掲示板

外食産業【分煙】では、バイトも採れず。(-.-)y-~~

IMG_20171103_211002.jpg

2020年東京五輪・パラリンピックに向けて屋内禁煙の機運が高まるなか、外食業界が分煙席を設けない
【全席禁煙】にカジを切り始めた様です。
先行する日本マクドナルドなどに続き、
日本KFCホールディングスやファミレス「デニーズ」も全店で踏み切る模様。
背景には来店客だけでなくアルバイトの従業員まで
たばこの煙を嫌っていて、従来の分煙では採用が難しくなっているそうです。
人手不足が外食各社の背中を押した格好ですね。(^o^;

IMG_20171103_211733.jpg

各社はあらゆる年齢層で【嫌煙家】の広がりを感じていて、
「喫煙席の周辺にすら嫌悪感を示す人が多くなった」

喫煙客が離れても『長期的には家族客の定着で売り上げは回復する』とみて、メリットの方が多いそうです。

さて、外食業界は人手不足が深刻。(-_-;)
「喫煙席の吸い殻の掃除が嫌で辞める人も多い」

非喫煙の店員が喫煙席で接客するのはストレスが大きく、分煙は店舗運営上も問題になりやすい。
家族層の呼び込み、人手確保等…
店舗運営のあらゆる面で【全席禁煙】が避けられなくなっているみたいです。

因みに私は吸わないので有難いが、
愛煙家の方はタバコの値上がりや、この様な世の中の流れで益々、居場所を確保するのが困難になりそうですね。(;^_^A

告知(^o^;
昨日、投稿した【年賀状の注意喚起?】スレッドも、お時間ある方は、ご覧下さい。(^_^)ノ
https://king.mineo.jp/my/70d711b017853136/reports/27213


9 件のコメント
1 - 9 / 9
非喫煙者からすると好ましいですね(^^)

煙草は火をつけた瞬間に匂いで分かるので、
普段の生活ではそうでも無いのですが

食事する場所では気になりますから。
古めの大型ショッピングセンターでは、分煙スペースを作ることが難しいのか出入り口付近に喫煙スペースを設ける事が時々あるようです。

嫌煙の人から見たら、出入りする全員に煙を浴びせる愚考としか呼べません。
外食産業も店が禁煙でもこんな事だと、ファミリーも来なくなる。にならないといいな~。
週末のランチですら昼間から喫煙OKの居酒屋を利用することが多いんで、あまり心配はしてません。
ファミレスは全面禁煙でエエんじゃないですかね。
バーミヤンとか安楽亭で飲むこともありますが、ファミレスではダラ飲みせずに短時間で退散しますからね。

日本初の受動喫煙防止条例を施行した神奈川県において、当時の県知事のお膝元である川崎市麻生区役所の最寄り駅周辺でさえ、今なお大多数のカフェ・スナック・バー・居酒屋は喫煙可能なんですよね。
なので、あと2年やそこらで大きく変わるようなことは無いと思います。
仮に喫煙できる店が今の半分になっても大して困らないし、逆にウルサイのが絶対に来ないと分かってる店ならば、居心地もイイというものであります。

だから気心の知れない人達とのオフ会とかは、絶対に参加しない人であります。
\(^o^)/
とりあえず、店の入り口に「全面禁煙」か否かを掲示する事を義務付けるべきです
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昭和~平成初期には、混んでる通勤電車の中でも堂々と煙草吸うのが普通でした。
職場でも上司が隣りでスパスパやってて・・・・。
煙くて煙くてホントに嫌でした。
今では考えられない風景ですね。
ありがたい時代になったと、禁煙空間の拡大には心から感謝してます。


もう、こういう名曲は生まれない時代なんですね(。-_-。)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
分煙が進むと、喫煙者、非喫煙者共に過ごしやすくなるのは事実ですよね。
屋外の喫煙所の場所ばもう少し考えてほしい箇所もあるのも事実。
ショッピングモールの出入口付近、
高速道路のPA、SAのトイレ付近とバイク駐輪所付近。
非喫煙者からすると、やはり煙りが・・・。
電子タバコならOKなんですけどね。
肩身が狭いけど電子タバコに変える気は毛頭ない煙草呑みです。(^_^;)
外での喫煙に関しては極力マナーを考えています。

食事をする所が禁煙なのは大賛成ですが、その周辺も屋外も
どこにも喫煙スペースがないとなると流石に喫煙者にはちょっと辛いです。
なので、店個々でなくても飲食店が多い付近に共用の喫煙所を設けて
くれると本気で嬉しいです。個人的には有料でも構いません。
お掃除は喫煙室専用のお掃除屋さん(従業員は喫煙者)が派遣される
なんて感じならば文句も出ないかも。
ただ……お酒やコーヒーを飲む所は分煙のお店を残しておいて
欲しいのが本音です。

昔々は職員室も警察も役所も電車も駅も会社も煙草臭かった。
家に帰ると家族全員と親戚のほとんどが煙草呑みだった。
子供の頃はいつでもどこでも煙たいし臭いし嫌だったけど
そんなモンだと思ってた。
私が言うのも説得力ないですが、いい時代になったのかも知れませんね。
私自身は喫煙はしませんが、過剰な嫌煙風潮の方が嫌ですね。
室内禁煙に関しては欧州が進んでいると言われ、「それに比べて日本は」と否定的にいわれることがありますが、
日本は自治体の条例で外での喫煙を厳しく取り締まってしまったために、欧州のような「室内禁煙、屋外喫煙」という区分ができなくなっています。
喫煙そのものが合法である以上は、喫煙の権利を守る必要があり、室内禁煙にするのであれば、屋外での喫煙への締め付けを緩める必要があると思いますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。