掲示板

雨の日の過ごしかた

rainy_day.jpg

知人に会うために函館市に行きました。私にとっては慣れ親しんだ街です。

Hakodate2.jpg

到着してから直ぐに函館山へ行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。予定を変更して函館公園(明治12年開園・市民参加で造られた都市公園)を散策することにしました。

Hakodate3.jpg

桜の開花時期になると露店が並び、夜間電飾されるお花見名所のひとつです。規模は小さいのですが、遊園地や動物園があります。園内にある博物館が無料開放日。興味のある企画展示があるので、寄ることにしました。

Hakodate4.jpg

博物館から外に出ると、雨は降ったり止んだりの繰り返し。函館山ロープウェイ山頂駅は、姿を現したかと思うと隠れてしまいます。登山は諦めるしかありません。

Hakodate5.jpg

函館の発祥地元町公園。函館山と函館港を臨むことのできる場所です。

Hakodate6.jpg

帰る前の束の間のあおぞら。函館山登山は次回のお楽しみに。

Hakodate1.jpg

登山は出来なかったけれど、公衆浴場「谷地頭温泉」で温まり、知人を訪ねて心と身体がHotになりました。

Hakodate7.jpg

函館市内の公衆浴場は温泉が多いので、観光の合間に銭湯巡りをするのも楽しいですョ♪♨♪


1 件のコメント
1 - 1 / 1
残念な天候でしたね
次回は天候に恵まれる事を願ってます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。