有馬温泉
お元気様です
有馬温泉、太閤の湯に行ってきたぞ(#^.^#)
https://www.taikounoyu.com/
館内を許す限り、紹介するね(^_-)-☆
入り口
入り口を入ったら、靴箱に外靴を入れる
スリッパは無い
裸足だ((+_+))
次に受付
以前は前払いだったが、最近後払いになっている
館内の浴衣を選ぶ
以前は受付時に希望の色を言って、受け取っていたが
ここで、選ぶ方式に変更されている
ここで、浴衣に着替える
ここがお風呂の入り口
お風呂は1Fが館内で2Fが露天
色々なお風呂が有って、楽しい(^_-)-☆
予約すると、岩盤浴(無料と有料)にも入れる
とても気持ち良いので、
近場の方は是非、行ってみてくれ(^_-)-☆
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
回数券買って良く行きました。
車が有った時は、たまに行ってました♨️
涼しくなったら行こかしら~🎶
太閤の湯 には入浴しました。
当時はCOVID-19禍でしたので、人は少なかったです。
今はその時分より多いかもしれませんが、何せ猛暑ですので…意外と少ない?とみました。
>> ホットウォーター さん
小生も金泉が大好きです2Fの露天、金泉源泉の湯に何回も浸かってました(^_-)-☆
あったまりますし、有馬温泉に来たー、て感じが
しますよね(^_-)-☆
こんな、ま茶、茶なお風呂は他では珍しいですので((+_+))
>> K33 さん
是非、行ってみてください(*^^)v車が無くても行けますよ
https://www.taikounoyu.com/access-2/
上り坂を少々、歩きますが、、、((+_+))
>> C.W. さん
はい、お風呂以外は良いみたいです(^_-)-☆公序良俗や個人情報保護法に反しなければ、、、
お風呂のロッカーには撮影禁止の看板が
出てました((+_+))
>> wzjm さん
小生が行ったのが8月16日(金)でした、、、が、凄い、混雑でした((+_+))
殆どの方が中国と韓国のインバウンド、国内の方は
3割位だったと思います
冷え切った、観光産業を活性化させるにはインバウンド
は必要ですね(^_-)-☆
たまに、マナーが悪い中華人がいますが、大目に見ても
余りあるプラス効果と考えますね(^_-)-☆
猛暑でも温泉は最高ですよ(^_-)-☆
湯上りはさっぱり気分で、暑さもぶっ飛ぶぞ(#^.^#)
>> まろんわん さん
おー、ありがとう小生は「太閤の湯殿館」自体を知らなかった((+_+))
この温泉にはたまに来ているので、今度、行ってみるね(^_-)-☆
>> chonmage さん
中学や高校生の頃は、山越えの遠足が有りましたよ~~~🏞️>> K33 さん
小生はその頃は、宮城県仙台にいたもので、、、、山越えの遠足とは、洒落てますね(^_-)-☆
有馬名物の炭酸せんべいイチオシは「泉堂」です!銀の湯の先に工場があり、ひと味違います。
運が良ければ割れ炭酸せんべいがあります。割れてますが味は同じ。めっちゃお買い得!
>> chonmage さん
なんと、外国人観光客が多かったですか!>>湯上りはさっぱり気分で、暑さもぶっ飛ぶぞ(#^.^#)
┗先月、福井県坂井市の芦原温泉の日帰り温泉を利用しましたが、施設を出てわずか3分で汗がたらぁ~り…💦
あわら湯のまち駅に到着時には汗びっしょりでした。
福井に行ったもようは、下記掲示板です。
◆A lonely journey vol.13 at Fukui🌦️◆
https://king.mineo.jp/reports/281787
>> chonmage さん
それは失礼しました。m(_ _)m>> K33 さん
魚屋道の登山ですか?16km程の行程は、楽しかったのではないかな?。
>> ホットウォーター さん
≫魚屋道の登山ですか?↑
分からへん……(>_<)
山歩きは好きです
高校生の修学旅行は乗鞍岳登山でした
運動クラブ員だけやけどね~☺️
>> まろんわん さん
はい、存じ上げております小生も時々、行きますよ(^_-)-☆
神戸っ子はみんな、知ってるね(#^.^#)
>> 1953生まれ さん
宿泊はプレミアが付いていて、結構お高いです((+_+))小生も、太閤の湯の隣の向陽閣へは、たびたび泊まりましたが
結構、お金を使ったぞ(^_-)-☆
>> wzjm さん
夏の温泉には秘策が有ります(^_-)-☆温泉の最後に、ドライサウナ、冷水を3回以上繰り返す
事です
小生は今回、5回繰り返しました
ドライサウナは95℃位あるので体が95℃を覚えるのです
外気温度は30~34℃ですので、汗もかきません
温泉を出る寸前にするところがみそですね(^_-)-☆
冬も夏同様に同じようにやってますが、、、、
試してみて下さい(^_-)-☆
>> K33 さん
深江から六甲山頂越えて、有馬に魚を行商されてた、最短距離の道を魚屋道です。アイス・ロードは、氷を切り出しに使った、最短距離です。