掲示板

コイツの正体は⁈

7BFEA844-34AF-4553-858B-41D22338B15D.jpeg

今日もいい天気!絶好の洗濯日和で外干し。ふわっふわっに乾いた洗濯物、お日様の匂いがサイコ〜って思ってたら 白いタオルにシミが…。

いや、よく見ると👀ムシ⁈
一匹だけじゃないヽ( ̄д ̄;)ノ
あっちにもこっちにも いる!いる!

田舎なものでいろんなのが出るのですが、コイツの正体は⁈

どなたか教えてください。
くだらない内容ですみません。お時間のある方 ヘルプミーです。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
カメムシかな?
臭いんじゃなかったかな?

マルカメ.jpg

マルカメムシっぽいですねえ ><
そのカメムシさんはうちでも洗濯物干すとくっついてること多いですね~。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
ブーたん さん 画像付きでありがとうございます(^^)

アップなので思わずのけぞってしまいましたが(´⊙ω⊙`)
確かに似ているっ!でもマダラ模様はなかったような〜?

カメムシは臭いらしいですが 匂いはなかったかな。

あ、でも直接触るのはアレなんで 指で弾いて自然に返してあげたので 感じなかったのかも。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
Phantomさんのお宅でも出ますか〜⁈
洗濯物が好きなんでしょうか(^_^;)

やはりカメムシだと思います?
幼少の頃、カメムシが止まった時は大騒ぎした記憶が…😱 (^o^;)

臭いから周りの人はダッシュで逃げる
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
デニムさん

〉幼少の頃、カメムシが止まった時は大騒ぎした記憶が…😱 (^o^;)
お気持ちわかります。昨夜なんか お風呂上がりにパジャマに着替えたら、なんだか頬がムズムズ…⁈
パジャマについてたカメムシ⁈が顔にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

あ〜、思い出しちゃった(´-ω-`)
カメムシですねー、たまに遭遇します。
確か、こやつらは危険を察知すると臭い匂いを出すと言われてます。
なので、危険を感じさせずに一瞬でポイっと指で弾いて飛ばせば、臭くないです。
そして、すごくたくさんの種類がいるようなので、匂いもいろいろらしいです。
ただ、臭い種類は、マジでやばい・・

白い色が好きらしくて、洗濯物や壁にくっついてることが多いそうですね。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
ねこやんさん

やはりカメムシですかー!
〉危険を感じさせずに一瞬でポイっと指で弾いて飛ばせば、臭くないです。
なるほど!指で弾くのは正解だったんですね。触って観察したりしなくて良かった😅

〉白いものが好きらしくて
はい、パジャマ 白に薄い花柄です。思い切ってダークな色に変えようかな(笑)
靴下とかに入ってきますね。
蜜柑や果物の外敵です。

刺激を与えると臭いです(ノД`)
あちこちで、大発生するようですね。夏に旅館に泊まった時、カメムシがお部屋に入ってきたら、ガムテープで優しく捕まえて下さいと注意書きがありました。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
〉Airepx-in-峰さん
靴下の中に入るんですねー(´⊙ω⊙`)
いやだ〜 !踏んだら足クサになってしまいます。
干すとき入らないよう注意しますっ!

〉試行錯誤さん
大量発生ですか⁈
どうりで次から次へと湧いてくる。
旅館の中にも入り込むんですね。

さすがに都会はいないんでしょうね(笑)
なんて、タイムリーな。
我が家の取り込んだ洗濯物にも付いていていたようで、タオルを使った息子が騒いでいましたよ (*`ω´*)クッサー
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
komykomさんのお宅も出ましたか!

息子さんやられちゃいましたね(^^;
カメムシからしたら危険を感じたのでしょう(笑)

取り込むときって気がつかないんですょね。一枚一枚じっくり見てチェック!なんて出来ませんし。
なんか良い方法がないでしょうかね。
私の住んでる所(四国地方)では、おが虫って言ってます。方言かなぁ?
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
ミキマウスさんのところでは、おが虫って言うんですか⁈
初めて耳にしました(^.^)
勉強になりますっ!
ひょっとしたら他にも呼び名があったりして。

でも触ると臭いのは万国共通ですかね(笑)
愛知県では特徴的な
末広がりな見た目から、
カミシモって呼んでます♪

ツンツンしちゃ駄目ですよ、
洗濯しても
ミューズで手洗いしても
取れませんよ♪

屁こき虫の王様です(^_^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
キケンなカオリしますね。
カメムシ君ですね。発生が多いとその冬は大雪になると言われてます。が、最近は違うようですね。

ガムテープ(クラフトテープではない奴)綿糸入の物をすこし長めに切り、やつにそ〜〜っと上から貼り付け、粘着部を重ねあわせる様に密閉し完了。

ガスを発生させると悪臭が取れませんのでご注意下さいませ。

私事エピソードですが、バイクで走行中にヘルメットのデフォインテーク部に奴が激突、その後大変な事になった事があります。
蛇足でしたね。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
〉鵺鳥さん
愛知県はカミシモって呼ぶんですね(^^)
たしかに末広がりですわ〜。
ツンツンはしません😅
触らぬ神に祟りなし〜です(笑)

〉LWBY♥METALさん
ガムテープでそ〜〜と貼り付け密封ですね。
家の中に入り込んだのをほうきで掃いちゃったらトンデモナイことになったので。
刺激しちゃダメなんですね(^^;

ヘルメット⛑の匂いはどうやって落としたのでしょう⁈
匂いを一発消臭できたらいいのですが(苦笑)
手についた匂いがなかなか取れず、あむろ(我が家の愛猫)にご飯をあげるとき怪訝そうな顔をされたことがあります(´-ω-`)
もしやマダニ?
と一瞬思いましたが
足の数が少ないのでカメムシだと思います。
掃除機で吸うとちょっと嬉しいんですけど後処理のことを考えるとやはり外に追い出した方がいいよねぇなんて

IMG_2549.JPG

あー!
臭ーい!カメムシだあ!
🐯キー太
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
大志@Loveタイタンさん
触って手が臭くなるのも嫌なので掃除機で吸っちゃえ〜、って私も思いました(^。^)
が、そのあと掃除機使うたびにカメムシ臭がしたら困るのでやめておきました(笑)

余談ですが 昨夜子どもがなんか臭うっ⁈
くっさっ!と騒いでました。
着替えたTシャツの内側にカメムシくんがいましたΣ(゚д゚lll)
ごめん、内側まで見なかったわ(^_^;)

皆さまご注意を。
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
食いしん坊のヒロさん
もしもしカメムシ カメムシよ〜 どうしてどうしてそんなに臭いのか〜♪( ´θ`)ノ
失礼しましたっ!
今朝 干したばかりのタオルに またくっついていたので つい。

うさぎの福ちゃんのお部屋で癒されてきましたので、もう大丈夫。現実にもどってきました(笑)
この前洗濯物を畳もうとしたら…
袖のところに黒いヤツがいました。
しかもデカい!!1cm位はありましたね(´д`)

そこであることに気づきました!
この服…ずっと部屋で干してたよな…

うん。考えないようにしておこう!
あむにゃん
あむにゃんさん・投稿者
Gマスター
Sevenstarさんのところにも出ましたか!
しかも1cmとは Σ(゚д゚lll)
そんなにデカイのはまだお目にかかってないですね〜。
きっと威力もハンパないかも…(´⊙ω⊙`)

〉そこであることに気づきました!
この服…ずっと部屋で干してたよな…
うん。考えないようにしておこう!

そうですね、一晩眠って忘れちゃってくださいっ!
アレがいたのは気のせい、なんか臭うような気がしてもきっと気のせい…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。