掲示板

日産終わりか?

日産やっちゃいすぎたか?
赤字どころか大出血している。
売れどころ大外して全く売りが立っていない。
幹部や人材も逃げ始める。
本当に終わりかも・・・
フナイと同じく終わりは呆気ないかも。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
ePOWERが最悪なので、終わってしまうかも。
トヨタには勝てない。
技術の日産は何処かに行ったのでしょう。
日産車オーナーですが。
トヨタのシエンタやホンダのフリードといったコンパクトミニバンがもし日産にあれば縮図は変わってったかもしれませんが。

そもそもは背任容疑で逮捕されるもレバノンに逃亡したあの男が…
緊急動議を大株主が一瞬で否決とか、呆れるばかりの経営層ですが、さりとて醜聞はニッサンに限った話でなし。製造業は雇用の柱なのでこぞって支えるけどその関係も悪弊
中国製の安価なEVが席巻している中国市場では、トヨタと世界一を争う独VW社でさえ大苦戦しているようですね。
高いEV車はもちろん、ガソリン車も低迷しているとか。
工場閉鎖・大リストラを巡って、労使交渉が紛糾しているらしい。

日産自動車の場合は北米でも苦戦中らしいですから、厳しいですね。
 
カルロス・ゴーン時代の、無理なコストダウンの後遺症かなんか知らんけど、その当時以降に作られた車の品質が、特にひどいと思うのは私だけなんかなぁ?

 『 カルロス品質 』ってか?

昔っからずぅっと、日産車を乗り継いできたけれど、運転中に急に動かなくなって、レッカー車のお世話になったのは、はじめてのことだったワ!

三万キロそこそこの走行で壊れる部品を使っているのが恐ろしいワ!
 
30年以上前になるが日産レンタカーを借りたら故障した。以来日産は避けるようにしている
ルークスの中古を買うか悩んでましたが
今決めました 買いませんww

ダウンロード.png

 前世紀に終わっていたはずの企業と感じます

ルノー・日産(・三菱) アライアンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/ルノー・日産・三菱アライアンス
「2兆円の有利子負債を抱えて経営破綻寸前であった日産自動車は、1999年にフランスのルノー傘下に入って、人的・経済的支援を受けて経営を立て直すことになった。」

 レバノンへ ゴーン した カルロスに 食い物にされたことも事実ですが、
 そもそも、ルノーの出資がなければ破綻していた と思われます
 カルロス・ゴーン氏が、(一時的に?)、経営を立て直したことも また事実です


  左前になった企業の末路 という点では、FUNAI と共通する(ことになってしまう) かもしれません
長年、三菱車乗ってました。
かつてのリコール隠し事件で終わりかと思いきや、ちゃんと復活してますね。

でもパジェロやコルト、ランサーまでなくなって、寂しいですけど。
(地味にミラージュが復活してる)

まあ、日産もなんとかなるんでしょう。
ゴーンはコストカットをしただけ。MBAの基本的手法を強引に進める。新車開発もカットした。幹部は英語必須、で見えない労を強いた。
ルノーは助けるために出資したのではなく、買収が目的でした。最終的な段階になって それを阻止する為 推進役のゴーンを潰した。ゴーンが会社で私服を肥やしていたのは暗黙の了解。
日産はともかく三菱自動車は二流メーカーになってしまいましたね。
独自性のある車種がほぼなくなり軽自動車を中心に作ってはいますが、新型エンジンを開発する事も出来ていない。
今年、車を新車で購入する時に車に詳しい人に相談した時に日産だけはやめておけと言われた・・・。

あの時は、品質の問題かなぁと思っていたけどここまで知り合いは知っていたのか?

>> よっちいぃ さん

>トヨタのシエンタやホンダのフリードといった
>コンパクトミニバンがもし日産にあれば

あったんですよね。キューブ。なぜ辞めたのか理解できない。
日産のカーラインナップ、いびつ極まりない。

キューブをスライドドアにしていればそれなりに需要があったはず。乗り換え需要はセレナで賄えず、そのまま全部他社に流れた。グループである三菱がスズキからOEM(デリカD:2としてソリオを販売)を受けているのにそれすらしない。

一番売れるはずのコンパクトカーがノート(ノートオーラ含む)一択ってのはどう考えてもおかしい。かつて日産の屋台骨を支えたマーチはタイ生産にして品質を落として客離れを起こしたのちに辞めてしまった。その層はすべて他社に流れた。サニー後継のティーダも辞めてしまった。全部ノートで賄えるのか。

ノートは確かによく見るクルマだが、そのほかの選択肢がないとノートが嫌なら他社にするか、となるし、ミニバンもキューブのような小さいのが無くてセレナやエルグランドではでかいなぁとなると他社になるし、結局日産は「買う車が無い」となる。

この二つに大きく食い込んだのは実はスズキ、もちろんトヨタやホンダにはこのクラスには昔から売れているクルマがあるが、近年伸ばしたのは間違いなくスズキ。

ソリオとスイフトがかつてのキューブとマーチの位置に近い。エンジンは1200-1400ccクラスで、マーチターボ/スーパーターボのようなホットハッチの位置にはスイフトスポーツがあり、価格も安く品質もだいぶ良くなっている。

軽もサクラはEV、クリッパーはスズキOEMで実質デイズとルークスの2つがNMKV。この2つではダイハツ・スズキ・ホンダの牙城を崩せるわけがない。

ZやGT-R、そんなに売れない。SUV、他社との比較で優位になる部分が一つもない。

かつての日産には欲しいなぁというクルマがあったが、今は無い。それがこういう結果になっている。

>> 電人 さん

キューブ廃盤で後継車両もないのは本当に痛い…
やはりレバノンに逃げたあの男は市場を見る目がなかったのかなと…
一応言っておきますね。(軽自動車限定)
3B20のタイミングチェーン伸びで壊れる車多数。
修理は10万円以上確実です。
リコールにはなってませんが、欠陥エンジンだと思います。
3B20型エンジン搭載は日産デイズ・デイズルークスや三菱ekワゴン・ekスペースに搭載されたエンジンになります。
残念ながら日産車の辛口コメントオンパレードですね~そこであえて
ダットラ、マーチ、ブルーバード、セフィーロ、スカイライン、フェアレディ乙などそこそこ良い車(だった)と思うし
頑張れ日産パルサー!
なんてノーテンキな時代もありましたね
〜業界再編カモ
e-POWER好きです。内燃は特性でリニアな加速になりません、高回転域で頭打ちを感じます。e-POWERのフラットなモーター加速はまさにリアルミニ四駆。RRポルシェの感動を呼び覚まします。惜しむらくはタイヤが負けている。FFならフロント荷重と思うのですが、そこで空転する?
ニッサン好きです。総会に行くとニッサンを愛しているたくさんの株主に会えます。「クルマづくりがなってない、俺が教えてやる」と熱をもって語るお年寄りも大好き。
でもニッサンを取り巻く環境、雛壇上の経営陣との間には気持ちの断絶、乖離を強く感じます(ニッサンに限った話ではないけど)。下請けを叩く企業風土や、苦戦みえみえの中国を主戦場とする経営判断はイケてない。クルマは好きだけど、自動車産業はわたしにとってオワコン
FUNAIより東芝のほうが近いような

ダウンロード_(3).jpeg

(画像)
東芝「夢の原発」失墜 揺らぐ国策民営
(2017年)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO12931100V10C17A2000000/
かつては、日産対トヨタ、ブルーバード対コロナ(BC戦争)とか言われて張り合ってましたが、いつの間にかホンダに抜かれ…

初めての車がサニー
A12エンジン、1.2L OHVエンジンで、どこぞの1.6L TwinCamエンジンの車より速かったですものね!
キューブは乗りやすかったなあ。
ずっと日産車でしたが、次は違うメーカーかな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。