JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近知ったウォーターマーク等の学習妨害。(この絵は私の最新作✨️)学習妨害はAIに取り込まれても、マークによって正確にその人の作品を制作できなくなる魔法の加工。まぁ自分がそんな心配する必要ないけど一応これからはつけてみようかなと。今の世の中、油断も隙もない……( ˇωˇ )
>> あまちん さん
>> pmaker さん
>> Nul さん
>> _カブ さん
メンバーがいません。
そもそも、電子透かしは著作権保護のために画像に組み込む技術として開発されたもののはずですが。
他人の作品に勝手に電子透かしを組み込まれるということですか?
>> あまちん さん
コメントありがとうございます✨️補足事項が抜けておりましたね!
この画像は私が制作したものになります。
AIによる作品盗作が怖くなり、つけてみたよーというお話でした:( ;´꒳`;)
誤解を招きすみませんでした。
電子透かしで作品が台無しになったり、作品の意図が変わってしまうとかですか?
上の作品もどこに入ってるのかよくわかりませんが。
よくわかってないんで、つまらない質問をしてすみません。
おじいちゃんなので、許してください。
スゴいですね、「埋め込まれている」って言われても見ただけではホントに区別がつかないです。
いわゆる半透明のロゴを使う「ウォーターマーク」だと作品にかぶってしまうのですが、これなら作品に影響を与えずに著作権保護ができてしまう。
興味深いご投稿、ありがとうございました。
Enya - Watermark (Official Video)
https://youtu.be/bPCdsa7hS7M?si=M9CUviZ34a1Oa4Wy
Enya - Watermark 35th Anniversary Watch Party
https://youtu.be/lAgRHRzth7k?si=ACBBMSJahz91mfHn
これは5年前の2019年に天王寺駅で撮った写真です。
当時はHuaweiのP20を使っていましたが、写真にある「HUAWEI P20│LEICA DUAL CAMERA│AI」が、ウォーターマークですね。
中国製メーカーの機種には、これをオン・オフすることができますね。
話が逸れましたが、ウォーターマークは著作権明示には良いと思います😊
AIの進化が著しくて焼け石に水かもしれませんが、、、
>> pmaker さん
少し補足すると、今回いかニゃあさんがデジタル透かし(Digimarc Barcode等)を適用して投稿した画像情報の中には、オリジナル画像の製作者に関する著作権情報が「見えないバーコード」のように混ぜ込まれているのです。今回投稿された画像、製作者本人を証明する情報が付加されているはずなのですが、見た目では全く判別がつきません。
それこそが、目で見てわかる透かし(ウォーターマーク)との違いなのです。
誰かがAIに学習させるつもりでこの画像を使おうとしても著作権情報があるため無断使用であると証明できます。
さらにスゴいのは、オリジナルのRGBカラー画像をGIFのような色数の少ないインデックスカラー画像やJPEG画像のような非可逆圧縮変換をしたとしても、この著作権情報は保持されるということ。
(ただし、明らかに画質が劣化するレベルの変換をした場合は除く)
誰かが著作権情報を回避する(潰す)目的で色数を減らす処理をしたとしてもそれは無理だという点です。
ちなみに画像変換そのものは製作者自身も作業中に行う処理なので、画像変換に耐性があるということは重要な特長です。
なお、この技術は今後、商品パッケージの印刷などでも使われていくことになるらしいので、AI学習の盗用回避以外にも広く活用されていく見込みです。
>> Nul さん
>今回投稿された画像、製作者本人を証明する情報が付加されているはずなのですが、見た目では全く判別がつきません。拡大してよく見ると見えますよ(^^)
文字でうっすら全面に繰り返しで入ってるのが見えます
著作権保護の透かしとは別で、AIに別の情報を誤って学習させるための透かしと考えてます
>> pmaker さん
本当ですね。拡大してみると平仮名の文字らしきものが見えました。
ご指摘ありがとうございます。
>> _カブ さん
“AIで声の無断利用やめて”声優などの業界団体が声明https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241113/k10014637041000.html
人間の視覚特性を利用して入れてるので見えにくくなってますがAIには見えてます
ただ、今後、人間に近い学習をするように視神経モデルを取り入れたらAIも惑わされなくなりますね(^^)
世の中 進歩してるだす。🤔
イカニゃあさんのイラスト、進化していますね😁
私が知ったのもそのあたりです。
いつから実用化されたかわかりませんが、電子書籍とかはもっと新しいので、最近ですよね。
いつから、ウォ゙ーターマークなんて、おしゃれな名前に変わったのも知りませんでした。
画像に目立たないように埋め込む技術もまだまだ進化してるんでしようね。