バイクツーリング 雪の回廊へ行ってきた。
本格的な行楽シーズンを迎え、各地の観光道路、山岳道路も冬期通行止めが解除され始めました。
23日には福島県の磐梯吾妻スカイラインが、24日には群馬・長野にまたがる志賀草津高原ルートが開通しました。
どちらの道路も開通直後には”雪の回路”が見られるのです。
どちらに行こうかなぁ? 福島か群馬・長野か迷うところです。
迷っていても仕方のないことです。いっその事、両方へ行こう!
と、いう訳で夜中の0:30に東京を出発して志賀草津高原ルートへ向かいました。
草津の街へ駆け上がるR292草津道路ではまだ桜が満開に咲いていました。
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/1451832/fullsize
そして2024年の雪の回廊です。
高さは4m程です。まずまずの高さです。
その後は国道最高地点を通り、
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/1451844/fullsize
渋峠を超えて信州中野へ抜けました。
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/1451847/fullsize
信州中野ICからは福島の猪苗代高原ICまで高速道路を使いました。
信州中野から磐梯吾妻スカイラインまでは300kmを少し超える距離があります。
普段は高速道路を使わず、下道でのツーリングをしている私にとって300kmの距離は特に問題なく走れる距離ですが、ゴールデンウィークの初日なので、思わぬ渋滞に入ると磐梯吾妻スカイラインへの到着が遅くなる可能性があります。
磐梯吾妻スカイラインは5/7までは17:00から翌日の8:00までは夜間通行止めなのです。
今回は念の為に安全策をとり、高速道路を使いました。
時刻は12:50。磐梯吾妻スカイラインへ到着です。
磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊です。
雪の回廊と言うには少し可愛らしい感じですね。高さは1.5mというところでしょうか。
磐梯吾妻スカイラインの魅力は、雪の回廊高ではありません。
浄土平の雄大な景色こそ磐梯吾妻スカイラインの魅力なのです。
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/1451861/fullsize
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_section_image/1451869/fullsize
帰り道に、以前から気になっていた”二本松バイパスドライブイン”へ寄り道してみました。
残念なことに準備中でした。24時間営業と聞いていたのですが、色々と事情があるみたいです。
木曽地方へ旅をする時に度々立ち寄る”ドライブインSS”も従業員の方々の高年齢化のために4/29を最後に長期休業に入るそうです。
”二本松バイパスドライブイン”も同様なのでしょうか?
帰り道は、福島県道や3桁国道を使って東京へ戻りました。
全行程 944.1km 平均燃費39.30km/l、行動時間は21時間30分でした。
今回もとまトマトさんが管理されているバイクライフに画像をアップしています。とまトマトさんにはいつも感謝しております。
よろしければそちらもご覧ください。
https://king.mineo.jp/photographies/48
944.1km ですか〜
若いですね、素晴らしい👍
一泊くらいはされたのでしょうか?
ラッタッタ400(マジェスティ400)に乗っている小生も
欲しいバイクの一つだ
遊び後ごろがあるね(^_-)-☆
それにしても、雪道でバイク((+_+))
チャレンジャーだね(^_-)-☆
>> Dark Side of the Moon さん
こんにちは。コメントありがとうございます。日帰りで行ってきました。
あまり綿密な計画を企てないで走り始めるので、距離の確認はしていなくて、大体1000km位走るつもりでした。
あと、若くないですよ。還暦をとっくに過ぎている年寄です。
私は、あと10年チョットで75歳になります。
その頃には免許証を返納する予定です。
それまで、安全に楽しくバイクに乗れたら良いなぁって思っています。
>> chonmage さん
こんにちはき。コメントをありがとうございます。良いバイクですよね、セロー250。
特筆すべきは短所がほぼ無い事です。
四季折々の美しい日本をバイクで走りたい私にとって、セローとカブは頼もしい相棒です。
浄土平は行ってみたいと思っている場所のひとつです。
素晴らしい景色の写真ありがとうございます✨
私だと、二泊三日コースです。
>> 52 さん
コメントをありがとうございます。浄土平ですが、非日常的な景色が広がっていてとても魅力的な場所です。
その先の福島市側には"あったか湯"という、私のお気に入りの温泉があります。
今回は時間的に無理っぽかったのでパスしましたが、またいつか行って見たいと思います。
>> 熊猫大王 さん
こんにちは。私自身は特別な事をやっているつもりは無いのですが、ツーリングライダーを48年やっていると、色々と拗らせちゃってこんな事になってしまいました。
>> seno01 さん
コメントをありがとうございます。どうやら私はマラソンランナータイプのようです。
その代わり、スピードが怖いです。
速く走ることはとても苦手です。
>> アールグレイ7 さん
こんにちは。ADV、良いですねぇ。
ADVに乗ってツーリングに行きたいですね。
もう歳なので終いのバイクとしてセローを買ったのですが、ADVをはじめ気になるバイクが沢山あって困ります。
今回の”準備中”は残念でしたが、また福島へ行く口実が出来たと思えば悪くは無いですね。
>> puchichibi さん
なんと、日帰りで900キロ余りですか〜信じられません。
私も40年近く昔にセロー225やSRX400に乗っていましたが、1日に300キロくらいが限界でした。
R292の雪の回廊は素晴らしいですね。この一帯は硫黄臭が強いと思いますが、いかがでした?
…ですが、立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」には 高さは及ばないものの、立派な雪の層ですね!
>> Dark Side of the Moon さん
私は、40年ぐらい前も1000km/24Hツーリングをやっていました。その頃に比べると、バイク自体はキャブレターからインジェクションに変わった位ですが、その他の環境は大きく変わりました。
まずはウェアですが、夏は涼しく冬はとても暖かくてプロテクションがしっかりしていて安価なバイクウェアが豊富にあります。
スマートフォンとインカムの普及のおかげで、走行中に音楽やラジオを聞くことができます。
私は出掛けた先の地域のラジオを聞きながらバイクを走らせるのが好きですね。
スマートフォンのマップとカーナビが使えるのも大変便利です。
また、道の駅やコンビニがどこにでもあって買い物や休憩に苦労することは無くなりました。
20代の頃に比べると体力が落ちていますが、上記のような便利なモノを使えば日帰りで700〜800km程度のツーリングも楽しめます。
本当に良い時代になりましたね。
>> p928gts さん
こんにちは。草津の街へ駆け上がる国道292号線草津道路を走っていると、温泉の香りがしてきます。
草津の街なかは温泉臭に包まれています。
志賀草津高原ルートは白根山の湯釜辺りまではそれが続きますね。
それ以降は慣れてしまったのか、あまり温泉の香りは気になりませんでした。
色々な所へ出掛けて、温泉の香りを嗅ぐと、旅をしている事を実感できますね。
>> wzjm さん
コメントをありがとうございます。雪の回廊といえば、まず頭に浮かぶのは立山黒部アルペンルートですよね。
ただ、あそこはバイクで走れないのが残念ですね。
他にも、鳥海山ブルーラインや八幡平アスピーテラインも雪の回廊が有名なのですが、残念なことに未だ走ったことはありません。
いつか走ってみたいですね。