掲示板

月末恒例の「マイダンジョン崩し」

月末が近づき、mineoの王国ダンジョンで、マイダンジョンを作成し公開前に削除するやり方で、前月繰越し容量を全てギフト容量に転換ました。これで今月末無効パケットを0MBにして、1ヶ月の延命。
「パスケット」を使う方が正統派なのだと思いますが、これもなかなかに手軽です。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
私もマイダンジョンを利用してパケットを延命していますよ。
ただ、私の場合は月末ではなく、毎月1日にやっています。
月末だと「ついウッカリ」で、せっかく貯めたパケットを溶かしてしまいそうで怖いです。
パウリ
パウリさん・投稿者
マスター
私は、複数SIMのパケットシェアで、基本は各SIMとも1GBの基本容量のため、基本容量を超えて使用する分を、各SIMの前月繰り越し容量かギフト容量のいずれかに、予備で持たせる必要があるのですが、前月繰り越し容量をマイダンジョン崩しで全部解消して、特定のSMのギフト容量に偏らせると、他のSIMで足らなくなってしまうので、月の後半まで、前月繰り越し容量分を残すようにして、それで、月末になって、残り期間と各SIMの基本容量およびギフト容量の残が、前月容量を改称しても大丈夫そうになる見通しをもってから、マイダンジョンで前月繰り越しを解消するようにしていました。
6月からは、パケ増し100%で追加配分されるギフト容量を、使いそうなSIMには十分いくようにセットできそうなので、月末まで待たずに、11日ごろに前月繰り越し分を解消するよう、行動を変更しようかな、と考えています。確かにそのほうが、より安心ですから。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。