掲示板

端末の謎

契約してほぼ1か月

ほとんど毎回なんですが端末の電源導入後、電波を拾ってくれないんですよ
電話の着発信はできるんですが、モバイル通信が通らない

で、本体を1度再起動しても同じ
そしてもう1度再起動するとモバイル通信ができる

たまたまかと思ってたらこの1か月、ほとんど毎度2回再起動してやっとモバイル通信ができるという

機種特有の相性問題なのでしょうかねぇ
まぁ通信できないよりはいいですが(`・ω・´)


9 件のコメント
1 - 9 / 9
機種名が不明のところ、その端末固有の現象なのか、対応バンドがDプランとマッチしていないのか、はたまたAPN設定に問題があるのかもしれませんね。
 まずは身の回りのスマホに詳しい友人や同僚に相談してみるのはどうでしょうか。
 自分の気づかない原因や問題点が分かるかも事も有ります。
電源オフ、オンではなく、機内モードオフ、オンではダメでしょうか。
TDA
TDAさん・投稿者
レギュラー

>> しんのすけベータ版 さん

機内モードのon/offを3回しましたが
モバイル通信は通りませんでした(`・ω・´)
TDA
TDAさん・投稿者
レギュラー

>> ねこひん さん

契約時にmineo対応確認済機種であることは確認済です
ただosのversionのこともあるかもしれません
APN設定は通ったあとは触ってないのでこれは無罪ではと考えています
他の端末で同様なことが起きないか時間があるときに試したいと思います
TDA
TDAさん・投稿者
レギュラー

>> 熊猫大王 さん

そうかもですね
何回か起動してたら通信が出来るって事は
恐らく接触の問題の可能性が高い
一度SIMカードを抜いて
適切なやり方でSIMカード(金色の部分)を掃除
TDA
TDAさん・投稿者
レギュラー

>> お代官様 さん

「何回か」でなく2回なんですよねー
TDA
TDAさん・投稿者
レギュラー

>> クリームメロンソーダ さん

サポートダイヤルにかけたことはないです
機種確認は契約時に店員にしてもらったものですがこれが一番信用できず、「マイネ王で相談」が信用できるということですね
大変有用な情報をありがとうございました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。