掲示板

【楽天モバイル】プラチナバンドの免許

楽天モバイルのプラチナバンドの免許が出てますね。

https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004553495&DD=1&styleNumber=21

送受信所が東京都世田谷区ということは、本社での試験用でしょうか。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
こりゃ、二子玉川ライズで遊べるやつ!
すぐリンクは出てきませんが
宿敵ホリエモンがプラチナバンドについて
詳しく述べていました。
結論から言えば期待薄とのこと。
私も、楽天モバイルはダメだと思ってました。
が、少し前から見方が変わって、楽天はやり切る気がしてきました。

自分で楽天モバイルを久しぶりに使ってみたら、明らかに良くなっている。エリアも広がっていて、山の中でも使える地域が広がっていました。楽天Linkも改善はされている。

何より、トップが腹を括っているのだから、大成功するか大失敗するかでしょう。成功の確率は少しずつ上がってきていると思います。元より、楽天は技術の会社というより、販売、営業の得意な会社。向いているのでは、と私は少し見方を変えています。

>> 格安ガラケー1円セール さん

ホリエモバイルしているから誇張していると思います。

>> JP254 さん

楽天シンフォニーですね
三木谷さん楽天の関係者の皆さん!
こんなにも楽天シンフォニー&モバイルに好意的なコメントをしているんです。ぜひ付与する楽天ポイントはマシマシでお願いします(下心)
堀江さんの動画見つけました。
政経電論TVの中です。
この回は他にもいろいろ語られています。
政経電論TVは他も楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=Fsbaw0aFRBw
楽天は4Gのエリアではもちろんまだまだ他3キャリアに及びませんが、5G接続可能なエリアの広さでは既にナンバーワンです。

上下各3MHz幅では5G展開出来ないので、総務省さん、今後10MHz程度の幅のプラチナバンドを割り当てられるよう工夫したって下さい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。