掲示板

AIWAのスマウォ、AIWAのゲーム機

images_-_2024-06-18T204047.015.jpeg

Z世代は知らないであろうAIWAというメーカー。
ポータブルカセットプレーヤーやMDプレーヤーで、僕もお世話なりました。

そんなAIWAが…いつの間にか、スマートウォッチ販売してるんですね。JA2-SMW0001という型番です。
しかし、評判はあまりよろしくないようで…3980円で買えますね。安い(笑)

ところで、過去にAIWAはゲーム機も販売していた事はご存知ですか?(正確にはゲーム互換機なんですけど…)

images_-_2024-06-18T204922.551.jpeg

メガCDラジカセ CSD−GM1
(メガドライブカートリッジ、スーパー32Xも動作可能らしい)
ルックスはなかなかですが…AIWAなのに音質が最悪だそうです(笑)

詳細はこちらのブログで
http://ajisuke.fc2web.com/hontai/cdcsdgm1.htm

ゲーム機部分は分割出来る(だが分割状態ではゲーム起動しないw)とか、無駄なとこに力入れてるなあ~

スマートウォッチ、ちょっと気になるけど…ゴミデバイスだったらイヤだなあ😅


16 件のコメント
1 - 16 / 16
AIWA!地味に生き残ってますね。通販番組でカセットプレイヤーを販売してるのを見て健在なのは確認出来ていたのですが…
スマートウォッチに手を出していたとは!!

実は血糖値が測れるスマートウォッチが気になってます。
覚えてないなあ
テラドライブ(SEGA+IBM)、ツインファミコン(シャープ)、ファミコンテレビ(シャープ)、Vサターン(ビクター)、ハイサターン(日立)、あたりなら覚えてますが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/テラドライブ

テラドライブなんて互換機じゃない純正IBM-PCが内蔵ですからね(*^^*)
昔のaiwaはソニーのグループ企業で今のaiwaは全くの別物ですよね…

>> KZ改TOUFU さん

僕も今、スマートウォッチ購入検討中ですが血糖値とか測る為なら、ある程度ちゃんとしたメーカーの方が良いのではないですか?

予算5000円前後ならXiaomiあたり?(HuaweiはGoogleプレイストアじゃないとこからアプリ入手だから、なんかイヤ)
1万前後ならAmazfitあたりですかね?


一応、AIWAスマートウォッチの動画あるんで、良かったら観てください~

AIWAスマートウォッチ紹介動画
https://youtu.be/qor9rJvfvSU?si=DuQomOLG5-ab0MhG

そこそこ長めのレビュー動画
https://youtu.be/vf4mzNCtses?si=stFZUpHDU65zG7z-

>> pmaker さん

そんだけ知ってれば十分です(笑)
寺ドライブは発売時から微妙だと思ってました、ただPCとゲーム機くっつけただけでしょ?😅
まだPC-98Do(98と88のハイブリッド)の方が、マシな気がします…

>> niku200g さん

まるっきり無関係な企業が名前だけ使ってる…という感じでは無さそうですが…どうなんでしょうね。
ガンダムで例えたら、シャア・アズナブルとフル・フロンタルくらいの関連性…でしょうか?😅

ガンダムの例え用いたら、思わずNT能力発動してしまい…誰かが貼る気がしたので、先にこの曲貼っておきます。

AIWAどこからやってくるのでしょう♪

ボケ潰ししちゃって、スミマセン😁

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

ちゃんとしたメーカーは「血糖値測れます」と未だ言えない段階だと思うんですよね。責任問題も絡んでくるでしょうし…
なので激安中華狙いで!!(笑)

動画見ましたがアイワ製品は値段なりのようですが悪くは無いと思いました。

>> niku200g さん

果たして彼はクローンだったんですかね?
シャアっぽい外見になるよう手術した強化人間だと思ってました。その“器”にシャアの意思の残留思念が入り込んだ?
黒幕はモナハン・バハロなんですよね?

Screenshot_20240626-001051_2.png

AIWA公式ショップで2980円になっていたので人柱になります😅
届いて暫く使用したら、新たに投稿します。

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

レビュー楽しみにしています。

実は自分が狙っていた6,000円くらいのスマートウォッチなのですが購入者レビューを視ているとトンデモないパチモノと言う事が判明しました。

食べてもないのに血糖値が上がるので試しに外してチェックしたら時間が来たら勝手に上がる仕様だったとか!!危うく6,000円ドブに捨てるところでした。

>> KZ改TOUFU さん

スマートウォッチは玉石混交っぽいので選ぶのが大変だと思います。

AIWA製は値下げしたんで失敗しても良いか…と思えました。2980円なんて、もはや怪しい激安スマートウォッチと大差ないですからね😅
安いんで使用するときも気をつかわないし。

届いたら取り急ぎ、ここでコメントします😃
そんで暫く使ってみて、新たに投稿したいと思います😊

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

3,000円でもスマホにBluetooth接続で結構な事が出来ると思うし、おっしゃる通り安価だと余り気を使わなくても良いのが良いですよね。

自分が狙っていたのはコレです。星1レビューに注目(笑)
【2024年最新版 工場直営 】スマートウォッチ 日本製センサー 血圧測定 尿酸…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/hydrodiskburo/hidf58-2/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

>> KZ改TOUFU さん

これは…危険な香りしますね(笑)
もっと安ければ、うっかり買っても諦めつくけど、微妙な価格だし…
むちゃくちゃ多機能アピールしてるのは危険だって、スマウォ動画あげてるつべ主が言ってましたよ。

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

なるほどですね。美味しい話は早々無いと!

しかし、本当にもう1000円安かったら、このパチモンウォッチ入れ食いやったかも知れませんね(笑)
血中酸素濃度なんかは測れるのでしょうけど…次候補探しの旅にでます!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。