新しいサブスクの考え方〜mineoの強敵になる
はい、面白いことになりそうですね
このカブアンド
(同じような試みをしようとしている企業もいることでしょう)
さまざまなインフラ
このインフラを一つの窓口で出来てしまう
👍●電気
👍●ガス
👍●モバイル通信(MVNO)
☠️●ウォーターサーバー
😭●ネット回線
👍●ふるさと納税
MVNOサービスだけに言及すれば、レッドオーシャンになるわけなので、当たり前に業界最安値に設定するという
※ウォーターサーバーって需要あるのかな?
重要インフラの水道は麻生が勝手にフランス企業に売ってしまったからなぁ〜(昨今の水質悪化はそのため)
毎月利用時のリターンは、ポイント還元ではなく自社の未公開株式(…の引換券😅)
将来的に上場を目指す
上場出来た場合、利用者は旨味しかない!🥰
ターゲットは若年層
リテラシーの高い層から攻めて、全体に拡がって行けば面白いことになる
サービス開始はもうすぐ
同じようなサービスを打ち出してくる企業もあるだろうが選択を誤らないようにしたいところ
今からアンテナ張って、この波に乗りたいと思います👍
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://kabuand.com/
ガスは導管、
通信は通信網、
を貸す/借りる 共通のビジネスモデルです
(ガスは プロパンガスがあるので、やや特殊 )
新電力の「全販売量に占めるシェアは約19.5%、家庭用の低圧は26.8%(22年9月時点)」
都市ガスの「新規小売業者は23年1月現在で99社、家庭用契約件数のシェアは15.5%」
23年3月末の携帯電話契約数のMVNOシェアは14%
新規業者シェアの低さを「伸びしろ」と解釈するか、
構造的な問題と解釈するか だろうと思います
伸びしろを活かせた場合は、未公開株式(の公開時上場益)でウハウハ
そうでない場合は、そうでない ことになりそうです
(参考)
電力・ガス・エネルギーの業界地図
https://job.mynavi.jp/conts/2026/gyoukaimap/electricpower_ga_e/
通信の業界地図
https://job.mynavi.jp/conts/2026/gyoukaimap/tsushin/
>> _カブ さん
この経済圏どう思うか?ですがーーー
ふつうに契約している人がたくさんいる中で、まとめる事のメリット、デメリットありますがこれ
参加者増えて上場した場合の破壊力は半端ない(笑)
失速したところで、利用者に大きなデメリットが無いところ
(契約変更が面倒臭い…はデメリット)
取り敢えずスタートしたら電気、ガス、MVNO、ふるさと納税は乗り換え予定
ネット回線は宅内工事の関係でハードル高し…
文字通り、私財を なげうつのであれば、それだけの勝算があるはずです
単に「代表」を務めるだけだと、どの程度の勝算があるのかは はかりかねます
ZOZOにしても、(本人も含め?)、大 大成功することは予想しにくかったはずなので、
何が起こるか分からない というのが正直な感想です
「還元」を含めた サービスレベルが 保たれていれば、結果は出るだろう と思います
(投資しない層にまでアピールしても、採算悪化するだけなので、そこそこの還元でも十分そうですが🤔)
>> _カブ さん
(読めないのに)「目論見書」をダウンロードしましたが、設立は2024年2月9日 とのこと
福 が ありますように🙏
(服 にも かけてるかも)