掲示板

どないしよう…

お久しぶりです

自分の入籍予定日と従姉妹の結婚式が被りました
入籍予定日は自分たちの付き合った記念日ということで変えるつもりはありません
しかし、たった一人の従姉妹の結婚式には出席したいです

とまぁ、日取り面は問題なく収まるんですけど、問題が結婚式参列の衣装
従姉妹は国際結婚をしており「着物で出来れば振袖着て欲しい」といってます
入籍日当日に、従姉妹の結婚式。振袖を着てもいいものですか?

個人的には、めちゃくちゃ着たいです。だってせっかく買ってもらった振袖やし…


15 件のコメント
1 - 15 / 15
私は全くの門外漢で「振袖は未婚女性が着るもの」と思っていましたが、下記の記事では既婚でも振袖OKの事例があります。
先方の要望でもあり、入籍したばかりなら振袖を着ても問題無いと思いますよ。

結婚したら既婚者は【振袖】を着れないの?
https://yamanaka-kimono.com/6blog/furisode-kirenai/

ダウンロード_(6).jpeg

 従姉妹サイドのオファーなので、振袖着用もOKなんじゃないかな

 振袖などがNGとされているのは、主役より目立つべきではないという「国内的」な理由なので、「国際的」な従姉妹 側は 意に介さないのでは と思います

 ただ、「聞いてないよ」というゴタゴタは起こりがちなので、少なくとも、従姉妹と自分の両親や、面倒くさそう?な方(々)には お伺いを立てておいた方が 無難だろうと思います

 従姉妹(主役)のオファーであることを理解してもらえれば、表立って 反対されることはなさそう と感じます
じ〜まふ
じ〜まふさん・投稿者
レギュラー
お二方ありがとうございます

今回の問題は、入籍日当日にある結婚式に振袖を着てもさして問題は無いのかどうかと言うことです…
入籍していないのであれば、友人の結婚式でも振袖は着ました
ただ、今回は入籍当日にいとこの結婚式でも振袖を着てもいいのかどうかということです(´・ω・`)
じ〜まふさん、はじめまして

入籍後の参列でしょうか?
マナーとしては、既婚者が振り袖を着るのはNGです。
あまり関係ないかもしれませんが、皇族方はお子様を産むまで着用を許されている様です。

昔は、振り袖=未婚
で、うちの嫁っ子になんて事も😁
目印?

最近の結婚式は両親以外の親族は、留袖を着ないと聞きびっくりしました。

気になるのであれば、式場に問い合わせてみたり、親族に聞いてみてはどうですか?その際に「これが振り袖を着る最後の機会だから!」と熱く語る🤭

式場の方が良い演出を考えてくれて、この日に振り袖を着たと言う良い思い出になるかもですね。

廃れゆく着物文化の中で結婚式に華を添えるという意味では歓迎されるかもですね。

私個人は、じ〜まふさんのケースなら着てもいいと思います。😅

が、年輩の方や地方によっては、古いしきたりを重んじる方も多いので、そこは気を付けて事を進めた方が良いと思います。
一つ書き忘れました。

失礼ですが、20代ですよね💦
それ以外(30代以上)の年齢になると、いくら未婚でも着ない方が良いです。
こちらは、暗黙のルールみたいなものですが、一応お知らせしておきます。
決めるのは、じ〜まふさん次第ですが😅
結婚式参列後、婚姻届出せばいいのでは?
窓口やってなくても、提出は出来るはず。今は確認が必要ですが。
私は、2000年1月1日の20時ジャストに役所の警備員室に提出しました。

Screenshot_20240602-202203.png

>> じ〜まふ さん

リンク先の記事は読んでいただけましたか?
上のような質問と回答があります。
結婚2ヶ月でOKなら、結婚0日(入籍日)は全く問題ないと思いますが。上の場合は他の理由もありますが、今回は招待側の要請もあるので強い理由になるでしょう。
25年以上前のことです。
私はいとこの結婚式に振り袖で出席しました。
私たちの式の約二ヶ月後でした。

どうして振り袖になったのかははっきり覚えていないのですが…
もちろん未婚の女性が着るものだから結婚したからもう着れないよねって思っていました。

結婚して間もなくてまだ若いこと、親がどちらとも、いいんじゃない?と逆に勧められて素直に従った感じですね。
身内のみの出席だったからOKだったのかもしれませんが。

成人式以外で着る機会もなく、いい思い出になりました😊

着物のマナーからは外れるかもしれませんが、着物というドレスを着て祝う、と思えばいいのでは?と思います。

入籍することを知っている人が出席するなら、事前に説明すればいいと思います。

ダブルでおめでたいことですし、華やかな着物で盛り上がることが想像できますよ。

おめでとうございます🎉
主役より目立たなければ問題ないと思います。だって気持ちの問題でしょう。入籍当日の女性が振袖着て不快に思う人今時いないですよ。
おはようございます。

よく考えたら、披露宴で花嫁さんは衣装直しで振り袖着ますよね。
その時参列者に、入籍前とか後とか説明なんかしないので、着てもいいかも✨

どちらにしても、めでたい事なので従姉妹さんからお願いされているわけですから、司会者の人にその事を含め今日入籍しましたと紹介してもらったらどうでしょうか?
じ〜まふさんも、列席の皆様からの祝福を受け、会場も幸せな雰囲気に包まれるのではないでしょうか?
そのためにも根回しは必要かもですね🤗

遅くなりましたが、これからもどうぞお幸せに💕
こんにちは😊
そんなルールあるんですね。知らんかったです😅
ご入籍されるとのことで、おめでとうございます😀

私の中の常識では、
「振袖は20代までの未婚女性」
「成人式や披露宴、本人にとって晴れの日に、その本人が振袖を着る場合は既婚でも許容範囲内(新婦がお色直しで振袖はokってこと)」
です

以前、江戸時代の絵画から女性の帯結びの型を調べる研究の手伝いをしてましたが、僕は振袖は専門外です
今は卒業式用の振袖+袴に少し関わってる程度です

ですので、このコメントは参考程度にして頂いて、最終的に新婦さん・出席者・ご本人で決定されると良いかと思います

>> koshinokambai さん

興味深い研究をなさっているのですね。
機会があれば、お話を聞いてみたいです😊
返信ありがとうございます

江戸時代の女性の帯結びには、20種類以上のバリエーションがあり、中でも路考結びが流行ってたみたいです

男性の帯結びは3種類くらいしかなかった気がしますw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。