JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
好きなお茶、またはよく飲むお茶の種類は何ですか?私は色々飲みますが、緑茶を良く飲みます。
>> Z5 premium さん
>> momojr さん
メンバーがいません。
緑茶で回答しましたが、好きなお茶と言われたら 緑茶 と言うより「ぐり茶」です。
我家で好評のお茶です。色んなフレーバーが楽しめます。その時々の気分やお菓子などに合わせてフレーバーを選んでいますよ。
飽きずに味わえる日本茶は全般的に好きですが、
この時季は、香ばしい ほうじ茶が恋しくなりますね。(●´ω`●)
日本にいるときは、緑茶、ほうじ茶、玄米茶を飲んでいましたが、今は、プーアール茶、中国の紅茶を好んで飲んでます。
夏場は、麦茶。
寒くなってくると紅茶ですね。
アールグレイは、最初香りが強くて、ちょっと。。。と思いましたがなれたら普通の紅茶よりアールグレイ飲んでます。
>> Z5 premium さん
ウーロン茶、健康にいいイメージですが、大量に飲むとタンニンが鉄分の吸収をさまたげるので、貧血になりやすいと聞きました。まだまだ、暑いので。
他にホットで好きなのは、ほうじ茶、玄米茶、梅昆布茶、少し高い中国茶。
ウイスキーや麦焼酎の割りに使うのは、水以外だと麦茶かペットのジャスミン茶。
個人的にはジャスミン茶飲める人は凄いなと思います(後味悪く感じたので苦手です)
茶葉系よりコーヒー系が好きな私
緑茶、麦茶、ほうじ茶、烏龍茶、黒豆茶、ルイボスティー、桑の葉茶、はと麦茶くらいです。
とはいえコーヒー党ですけど…
朝は、家内に付き合って牛乳+ドリップコーヒーですが、昼食後は温かい緑茶です
夏場は冷蔵庫に水出し麦茶も作りますが、食後は緑茶の勝ち
豚テキなどの脂を感じる食後はウーロン茶のこともありますが・・ほうじ茶も良いですね
以前、午後に高級な中国茶の「白茶」を専門店で頂いた時は、香りも良く美味しかった
>> momojr さん
それは緑茶で聞きましたが、科学的根拠はないとか。1日1Lを切るくらいの量です。
鉄分の吸収を助けるのはビタミンCなので、パセリを食べる時はビタミンCも一緒にしています。
>> Z5 premium さん
そうなんですね。パセリ苦手です。苦笑
家で時間があるときは緑茶を飲んでいます(急須使用)。
安い茶葉でもこっちの方がぜんぜんおいしいですね。
静岡が近いので、ぶらついたときに良さそうな茶葉があったら買っています。
基本的には「高い」番茶が好きなのですが、あまり売っていないんですよね。
中国系のお茶(青茶(ウーロン系)、黒茶(プーアール系)など)も好きで、ときどきルピシアなんかで買ったりしてます。
山梨県内だと一部の人は知っているようですが、ここの麦茶がこだわってて濃くてうまいです。
https://josyuya-shitara.co.jp/cgi-bin/josyuya-shitara/siteup.cgi?category=2&page=1
ウーロン茶
麦茶
何でも好き
一番好きなのは
とうもろこしのヒゲ茶です。韓国語でオクスススヨムチャ。
ヒゲの無いとうもろこし茶とは違います。
最近は、台湾茶にハマっています
外出時も水筒持参です😀
職場に持っていく水筒にはペットボトルの麦茶をいれています。
おやつの時にはたまにアールグレでミルクティーをいれて飲みます。
日本では和洋中のお茶を楽しめますね♪🍵☕
寒い時期は玄米茶>緑茶>ほうじ茶
が比較的多いかな。
コーヒー ⇒ プーアール茶 ⇒ 台湾高山茶 ⇒ 緑茶 ⇒ 紅茶
https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/20230521.html
https://unit.aist.go.jp/hmri/information/catalog/HMRI_catalog_B 1.pdf
ロックフォールチーズというブルーチーズがあるのですが、これは本来洞窟にチーズを忘れて後日取りに行ったら洞窟由来の青カビが生えたというもの。今でも似たような作り方をしているそうな。
で、石鎚黒茶と阿波晩茶のどちらも条件を整えて放置すると土着の乳酸菌がやってきて増殖するとの事。
乳酸発酵されていることもあり、石鎚黒茶はやや酸味があり、どちらもいわゆる緑茶とはかけ離れた味でした(毎日飲むか?と言われるとビミョー)。
緑茶の中でも、地元で生産される「かぶせ茶」がお気に入りです。