掲示板

星占いとかのラッキーアイテムってなんだ?

否定も肯定もするものではないけど
よく星占いとかで「今日のラッキーアイテム」などといって

・銀の首飾り
・スマートフォン
・手帳ケース
・加湿器

などなどよくわからんアイテムを提示をしてきますが

あれはどういう基準で、どういう根拠でその単語が出てきたのか?

占星術は数千年の歴史があるらしいけど
その時代にスマートフォンだとか加湿器などあるわけがないし

もっといえば、ラッキーの定義ってなんだ?
好きな子に振られても、そのおかげで絶世の美女とご縁ができたら
むしろアンラッキーあってこそといえる

人間万事塞翁が馬


4 件のコメント
1 - 4 / 4
忙しい時や公私共に充実している時は、
あまり気にならないんですけどね。

暇な時に初動のきっかけ作りにする事はありますが、
基本、根拠に乏しいものは本気で信用はしていません。
古の故事でさえ疑ってしまうくらいですから(笑)(●´ω`●)
こんな記事がありますよ〜

【占いの限界】どんなものでも「ラッキーアイテム」にすることは可能か?
https://omocoro.jp/kiji/103214/

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

結局、占い師の裁量で、当たり障りのない物であれば、
何でもラッキーアイテムにできる、理由は後付けと言う事ですよね。

状況によっては、掲載される媒体のスポンサーの商品、
或いは、それを暗示する何かでも良い訳ですから、
ステマの可能性も拭い切れませんよね …

信じるか信じないはあなた次第です(笑)(●´ω`●)
単なるお遊びです。
血液型性格判断と同じ、飲み屋での会話のネタです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。