掲示板

新規で回線を増やすか迷っています。

mineoのauを1回線契約しています。今回キャンペーンがあるので、新たに追加で回線を申し込みしようかと思い、迷っています。キャンペーンで回線を増やした方はいらっしゃいますか?


19 件のコメント
1 - 19 / 19
2回線が必要なら契約すればいいと思うけど、1回線で困らなければ増やさなくていいと思うよ(^o^)丿
mineoではなくワイモバイルで新規回線ふやした経験はあります
持ってる端末数に合わせて契約するのが無難です
やってみなはれ。

 人はやった事による後悔と やらなかった事による後悔が有る。
 成功も失敗も経験を重ねると上手な回避方法や対応方法を身に付けることが出来る。
今日、追加で申込みました。
GMOwifi経由で、33万ptも狙ってます。
ホームルータ用の回線が、9月で528円一年割引が終わる予定なので入れ替えです。

半年後、シングル1GBを追加して入れ替えるつもりです。
似たり寄ったりですが、キュンキュン割の1回線が10月まで。今回のまるっとは3/2開通で4回線を8月迄、タウンWiFi経由6/1開通で1回線を11月までで計6回線です。ちなみにのべ11回線目になります。
開通している分は一応全部テザリングで使用していますよ。(DSDVで全くデータ通信していないSIMはありますが...)
平日昼は全回線データ通信無効(ゆずるね。)になり、povo4回線分散のテザリングに切り替わります。(povoが入ってない端末はこの間Wi-Fi接続のみになる)

キャンペーンがなければ最終的にシングル1GB1回線に戻りますが、どうせまた何らかのキャンペーンやってるでしょう?10周年イヤーですし。
金銭的に2回線所持出来るのであれば、ありです。

私の場合、2回線所持(マイピタAシングル+パスケット、マイピタS↔マイそくSを行ったり来たり)して、かれこれ6年以上経過しています。

回線障害時も回避できたり、パケットギフトのやり取り等、何かと便利です。
何事も体験しないと解らないので、経験して合わなければキャンペーン終了時に解約でも良いかも。
iPhoneメイン:メイン+サブ
iPhoneサブ:サブ扱い
Pixel:メイン+サブ

MNP弾を含め充分かな。

障害に備え、NUROモバイル(docomo回線)+povo2.0(au回線)の様な組み合わせを。
お財布と相談なさった方が良いと思いますね!
タウンWiFi経由のキャンペーンで増やしたよ。シングルだから、審査はビョーでok😄
330,000ptをぜーんぶmineoのギガと交換しました。長期利用特典の変更前だったから、440円かかったけど、出費はそれだけでした。今ならゼロ円で行けるのとちゃう?
SIM追加を躊躇されているのは何故ですか?
迷うのであれば、聞くぐらいだと今のところ必要ないのでないかと思います。

今のキャンペーンが終われば、再びキャンペーン待ちになるだけで良いと思います。

年数回のキャンペーンが定期的に行われています。ただ割引内容が良くなるか、どんな割引かは解りません。

複数契約される理由として、回線支障の対策で複数回線持つのは有りだと思います。

MVNOのみで2回線をiPhoneで使うには一部例外があるようですが、基本できないですね。
あとmineoだけで2回線だとゆずるね。を行うのであれば、片方のゆずるね諦めるか、お昼間は使うのを我慢する事になりますね。

物理SIMを中心に考えないとmineoなどではeSIM再発行に手数料がかかりますね。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン

>> 雪だるま さん

ありがとうございます。固定回線を解約してしまったので、複数回線を持ったほうが安心かなと思ったりしています。少し考えてみます。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン
そうですね、キャンペーン期間とはいえ、毎月1000円程かかるので考えてしまいます。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン

>> 黒猫ヒデ さん

ありがとうございます。固定回線を解約しているので、mineoのau回線だけになります。回線が使えなくなることもあるので、もう1回線あってもいいかなと思ったりしました。

>> doraemons さん

江戸の仇は長崎で討て !?

 キャンペーン終了までは毎月1000円程かかっても、MNP弾に転用するとキャリア回線だと2万円以上のスマホ割引や、SIMだけ乗り換えだとキャリアポイントや量販店ポイントが貰えて、実質0円以上のオトクが味わえる。

 先輩たちの経験談をチェックして、自分に合った食べ方や味わいを考えてみましょう。

 IIJmioやbiglobeなどのMVNOでも、それなりのオトクなエサが用意して客引きを行っている。

 ・・・ ご契約にあたっては審査がございます。
      ご利用は計画的に。 !?

 ( モバイル道の基本技としては次回に解約不可にならないように、一時的にダブっても新規回線を契約してから旧回線は翌月にMNP弾に転用するのがオススメ。 )

参考) ネットで発見

◎ 【6/2(日)まで】ビッグローブで 「Redmi 12 5G」がMNP一括1,000円/事務手数料1円/ヨドバシカメラ

 https://sakura-ym.com/yo-20240601-1/

◎ IIJmioのオトクキャンペーン歴史。

 https://sakura-ym.com/?s=IIJmio
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン
Redmi 12はキャンペーンやっているところが多いですよね。
安いのはよいですが、アフターサービスが気になるところです。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン

Screenshot_20240601-214553.png

パスケットの容量が少なくなってきたので、補充したいなと思い、キャンペーンで回線を増やそうかなと思ったりしています。パスケットで効率よくためる方法ありますか?パケットがなかなか増えません。

>> doraemons さん

固定回線を解約されたと言うことであれば、もう1回線あっても良いのかもですね。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン

>> 雪だるま さん

ありがとうございます。
doraemons
doraemonsさん・投稿者
ベテラン
いろいろ迷いましたが、ギリギリで申し込むことにしました。3分前に申し込み完了し、ヒヤヒヤでした。
容量が少なくなってきたので少しでもパケットを増やしたいと思いました。
コメントくださった皆様方、ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。