掲示板

「auの客、取らないで」 カニバリKDDIの焦り

auの迷走が目に浮かびますね。


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24527110S7A211C1X11000


25 件のコメント
1 - 25 / 25
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
UQ,BIGLOBEの邪魔してるんですね。
auは海外売り上げの比率が少ないからやる事がセコイ!
 うーん。どうコメントすべきなのか。
ドコモはなぜMVNOに流れても慌ててないのでしょうか。

ソフトバンクはなぜ他社MVNOに流れても慌ててないのでしょうか。

記事を全部読めば書いてあるのでしょうか。読めない。。。
サッサとUQとBiglobeを合併させて
Aプラン廃止、Sプラン導入の方が良いでしょう。

Aプランユーザはmineoが召し上げますので大丈夫
私は、auは会社的には囲い込みやMVNOに対する対応が悪かったりと微妙では
ありますが、経営的には上手く行っていると思います。

理由としては、まず純増数で最近、トップになっている事です。

・グラフで比較するキャリア決算(1)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1090880.html

少し前まで、ドコモがMVNO契約数が伸びていた事によりトップでしたが、
最近はMVNOの成長に急ブレーキが掛かり、一気に鈍化してしまっているのに
対し、auは法人向けモジュールで安定的に増えています。

・グラフで比較するキャリア決算(2)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1092145.html

1契約(回線/者)あたりの収入(APRU/APRA)に関しても、SoftBankが
Y!mobile契約者増加とともに下がっているのに対し、auはUQmobileが増えて
はいるもののそれでも緩やかに増えてきています。

むしろ、カニバニ気にせずY!mobileの契約者を増やしてきている
SoftBankの方がこの問題に直面している印象です(^^;

・グラフで比較するキャリア決算(3)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1092912.html

解約率に関してはドコモに比べるとやや高くはなっているものの、飛び抜けて
高いという事ない為、あまり心配する事も無い気がします。

まあ、auからUQへ流れると売上がさがるので気にしているのはある意味
当たり前な気もしますし、まあそこそこ順調に推移しそうな気がします。
au の大きなオレンジ色の店舗。
あんなのが日本中に有ります。
ある程度沢山取らないと、mineo みたいな値段だったら、一瞬で消滅でしょう。(⌒‐⌒)
cdmaOneの時は、先進的で、親方日の丸のdocomoに対抗し、国際電話としてのスマートさもあり(全てイメージですw)、好きだったのですが、今ではauよりdocomoの方が…という気持ちが強いですね〜。
そもそもあまり電話も通信もしない人達は安くなるに越したことは無いので、スマホを取り替えずに移行できるUQに移るのは当然と言えば当然ですね
きちんと調べた人だけが、もっとお得なmineoに移っている感じでしょうか
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mvnoでも、band41で通信できることだけは評価します。
通信インフラとしてのauは信頼してるからなぁ~
潰れてもらっちゃ困る。でも料金が高いのも困る( 一一)
二律背反だな~。
格安だなんだって結局は短期的な防衛策でしかない気はしますね。
顧客大量流出でキャリアとして立ちいかなくなるのを阻止する感じ。
IIJのフルMVNO立ち上げでIoT本格参入や、楽天がもしかしたらEC事業との
相乗効果を見込んで新キャリアとして参画表明したかもしれないとかあります
が、マイネオもBtoBを主眼とした電力関係でなんかやってほしい感じはします。
関電で試験運用したIoT機器を回線とセットでサービス付きで他電力会社に
販売なんてやったら、それはそれで独自性はある気はします。
キャリアもいよいよスリム化を考える頃なのかも知れませんね。

いまさらあんなにCMして効果があるのか、店舗はあんなに必要なのか、店員はあんなに必要なのか、料金プランを複雑にして説明に時間をかける必要があるのか、ドーナツとか配るより価格を安くした方が良いのか、などなど。

売上単価が上げられないなら原価を下げることも考えないといけないかも。
各社共に通信事業で儲けていくということ自体が難しくなっている為に
多角化を推し進めているのだと思います。

10年後のD社、K社、S社の主力事業はどうなっているのだろうか。

S社とかぶっちゃけもう、通信事業者というよりかは、
投資会社なんじゃないかと思う。

P_20171204_145534_vHDR_Auto.jpg

見出しがひどすぎますね…
代理店の事を考えるなら
MVNOユーザ向けに端末販売を解禁した方が良くないですか?
保険代やサポート料金を月額500円ほど取って在庫を回転させるとか。
著作物の写真をアップしているのはまずいと思いますよ〜
KDDIを馬鹿にする日経の方が凋落するのではないかと思います。

ヤバイのは新聞では?
日経の逆を読むのが真であれば、もっとKDDIを叩いてほしいです。

KDDIが元気になるような気がします
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
UQを楽天に売ればいい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
回線業者はそれに専念して、スマホはシムフリーを別に買うのが正解だよな
そうなるともっとスマホに価格競争原理が働いて安くなるかも?
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
ソフトバンクは、ヤフーショッピング
とか、Tポイント経済圏への取り込みとかで、一定の携帯契約 者数がいれば
ビジネスが成り立ちます。
売上は日本だけではないですし。
KDDIはサイドビジネスはあまり上手くいってないし、日本で収益上げないと存続にかかわります。
ワイモバイルを攻めに使えるソフトバンクと、全体収益を考えてバランス必要なKDDIだと、UQ発のチャレンジプランはだしにくいかと。
貧すれば鈍

みずから蟻地獄を掘っているような・・・あう
MVNO潰しのための「深い戦略」があってUQにテコ入れしているのかと思ったら、何も考えてなかったんですね(笑)
私も他社に取られるぐらいなら身内に抱える戦略だと思ってました(^^)
ドコモ回線売ればいいんじゃないんですかね
mineo対抗策としてKVEが出来て
KVEの業績が伸びずUQと合併
それでも勝てず気がつくとYmobileが
Ymobile対抗プランを出して
CM打ってiPhoneも取り扱って
最近mineo対抗の余裕が出てきたら
親会社からストップ指示

振り回されているだけで可哀想。

ユーザは携帯屋で米を購入しようと思わない
今でも魅力的な商品を保有しているのだから
活用するだけで売り上げアップ出来る。
ドコモでも使える端末を割引なし
一括購入でSIMロック解除済み製品を販売する。

来店客が増え自社サービスの紹介機会が増える。

通信速度に不満があるユーザを新料金プランで囲い込む。

まあやらないだろうけど…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。