掲示板

盗まれた金の茶碗はどこへ返す?

常識的に考えれば、高島屋で展示していた業者だけど、転売されて知らず?に買った業者も黙ってはいないと思う。犯人からA社、B社と渡ったわけだが、最初の業者Aは破格の180万円で買い叩いた。訳ありと知っていて買い叩いたと思われても仕方がない。B社に至っては間髪を入れずにA社から買わない限り、即日大きなニュースになっていたので盗品と知りながら買った疑いもある。犯人はもとよりA社、B社にも何かしら罪があると思うのだが、どんな決着になるのか興味深い。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
古物商法では古物商が所持している盗品の返還請求があった段階で返還しなければなりません。
取引業者が古物商の許可を受けているにもかかわらず返還に応じない場合は古物商法に基づき行政処分を受けるほか、盗品等保管罪で刑事罰を受けることになります。
まず、今回は「金=GOLD」です。
(お金と紛らわしいので以下「GOLD」)

GOLDの取引に関しては「200万円を超える現金取引」に限り、
・本人確認を求める必要
・本人確認記録の作成・保存
・取引記録の作成・保存
・疑わしい取引は警察に届出
以上を行う義務があります。GOLDに限らず貴金属等。

今回は、犯人からGOLDを最初に買った業者は180万円ということで、この200万円を意図的に回避した可能性があります。180万円であれば上記のような「面倒なこと」が無いからです。

GOLDは「重さ」で取引しますからこれが何gであったかはわかりませんが、おそらく重量でいっても200万円以上であったことは間違いがなく、従ってすぐ別の業者に転売したということでしょう。

つまり盗品であり且つ200万円以上の価値があることがわかっていた、と疑われるようなことをしていますから、何らかの処分はあると思いますね。
こんな記事ありました

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000345192.html?display=full
堀江容疑者が売却した11日、金の買取価格は1グラム1万2577円でした。盗んだ純金の器は380グラム。単純計算すると477万9260円になります。

つまり、堀江容疑者は相場の半分以下で売ったことになります。
この事件は難しいでしょうね、なぜなら盗んだ本人がド素人だからです。
何も知らない、何もわからないド素人が、たまたま安直に盗んだ。
盗品の処分についてもド素人。
一般人では思いつかないような不自然な行動であっても自然と起こりうる状態ですので、こんなことになってしまっているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0dea8e76847e0b7204b7d11d6309cae814b5e2
twinews
twinewsさん・投稿者
エース
Bの業者がどこまで食い下がるか。あくまでも盗品と知らなかったと言い張ればA社に損害賠償を請求するだろうし、また請求しなければ盗品と知っていた事になる。たまに買取業者のテレアポが掛かって来るが執拗にあれはないか、これはないかと浅ましい。どちらの業者も何らかの処分があれば小気味良い。
twinews
twinewsさん・投稿者
エース
所で、買取業者が気になる。個人経営なのか、大手上場企業なのか。
この堀江容疑者がモヒカンになり、出所後にNHと付き合い、「野菜食べてて偉い」と言われたらブチギレないよう、祈りたいです🙏
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。