掲示板

平日の閑散時間?

通信における平日12時台は最繁忙時間帯の一方で、その前後の時間帯は閑散時間帯になるでしょうか?
平日9時〜12時、13時〜17時の時間帯になります。
夜間フリーに追加されて無制限になったらいいなと思います。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
たきしま
たきしまさん・投稿者
Gマスター
アイデアフォームでは、否定できないので掲示板を利用しています
その閑散時間をパケットフリーにしたのが「マイそく」。
利用者が増えすぎると本末転倒なので、速度制限を設けて調整。
夜間は利用者が少ないので、速度制限なしで回線開放。(夜間フリー)

そんなところではないでしょうか?
結局 mineo をはじめ MVNO の閾値の低い無制限では、あまり意味がないんだよね。

仮に要望が通っても、利用者が増えて混雑が酷くなれば、
更に閾値を下げて対応されるだけでしょ。

利用者をマイそくと分散する目論見も、安いプランを求る利用者を呼び寄せただけで、
目覚ましい効果は上がっていないようですし、望み薄かな。(●´ω`●)
>平日9時〜12時、13時〜17時の時間帯は閑散時間帯になるでしょうか?
==>なりません。

ビジネス地域限定ですが、業務用途では、始業後暫く、あるいは終業直前にメール送信が急増して混雑します。

時間帯で言えば、平日9時~10時、同13時~14時、および11時~12時、16時~17時です(ピークは30分間程度。会社により終業時間が違うので時間帯がズレます)。また、始業前・終業後の1時間半(7時半~9時、17時~18時半)は、通勤時の需要で混雑します。

従って閑散時間帯は、10時~11時、14時~16時、7時半より前と成ります。夜はリラックスタイムと成りますので、私の環境では早くて20時頃、遅くて22時頃まで混雑し通信速度が落ちる事が有ります。

また極狭い範囲だけの特殊事情ですが、スタジアムやイベントホールの周辺だと、イベント開始前後にアクセスが集中し通信速度が極端に落ちます。

通信混雑度は地域性が強く、基地局密度と区域の違い(ビジネス区域か住宅)で異なり、画一的に判断する事は困難です。

mineoの夜間フリーの時間帯が、閑散時間帯である”22時半~7時半”である事が分かります。

n4202200.png

令和3年情報通信白書
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd242220.html
図表4-2-2-20 移動通信トラヒックの推移

2019年12月〜2020年9月 四半期毎データ
※2020年3月以降は コロナ禍 下のデータ

 4年前の日本全体のデータですが、1日の増減傾向は あまり変わっていないだろうと思います
 mineoの場合は、ゆずるね。と マイそくで対策しない場合の(推定)トラヒックは、日本全体と比べて、12時台のピークは極端だろうと考えられます

Screenshot_20240916-225910.png

>> _カブ さん

 平日9時〜12時、13時〜17時は、「通信の最適化」は しないで済む程度だろうと思います

 契約者増や、使い放題制度の新設(追加)時には、適切な設備増強を伴わないと、既存の利用者にとっては「品質低下」と なってしまいます

(画像)
通信速度状況(ネットワークお天気情報)
https://king.mineo.jp/stats/network_status


 夜間フリー(や ゆずるね。深夜フリー)が成立するのは、ピークと閑散時の差が5倍(以上)あるからだと思います
 どの事業者に対抗するかにもよりますが、楽天モバイル対抗策であれば、平日7〜9時、12時、17〜20時 以外の無制限(土日は終日 無制限)で、2500円 前後の料金設定が必要な気がします
(固定回線代わりの使用をされた場合、帯域が圧迫され、帯域増強の必要があるので、競争力のある価格設定が可能か疑問に思います)

L_image.jpg

>> _カブ さん

昔はよかった?過去のトラフィック状況を並べてみた。(2018年)
https://king.mineo.jp/reports/36015

画像は2015年の記事
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。