掲示板

ドコモ、首都圏ほぼ全域でCA無効化という報告

ドコモ、全面的に終わったなという印象ですね。

私は通信に詳しくないので感覚的にCA切ったら利用バンドに偏りが出そうな気もするんですが、平等にバンド割り振りとかできるんですかね?

あと、人が少ないところまでCA切ったら、完全に優良誤認な気がしますよね。


54 件のコメント
5 - 54 / 54
平等にはならないかもしれないですが、1本しか使わせないので同時接続枠は増えますね。
2本繋がれるよりは電波的にも負担軽くなるでしょう。
CAナシって3.9Gですかw
ある意味潔い決断ですね。
夏までに改善します
とか言っといてこの体たらく

あ、ここに書いた夏って今年の夏じゃないですよ。去年の夏です。

夏と言えば10年後の夏に決まっているJK。(をぃ
CAを全部切るというのはひどいですね。
せめてB1とB19のCAだけは残すべきでしょう・・・
逆に、B1、B19とB6以外の全周波数は5G転用してしまっても良いのでは?と思います。
小池百合子じゃないので「CA」では無く「認証局」と言いましょう。

英語の論文や報告書を書いた人なら分かるんですが、頻繁に使う特定用語を繰り返し使うと文章が冗長になるので、文の頭書に略語リストを作成し文中で使う(例えばWHOなど)の略語を定義します。

漢字を使う日本語では、知ってる人しか分からないアルファベットの羅列よりも、表意文字の漢字を使う方が意味が伝わります。

高卒なのに金で買った卒業証明書で居座る緑のタヌキみたいに、アルファベットで他人を惑わすのは止めましょう。

>> うめちゃん2号 さん

キャリア アグリエーション
だと思いますよ。
法人向けだと、ドコモのポインコが全く仕事しないから、IIJのバリィさんよりもマイぴょんがやたら忙しくなってるやつ?

詳しい人だと法人回線でドコモ網メインのIIJは安くても避けようって動きあるかも!なので、KDDIなオプテージに(ry

マルチキャリアはやっぱりええね!

>> さと さん

御指摘ありがとうございます。
>受信時最大938Mbpsを謳っておきながら
これから、その様ですね。漢字で言うと複数波集約ですか?
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん

IIJの社長がまたブチギレるかもしれませんね(笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> eq.18 さん

接続数が不足しているってことなんですか。
うーん、そうなると基地局たくさん建てるしか対策ないのに、それをしたくないからって、やってることが劣化楽天じゃないですか(苦笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> クリームメロンソーダ さん

申し訳ございません。
このようなステータスをどのようにすれば見れるのか存じ上げません。

もし、わかる方がいらっしゃったら回答してさしあげていただけると助かります。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> ゆ~ちゃん84 さん

でも、これって根本的な解決方法ではないですよね。
完全に基地局密度が低すぎるのが問題なのだと思われるので・・・。

そういう意味ではWillcomを買収したソフトバンクって本当に先見の明があったとしかいいようがないですね。5GになったらPHSレベルで基地局が必要になるのが見えていましたからねー。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> Shallow Grave@😴 さん

現在、3.9Gは4Gと呼んでもいいことになっているので、呼称の面では問題はないですが、エリアマップで最大速度を偽っているので誇大広告として総務省に注意をしてもらう必要がありますね。

ただ、Band42のCAはやっているそうです。
(CA専用Bandらしいので、そこを使えなくするのは意味がないため?)
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> ヤマ06 さん

改善対応は終了しております(笑)。

この状況なのに「ドコモだけがテザリング含めて完全使い放題」とかいってるのは詐欺商法だと思われますよね。

回線に限界があるなら、ルータ含めて30GB制限して回線を空けてあげる必要がある様な気がするんですが・・・。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> たきしま さん

どうも、2.1GHzと800MHzに集中してしまっているので、そこの混雑を避けるための処置のようです。

たぶん、CAを外して、端末のBand優先度をBand 28/3/21を高くすることで、2.1GHzと800MHzを使わせなくして、接続性を高めようという試みなんでしょうかね。

ということで、B1/B19を4Gに残して5G化っていうのはもっと悪化させることになるんだろうと思います。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> うめちゃん2号 さん

一般的に全く使われていない日本語で書く方が混乱のもとですよ。

だからといって、「キャリアアグリゲーション(データ通信に用いられる複数の周波数帯域を同時に使用することで、通信の高速化や安定性の向上を実現する技術)の略称であるCA」と書くには文章的に異常な冗長性があり、無駄が多い気がします。

CAやDSS(Dynaic Spectrum Sharing:転用5Gに用いられる4G/5G共用利用技術)のような言葉を勝手に作った日本語で書く方がわかりにくいです。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

サポートありがとうございます。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん

ソフトバンクが選べるMVNOって少ないので貴重ですよね。

>> 鳰原れおな さん

おおー!アグリ「ゲ」ーションでしたかー。
アグリエーションとずっと間違えて覚えていました(笑)賢くなった。
この方針が三都市圏(京都・大阪・神戸)や中京圏や福岡に広がると、相当ヤバいですね。

パケ詰まりの解消は、Band 42を除いてキャリアアグリゲーションを無効化することで なされればよいのですが、かえってBand 3やBand 28にも集中して もっとひどくなりそうな気がします…🤔

これでは、「フェスやコミケでは ドコモはアカンわ」になっちゃいますね。
ドコモの上層部は危機感があるのでしょうかねぇ~🤔

>> 鳰原れおな さん

仰る通りですが、業界が統一した用語を使えば良いのです。

carrier aggregation自体がcarrier(搬送波)aggregation(集約)ですので、英語人でも初めて聞いたは素人には正確な意味は分かりません。

一般人にCAと言ったらスッチー(客室乗務員)の事でしょう。

同音異義語を増やして、日本語をハングル化する必要は無いと思います。

そう考えると福沢諭吉先生は偉かったし、日本語は優れた言語だなと思います。

TDDって書いたら、ヒプマイのほうを思い浮かべる人もいれば、携帯電話の通信技術のことを思い浮かべる人もいるねん!

>> うめちゃん2号 さん

CAは業界で統一されていると思います。
省略形で使う方が多いと思いますよ。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/43
誤解を生まないよう、キャリアアグリゲーション(以降、CA)のように書かれた文章も良く目にします。


4Gの勢いが付いた頃、人里離れたところでドコモだけギリギリ3Gで繋がったときはさすがだなぁと感じました。

最近は5Gネットワーク共同構築のニュースを目にするなど、かなり情勢が変わってきましたね。

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240508_04/
「ソフトバンクとKDDI、5Gネットワーク共同構築の協業範囲を拡大」

>> さと さん

>CAは業界で統一
業界人しか分からない用語を一般的に使うのは違うんじゃないかと言ってるんですよ。

パトカー(patrol car/police car)をPCとは言わないでしょ。一般人に隠すため、医療業界でアンビと言ったり、893業界でチャカと言うのとは違うのです。

常日頃から英文に接する専門家はともかく、通信会社が一般人に説明する際には、分かりやすい用語を使うべきだと思います。

日本には優れた造語能力を持つ漢字が有るのですから、一般人には字を見ただけで何となく分かる用語を使った方が誤解を防げて良いんではと言ってるんです。

マイネ王参加者は業界人か?違うか?と言うと、白黒つけられずグレーだと思いますが。

電波を二本束ねると早くなります。二倍二倍✌🏻
通信の文脈で話されてるトコにいきなり航空業界用語突っ込まれてると思う人とか居らんじゃろ……

>> うめちゃん2号 さん

分かってる人が分かってる人へ書き込んでいるのに
いつから通信会社になってるのか…
国際連合で仕様を作ってるんだから英語が基礎になるわけで
そんなこと言ってるなら何故「バンド」には突っ込まないの?
一般人の半数以上は音楽のバンドと思いそうだけど…
3G(ああ第三世代ね)時代はW-CDMAとかIMTとかバラバラに表現されてたなー
【お断り】略称等で揉めているようですがある種の「言葉狩り」になっていませんか?これから略称等を用いて書き込む事がありますが、そういう類のクレーム等は余程の事でない限り一切対応しませんのでご了承ください。

【本題】正直首都圏のCA無効化はドコモとしたら「苦肉の策」だったのではないでしょうか?
自分の場合メイン回線はドコモ(ahamo)を利用しているのですが、昨年の秋に青森県三沢市で開催された三沢基地航空祭でのパケ詰まりは本当に酷かったと思っています(体感はもちろん、スピードテストアプリでの計測でも)。当時はドコモ版のAQUOS sense6を利用していて設定も極力5G(バンドはn79のみ)に接続するようにしていたのも関わらずにでした。もちろんドコモ・au・SoftBankの移動基地局車も来ていたのですが、ドコモでまともに使えたのは移動基地局車周辺のみ展開していた「d WiFi」だけと言うお粗末さでした。
今はPixel7aに機種変した事もあり、5Gの対応バンドが増えたので今年はどうなるか気にはなっています。
後は回線契約上やむを得ない場合は仕方が無いのですが、端末が5Gに対応しているのに設定で4Gに固定しているユーザーが一定数いると思われるので、もうそろそろ5Gを使えるように仕向ける必要はあると思いますね。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> wzjm さん

京都・大阪は通信状況が非常に悪いので、局所的にやりかねないと思っています。

Band1/19への集中が激しすぎるのでCAを切ったということらしいので、Band3や21に集中してしまうのは想定内なんじゃないかなと思われます。

ドコモの場合、古い端末が多いのかもしれないと思ってみたり。
古い端末はBand 1/19しか対応してないものも多いので・・・。

ドコモの上層部はまったく危機感を持ってないと思われます。
危機感があったら、基地局間引いていくとかしないと思いますし・・・。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

docomoは3Gのときも、4Gのときも、5Gのときも移行時にこけてますが、5Gのこけ方は過去にないひどい状態になっていると思います。

なんちゃって5Gとバカにされてましたが、ソフトバンクは2010〜2012年にドコモ以上にゴミ回線と化した失敗を生かして、最強の状況となっているように見えます。

・・・でも、うちではソフトバンク回線で通話ができません(苦笑)。

ソフトバンク回線は、Band41>Band1>Band3>Band8という優先順位で電波を受け取るみたいで、Band1が-120dbmより低くてもピクト1になってねばるため、通話通信がまったくできないんですよね。

なお、うちはBand41/1/3/8のいずれも電波飛んできてます。
単純にソフトバンクの設定のせいですね。

-120dbmで圏外にしてくれたら、通話できるようになるんですけどね(苦笑)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 暁二等兵 さん

苦肉の策だと思いますが、そもそも設備投資をまともにしていないのに、完全使い放題にした弊害だともいえます。

ソフトバンクが5G時代に表舞台に躍り出たのは、Willcom/イーモバイルの基地局用の土地を活用しているからじゃないのかなと想像したりしています。

Sub6を使い物にしようとしたら、PHSレベルで基地局を整備していく必要があると思うんですよね。

ドコモは未だにSub6がピンポイントでしか敷設されていません。
その上、なんちゃっと5Gとかソフトバンクをバカにしていたため、Band28などでの面での展開も全くできていない状況です。

だから、4Gに固定しないと境界部では通信不能になるっていう悪循環で4Gがこれまで以上にひどい状態になってしまったのかと。

なお、Xiが始まってからau/Softbankが4Gサービスを安定させるまでの数年間、docomoのLTEは全く繋がらず、繋がっても遅すぎてゴミだったので、みんな3G固定していました。

FOMA時、Xi時の失敗を未だに活かせていないのがドコモの大名商売ですね。

>> 鳰原れおな さん

ドコモは基地局を間引いて行ってるのですか。知らなかった。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

東京の再開発で撤去された基地局について追加して補完してない場合が多いんですよね・・・東京だけでなく、大阪の実家でもピクト5表示からピクト2表示におちていたりします。

意図的に間引いていってるのかは別として、結果として間引きして、残った基地局で補完するような運用をしているように見受けられます。結果として、輻輳がひどくなっているのではないかと思われます。

どんどん基地局を増やしているソフトバンクとは比較にならないぐらいの差がでてくるのではないかと思ってきています。

>> うめちゃん2号 さん

勝手な造語つくったらあかんで、複数波集約は教える場でも使わない言葉やし、検索してもててこん日本語は日本語ですらない。訳すならちゃんとせんと意味変わってくるし、少なくともCAの翻訳ではない。搬送一束化が一番近いんじゃないん?AI判断やけど、

>> 達雄23 さん

carrier aggregation:carrier(搬送波)aggregation(集約)と翻訳してますよ。

搬送波は電波による通信を理解している人なら常識ですが、一般人には搬送波や変調と言っても分からないでしょ。
一般人に直感で分かる(なんとなく分かる)用語を・・と言う主張です。

「教える場で使わない」・・それは素人の爺ちゃん婆ちゃんで相手ではなく専門を学ぶ学生等でしょ。

そんな学生なら上記の電気通信の基本を教わっているはずですので、対象とする前提が異なってる事に気が付きませんか?

>> うめちゃん2号 さん

一般人に直感でわかる用語ねw
一般人はスマホの電波に関わる話でCAが出たらキャリアアグリゲーションだと考えるし、旅行や交通に関してCAと出たらキャビンアテンダントだと考えます。
会話の中身文脈によって言葉の指す意味を変えて使うのが一般的な日本人です。
用語をわかりやすくしろ等と押し付ける人は、一般人の間では「時代について来れない老害」か「クソ暇な引きニート」だと考え、その主張には誰も従いませんね。
さっさと用語に関する基礎を身に着けなさい。
いやぁ、去年の夏にドコモの対策がまともな効果を挙げていないのを見てさっさと楽天に乗り換えて正解でした。
今でもドコモを使ってる人からは、今年に入ってもネットが遅くてイライラすると聞きます。
(ならさっさとMNPすればいいのにねw)
ドコモは品質が地に落ちたし、SoftBankがSIM側にロックをかける規制回避仕様を続けてるなら、まともな選択肢はauと楽天だけですね。
そもそも主題にて「ドコモ」から始まる話に客室乗務員を連想する一般人がどれだけいるのか知りませんがね。

#いわゆる「釣り」です。スルー力が試されているのです。

暑くなってきたからなぁ・・・頭沸いている人がいる(のかも)ね。
CA無効化したままですね。TDDとはCAするのでそんなに悪くはないかと。あとCAしないと端末の消費電力が下がるとか。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> ブレイズレイジ さん

私は、家族契約がドコモなので、docomo withで家族通話用に放置しています。家族をUQにMNPしたいんですけどねー。(^^;

ソフトバンクはSIM無限増殖をやめるって数年前に言いましたが、いまだに解決されていないですよね。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> いいらり さん

CAしないと消費電力下がるんですね。
でも、DSDVしているので、私の場合恩恵を受けないです。(^^;

>> 電人 さん

同感です。
このスレッド内は携帯電話に関する話題なのに急に日本語教室が乱入してきた感じで、見てるだけでもうんざりでした。
他の方々も丁寧に指摘しても「ああ言えばこう言う」でした。
見るに耐えかねて、遂に該当者に対して「ミュート」をかけました。それぐらい毅然とした対処をした方が良いかと思います。

>> 暁二等兵 さん

RCSと言って何を思い浮かべますか?
・姿勢制御システム
・リッチコミュニケーションサービス
・レーダー反射断面積
他にもあります
それぞれが、どの業界人なのか、どのファンなのかでイメージするものが変わってきます。
ここの場合、通信系の業界人/ファンの掲示板なのでキャリアアグリゲーションと考えましょう。
雨と飴。雲と蜘蛛・・・
ドコモの通信品質が散々に言われているのでいっそ、4Gを先に終了したら?って思います。諸外国ではGSM(2G)よりも先に3Gを終了したMNOもあります。B1とB19を3G転用して他は5G転用。
3Gが終わって困る人はドコモだと多い。
4Gが終わって困る人は5Gが使えれば0になる??4G端末は全て3Gが使える??
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> たきしま さん

母親がガラホ使ってるので4G停波は非常に困ります(笑)。

>> 鳰原れおな さん

ドコモの対応バンド表を確認したところ、4Gケータイの中で最新型を除いて全機種3GB6に対応していました。
DIGNO ケータイ KY-42C
2023年3月10日発売
4Gに対応があれば同じ周波数帯の別世代をソフトウェアアップデートで対応可能にできるので1機種だけなら追加技適かな・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。