて来られると厄介ですけど。😅
頑張って、メールのパスワードを思い出します。😃💦
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>>不思議なのは、大量にメールを送信するとそれだけで迷惑メールと判断されるはずだと思ってましたが、違うのでしょうか?メーリングリストでもやっている制御なのですが、送ってみたエラーにより判断し、大量メールによるブロックエラーみたいなものが検知されたら、一定時間にその数を下回る一定数しか送らない仕組みで次のを送ります。
そこは悪質業者も上手ですw
>> すとらい~ぷ さん
間違って理解されそうな部分があるのでもうちょっとだけ詳しく。(長いですが…)まず、メール制御は簡単にいうと、送信時制御、受信時制御、受信後制御の3つです。
送信時制御は各社などのメールサーバーが一定時間内に大量のメールが送信された場合に、送らなくするものです。
当然キャリアだけでなく学校などもスパム業者認定されたくないので厳しく制御しているため、悪徳業者は送信元を偽装たうえで、海外サーバーや管理が甘くハッキングされたようなサーバーを使ったり、独自の偽装送信サーバーをたてたりして送り出します。
次に受信時制御ですが、ブロックエラーを返すのは、ドコモやau、mineoなどといった各社(各ドメイン)の受信サーバーからです。
各社によって時間や数は違いますが、決まった時間内に同一メールアドレスからくる数により、大量迷惑メールと判断して受信せずエラーで返す処理に変わります。
これが前のコメントで書いた処理で、このエラーが検知されると送信業者はそのドメインに対して、一度に送る数を減らすようにし、また送信元偽装のアドレスを変えるなどして到達数を上げるようにします。
この受信エラー制御が3キャリアは結構厳しくなっていますが、mineoさんは甘いのではないかとも思います。
そして最後に受信後制御ですが、これは各社受信後に迷惑メールとして振り分けるようになるものです。
これも各社により多少制御が違いますが概ね皆さんが迷惑メールなどとして報告や移動させたりしたことにより、各社の中で受信した後に、送信アドレス、タイトルなどの部分一致の確率が高いものを迷惑メールとして振り分けるようにする制御です。
なので、意図しないメールでも部分一致で引っかかり、迷惑メールフォルダに振り分けられたりすることがあるのです。
例えるなら、超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎さんが書かれていますが、
>>「info@」を「部分一致」か「前方一致」で
指定すれば、弾けそうだと思います。
と同じような考えで、こうなったら正当な「info@xxxxx」が送られてきても振り分けられてしまうようになるというのが、分かりやすいでしょうか。
という感じで、少しは皆さんの理解の助けになるといいのですが…
>例えるなら、超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎さんが書かれていますが、
>>「info@」を「部分一致」か「前方一致」で
指定すれば、弾けそうだと思います。
と同じような考えで、こうなったら正当な「info@xxxxx」が送られてきても振り分けられてしまうようになるというのが、分かりやすいでしょうか。<
「完全一致」にしたとしても迷惑報告をくぐり抜けて同じ様なメールを送ってきていますので、効果なしのような気がしてきました💦
内容というかお題目が、『ポイントが当たりました』とか『マッチングしました』とか……
幸いマッチングアプリを利用した事がないので『詐欺だ!』とすぐに分かったのですが、これで騙される人もいるのでしょうね……😓
やはり、メアド変更ですかね💦
指定している所は少ないのですが、少し面倒くさい😅
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
お早うございます。😃早速ですが、
info@eonet.ne.jp
が受信出来なくなりますね。🤣
ピンポイントで、受信許可リストに、
info@eonet.ne.jp
とか
@eonet.ne.jp
を入れておけば大丈夫そうですけど。😅