掲示板

iphone8にsuica新規登録

C+C
C+Cさん
マスター

現在suicaを3つ使ってます。
 iPhone Xs(モバイルsuica) 自分用
 VIEWカード 自分用、妻用
 普通のsuicaカード 妻貸し出し用
物理カードだと、「券売機でグリーン券払い出し」が必要なのが、たまに不便な時があります。
ほら、乗り換え時間1分で券売機なんて使えないですよね。

そこで、前々からもう一台の端末にsuicaを登録したいと思ってましたが、
VIEWカードやJREに複数のモバイルsuicaが登録できない気がしていて、
あきらめてました。

今回、手元にあるiPhone8でsuicaが使えることを発見して、ダメもとで試してみることにしました。

結構苦労しましたよ。

まづは、iPhone8のウォレットでsuicaを新規追加ですが、
最後のカード追加のところでなんどもエラーとなり、追加ができず。

翌日サポートに電話して確認したところ、以下の手順で2枚目を作ることができました。
 すでにsuica登録しているiPhoneXsで2枚目のカードを登録
 Xsで2枚目suicaを削除
 削除したsuicaを8のウォレットで追加

そして、VIEWカードへの紐づけも、JREやえきねっとの紐づけも完了できました。

これで、券売機を使わなくても2人分のグリーン券・特急券・新幹線指定席のゲットができるようになりました。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
使える様に出来てよかったですね(^^♪

iPhone8は(「iOS17」の対象外となり)最新版のiOSじゃない、という事で新規の登録が出来なかったという事なんでしょうかね...🤔?!
C+C
C+Cさん・投稿者
マスター
iPhone 8以前の端末は最大8枚
以降は最大12枚の電子マネー/クレジットカードを登録できるようです。
suicaも複数登録できるとか。
1台に複数のsuicaを登録するメリットは私にはないですね。
マルチsimみたいに使い分けできるとかって感じみたいです。
C+C
C+Cさん・投稿者
マスター

>> 永芳 さん

2枚目suicaが登録できなかったのは、iosの違いではないようです。
原因は、同一apple-IDで2枚目suicaを登録する場合、すでに登録しているiPhoneから追加しないといけないといわれました。

そして、別なiPhoneで使いたいsuicaを削除するとサーバに退避され、
退避したsuicaを別なiPhoneから追加登録で移動する流れになるようです。

3枚目は、最初のiPhoneでしか作れないのか?2台目のiPhoneでも作れるのかは、やってないのでわからないです。
2台目でも作れそうな気がする。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。