掲示板

Yahoo!カーナビの通信量を計測してみました

Yahoo!カーナビでどの程度の通信量が発生しているのか試してみました。
高速道路をメインに走り、5時間30分で225MBでした。

カーナビ用は普段使わないスマホを使っていますので、通信はモバイルルーターを使っています。今回は高速道路が主でしたが、私の使い方ならPovo2.0の1GBをナビ用として3日間程度は使えそうです。
今回のPovoは1GB、7日間、195円のセールを利用しました。

条件は以下です。

●機材
SIM:Povo2.0
モバイルルーター:MR04LN(NEC)
スマホ:ZenFone 5Q(ASUS)

●走行条件
東名高速~新東名高速~伊勢湾岸道~新名神~名神
走行時間:5時間30分
走行距離:431km(一般道は約15km)
走行時間帯:21時~26時30分

●アプリの設定
アプリのバージョン:4.17.0
アプリで案内を実施(リルートの発生無し)
アプリの交通情報の通知あり
アプリの安全運転サポート機能オン

●その他
OSはAndroid 9
データ量はルーターの表示で確認
ナビアプリと音楽再生アプリのみ使用
バックグラウンドデータは全て無効
LINE等の使用は無いので、基本的に立ち上げているアプリ内の広告を含んだ通信のみ
行程で渋滞無し
一般道は流れの良い4車線の国道
Povoアプリでは残り0.78GBの表示でした


高速道路走行時は地図の描画が簡略化されていると思いますので、都市部の一般道だと通信量が増えるかもしれません。
事故や渋滞があるとリルート処理の通信もあると思います。

マイネ王に、都内の渋滞箇所だけを5時間走り続けて通信量を検証する勇者様はいらっしゃいませんか?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
貴重な情報、参考になります。
我家はDA利用なので、Android Auto経由で利用した場合にどの程度違いが出てくるのかは気になります。また、同様にiPhone+Yahooカーナビ+CarPlayとの差異も....
以前、一般道で一時間100MBのイメージだったので減ったかな?
自分がマイカー通勤していたとき、13km・約40分で35MBほどの消費でしたから、その程度ですね。
Y!カーナビは他のナビアプリと比べて、5倍くらいも消費します。
Y!カーナビは広告が多くって、地図の表示領域が狭いですね。
好みはGoogleマップなんですが、最近はmoviLinkというアプリも試してます。
設定ルートは中々なんですが、高速道路走行中の表示が少し見づらい気がします。

ホンダ純正カーナビの(有料)更新は、4年前に終了しちゃいました・・クルマ購入してから、たった3年半。
45MB/h(1時間稼働で45MB消費)のギガ数消費ですか。

多いのか少ないのか…うーん🤔
Google Mapはオフラインマップがあるので、そこが強いんですよ。
銀G3ABF
銀G3ABFさん・投稿者
ベテラン

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

ディスプレイオーディオをお使いですか。
ディスプレイオーディオを購入するか迷っています。
画面解像度はスマホの方が高いので、地図のデータ量だけならあまり変わらなさそうな気もしますが、付随する機能のデータ量次第でしょうか。
Android AutoとCarPlayの比較は面白そうですね。
銀G3ABF
銀G3ABFさん・投稿者
ベテラン

>> pasorin さん

以前の経験で1時間あたりで100MBの消費でしたか。1日中使うときはPovo2.0の24時間使い放題が必須になりますね。
地図のデータ量が影響するのであれば、都市部だと細かい路地があったり住宅が多いとデータが増えるかもしれません。

Google Mapのオフラインマップ、確かに強みですね。
でもアイツはよく人を騙すんですよ。
銀G3ABF
銀G3ABFさん・投稿者
ベテラン

>> hageten さん

以前の経験とほぼ一致しますか。
今回初めてナビアプリだけでデータ量を確認しました。機会があれば違うアプリを試してみます。

Yahoo!ナビは、以前は広告が大きくて画面上で邪魔なことがありましたが、今使用しているバージョンは運転中モードにすると広告は消えるようです。
無料なのであまり文句は言えませんが、画面が確認できないナビアプリは意味がないですね。
Google Mapを信用すると酷い目に合うことが多いので、気持ちにかなり余裕がある時にしか試せません。

メーカー純正ナビでデータの保守期間が短いのは困りますね。以前はトヨタが長く保守をしていた印象があります。今はどうなのでしょう。
銀G3ABF
銀G3ABFさん・投稿者
ベテラン

>> wzjm さん

今回は高速道路で渋滞もありませんでしたから、時間当たりの消費量で比較ができますね。
一般道だと、路地や住宅等の情報量が増えるので走行距離が影響するのではないかと推測します。
時間当たりの消費量で考えた時、今時ならYoutubeの消費と比べて多いか少ないかが判断の参考になるのかも?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。