掲示板

マイそくを契約

Cocotte
Cocotteさん
レギュラー

今日マイそくを契約してみました。
マイピタを利用中ではあるのですが、なんとなく気分でw

普段はマイそくを利用して高速利用したい時はマイピタを利用していこうかと思ってます。

はい!回線追加の意味はありませんw
強いて言うなら2回線あれば3日間の制限を回避できることですかね。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
割引特典を効かしましょう。

・ 1・2回線目は55円割引、3~4回線目は165円(55円+割引増額110円)割引となります。

https://mineo.jp/service/discount/family-discount/
Cocotte
Cocotteさん・投稿者
レギュラー

>> 熊猫大王 さん

そう言えば割引特典がありましたね。
忘れていました、ありがとうございます。
同一eoIDで契約したのなら、自動的に複数割引が適用されます。
でも3回線以上ならば、家族割を組んだほうがお得になりますね。
家族割りは親回線のを解約したら家族割り解除されるので親回線は解約しない回線ので申し込みしたほうがいいと思います
Cocotte
Cocotteさん・投稿者
レギュラー

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

同一eoIDで契約しました。
自動で割引が適用されるのはありがたいですね。
ありがとうございます。
Cocotte
Cocotteさん・投稿者
レギュラー

>> あまは さん

家族割を申し込むことがあったら気をつけますね。
ありがとうございます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。