もうけ重視の経済活動を止めざる負えない時代にきているかも?
https://www.youtube.com/watch?v=fUoc_ouKKsU
地球温暖化か叫ばれている現在、どれだけの人がそれを意識して生活をしているだろうか?
先日、日本にも来たらしいが、国連が恐竜を使って世界に訴えかけているらしい
環境相が恐竜と仲良く映像に写ってたが
https://www.youtube.com/watch?v=q-N3A_Xx_Xs
商品を売るために製品をつくる
製品をつくるために電力・火力を使う
電力・火力を作るために二酸化炭素や熱が出る
規模が大きいほど、大量に作り、廃棄される率は上がる
アパレル業界は最たるものらしい
スマホをお得に手に入れるために、特に使いもしないスマホを手に入れ売り、お金を手に入れる
お金を手に入れることが重視の世界経済になっている現在
そりゃ、産業構造が経済重視になってるから、地球がこうなるのもしょうがないよね
僕らは地球環境よりもお金を得ること、眼の前の楽しいことにエネルギーを使う
さて、地球はどこまで人間に対して住みにくい環境を作ってくれるのだろうか?
地球が今の環境になってるのは人間のせいなのか?
※「経済」とは「経世済民」を略した言葉である
【goo辞書より】
世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと。また、そうした政治をいう。▽「経」は治める、統治する。「済民」は人民の難儀を救済すること。「済」は救う、援助する意。「経世済民」を略して「経済」という語となった。
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/経世済民
56 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
トランプ氏は地球温暖化より経済、そして自国第一主義ですから。
と言っても我々にはアメリカ大統領選ぶ権限ありませんが。
中国と中国人に訴えてください
次にアメリカ
他の国が努力しても、この2国がやらなければ減ることはありません
かな?
>> さと さん
訂正ありがとうございますでも、これ、気づいてましたが、わざと書いてます
書き損じて、これでいいやと思いました(^^)
これまでの時代は勝つことに重きを置いてましたが、もう負けることを意識してもいいんじゃないのかなと思ってるからです(^^)
自然には勝てないですからね
・を得ない
・負えない
>> ジョニー23k さん
私も国連が恐竜のキャラクターを使って気候変動対策を訴えるというニュースを目にしましたが、恐竜の生きていた時代のジュラ紀、白亜紀は現在よりも平均気温が10℃程度高く、二酸化炭素濃度も現在より5倍程度高かったそうです。なんでキャラに恐竜を選ぶ? ウマシカなのかな?
以前に、ある学者さんが「地球温暖化とか言っているけど、そんな事で地球はビクともしません。人間の都合が悪いだけ」っと言っていたのを覚えていかす。
>> pmaker さん
多少なりは減りますよやらないよりはましですよ
おそらく世界の中では他国に比べれば意識高めなのがヨーロッパではないでしょうかね
人間って長いものに巻かれるので、勢力拡大していけば、変わるんですよ
中国経済も危ういんでね
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
諸悪ですか恐竜と仲良くしてた環境相 自民党ですよね
ゴジラのように解体してもらえませんかね(笑)
>> crypter さん
まぁ、元々人間ってものは存在してませんでしたし、地球という星も何億年先かわかりませんが無くなるでしょうから、いつかは人間という種族も消滅するでしょうけど、自滅を選ばなくてもなぁ とは思いますね>> よっちいぃ さん
トランプが当選したら、より世界が危ないと意識する人が増えるかもしれませんよ(笑)地球の悲鳴が聞こえませんか?
>> α⇆ω さん
多分ヒト、ホモサピエンスは少子化で滅ぶのではないでしょうか?勿論なんとか持ちこたえる可能性もありますが、我々はかなり危うい状態である事は間違いないですよね。
多分絶滅しないにしても、ヒトは大きく数を減らすのではないでしょうか?
少なくとも、このまま爆発的に人口が増え続けることはないのではないでしょうか?
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/094.html
勉強しましょう。
>> エスエイチ@小さな城下町の櫓台 さん
20年くらい前のものでしょうかね?日本は未だに意識は変わってないように思えますね
>> α⇆ω さん
>多少なりは減りますよ京都議定書から日本やEUは努力してきましたが、中国は毎年、日本のCO2排出量の全てを超える増加をしてきました
むしろ、中国以外の国の経済が停滞すると中国に追い風になって却って増えます
一番効果が高いのは、中国の経済失速や、米中(米国だけだと中国が増やすからダメ)の経済失速です
あまり堂々と「間違ったうえで」とかやらん方が良いかと。
(間違いの連鎖になる)
>> α⇆ω さん
負うってのは、背負うとか、傷を受ける(重傷・損害を負う)
の意味で使います。
負うの可能動詞「負える」の未然形+打消しの助動詞「ない」でその否定形つまり、
背負う⇔引き受けることができない、の意味で「手に負えない」などと使います。
従って「もう負けることを意識」の意味での使用であっても誤用です(負けを意味するならば打消しする必要が無い)。
以上
ド○ノピザのできた商品捨てるとか、焼肉きんぐの食べ放題コースで残すとか、まさに地球環境を無視してるよね!
これ止めたら地球環境は良くなるのでしょうか?
某共産国の環境が、答えを示していると思いますが。
>> kinghachi さん
某国の問題は資本主義でないことではなく、権威主義であることではないですか?権力者が保身のためにのみ政治を行う点が問題です。
ヒトに狩猟されたそうです。
>> kinghachi さん
国連の動画の内容を理解されてますか?資本主義や社会主義を否定しているわけではありませんよ
私もですが
化石燃料に頼る経営は天然資源に比べてサイクルが早く、更にCO₂・人体や環境に与える害が大きい化学物質の排出等が問題になっているわけで、化石燃料に変わる例えば自然由来の資源等に変われば、環境への影響は抑えられます それに比例して、製品開発は自然のサイクルに合わせないと成らなくなるので開発が遅れるのでもうけが緩やかになり、今の考えでのもうけ重視の経営が難しくなります
今の生活環境を見渡せば化石燃料に頼った製品が多いと思いますが、製造にしても廃棄にしても自然環境を害しており、これらが自然由来のものに変われば、極端な話になりますが産業革命以前の地球環境になる可能性があります
上記は一例を上げました
別例ですが、乳牛のホルスタインは人工的に作られた品種になります
乳を絞らなければ、牛の命はなくなります
自然界ではそのような哺乳類は存在しません
自然界の哺乳類の乳は子供を育てるためだけにあります
乳牛も肉牛もゲップが大気汚染に大きな影響を与えています 牛を育てる飼料の大規模生産による害もあります
>> crypter さん
日本では山口県の見島の見島牛が唯一の原種と言われているのは間違ってるのですかね? あと、チベット等にいるヤクもそうだと思いますが…>> crypter さん
これは何の反論ですか?某国の問題には何も言及していませんが、当方の主張とどう関係しているのでしょう?
>> α⇆ω さん
牛のゲップですか。そうですか。いつしかオマエの口臭も大気汚染の一因だと言われる日が来るかもしれませんので、しっかり歯を磨きたいと思います。ありがとうございました。
>> pmaker さん
中国以外の経済が停滞すると中国から購入する資金がありませんから、中国が潤うこともありえないと思うのですが…>> α⇆ω さん
中国は安い石炭火力で電気を作るので製品が安いのですよ(原子力も安全基準が低いから安い)なのでお金がなくなった人は安い中国からモノを購入するのです
>> α⇆ω さん
牛の野生種はオーロックスと言うそうです。ヤクは牛とは別の種です。ヨーロッパ系の家畜である牛と交雑していないと言うことらしいです。
ワタシには良くわかっていませんけど。
まず、恐竜が絶滅したのは自滅ではないと思うので、恐竜が「絶滅を選ぶな」とか言っても茶番にしか感じない人も少なくないと思います。
「言いにくい事を(自滅したわけじゃない)恐竜に丸投げするって…」って思います。
恐竜に任せず、国連にも参加しているアノ国やアノ国やアノ国などが
「豊かになるために、植民地支配した国の人達に人権無視してこき使い環境破壊し、化石燃料ガンガン使って環境破壊してきた…俺らのやり方が間違ってたわ」
って、一回認めて謝るくらいのことをしないと、途上国とかが付いて来ないって思うのは僕だけでしょうか?
LGBT問題なんかも、江戸時代まではわりと寛容だったのに、西洋文化を取り入れた結果、差別が起きた…という背景をガン無視してるような気がして非常にモヤモヤします。
まあ欧米なんかは、それは出来ないでしょうが。日本人と違って「謝ったら負け」みたいな価値観ですし。
>> しっかり八兵衛@ねじ式 さん
国連が恐竜を使ったのは、環境に関心を持たせるためでしょう。もっとインパクトを与える方法はいくらでもあるでしょうが、そこまですると反感をかったり、恐怖をあおることにもなるので、やり過ぎとなるような気もしますなんせ、国連ですからね
だから、動画の内容もあの程度で抑えてるだと思いますよ
国連があのような動画を世界に出すこと事態、かなりなことですから、そこを理解できない人々がついていけてないのも事実ですが、伝わる人には伝わる内容だと思いますよ
他のことをあげれば切がありませんが、国連があのような動画を出し、世界中を渡り、恐竜で宣伝させるということは、他の何よりも急務なことだからだと思うのですがね
他にこのような仕掛けをしたことがないですからね
国連は様々な専門家がいますから、私達の考えが及ばない策なのかもしれません
宣伝方法がどうのこうのよりも、少しでも自分にできる環境改善をすることが望ましいのですが…
人間って、病気が悪化してから気をつける体質ですから、地球環境に対しても同じかもしれませんね
タバコや酒大飲みは身体に悪いと知っていてもしますからね
地球環境も手遅れになってから、ヤバイと言い出すかもしれませんね ヤバイとなるのが2030年と言われてますが…
>> α⇆ω さん
アメリカはよくわかりませんが、ヨーロッパの株は環境に取り組んでない企業は価値か低いと言われています日本の株は環境のことを配慮している企業のアピールは低いですよね それだけ日本人は地球環境に興味がないということになります
だから、C0Pの会場の外で日本はバッシングを浴びています
>> α⇆ω さん
おっしゃる事は理解できるのですが、国連→国にしろ、大国→小国にしろ、政府→庶民にしろ、強い立場にある方が手本を示さず、弱い立場にやれよと言っても難しいですよね。未来のためだの、環境がどうだの言ってる、某ゼネコン…
オリンピック選手村で使われたトイレ器具(便器、シャワートイレ機器)をSDGsの為にも、各施設に寄贈して…なんて言ってました。実際どうなったと思いますか?全部バッキバキにぶち壊して全撤去!
なんなら証拠写真も持ってますよ?僕は絶望しました。口先だけ綺麗事ならべといてコレかよ?って…
庶民だけにやらせても焼け石に水かける程には効果あるかもですが、大企業がアレではねえ…😩
民間の放送局はスポンサーが絡んでるので、環境のことに国民が目を向けるとスポンサー企業はやりづらくなるでしょうね
日本は民法と企業と広告代理店の関係が問題なのですが、さすがにそちら側の立場の者が自ら不利益になることは暴露しませんものね
日本国民の監視体制も希薄ですしね
日本独特の会社と従業員の主従関係の文化によるものが大きいのかもしれませんね
本題から逸れた重箱の隅の案件で3度に渡って、
”アンチコメント” をわざわざ入れてくるあたり、気に入らないものに兎に角イチャモン負つけたい悲しい性なのでしょう。
それなりの長さの文章を書き込めば、その文字の組み立て方に読み手側からして指摘したい箇所なんてものは出てくるものだし、投稿主もそれに気づいて、本文更新を幾度も繰り返して修正するパターンも少なくはない。
なのに、本題から外れた重箱の隅の案件で、 人の言い間違いや言葉尻を捉えてお叱りを加えてくるというお偉い国語の先生。
https://www.casa1988.or.jp/tokyo/hirakawa_Denmark4.htm
「貝塚市」は無関係かもしれませんが、縄文人とかが貝殻や食べかす、土器を捨てていた場所が「貝塚」として残っていますよね。
さて現代、広大な国土も人口が増えすぎ、自然に帰らない物質が増えてと、さすがに環境負荷に耐えられなくなって、ゴミの分別がなされるようになり、それがどんどんと厳しくもなって来ています。
なにせ、ゴミの処分場が足りなくなってきていますから。
>> エスエイチ@小さな城下町の櫓台 さん
コメントありがとうございます個人へのエネルギーを企業に向けたら、日本の環境も改善ベクトルに舵をきるかもしれませんね
>> crypter さん
>多分絶滅しないにしても、ヒトは大きく数を減らすのではないでしょうか?少なくとも、このまま爆発的に人口が増え続けることはないのではないでしょうか?
科学的根拠がなく持論ですが、そんな気がします
地球がひとつの生命体と考えるならば(そう思ってますが)、地球存続のために何をするかと言えば、人間を減らしていくことが現在において最候補になると思うからです
世界中でいろんな大災害が起きてます
コロナ禍もしかりですが、人間の現知識では計り知れない自然システムによって人間が淘汰されるんではないかと思いますね
地球「人間よ バランスとっていこうぜ」
なんて言ってるかもしれませんよ(笑)
実際のところは、自然システムによって淘汰される人より、人間同士で淘汰しあっていくと考える方が合点がいくけどな〜。
地球の生命は過去に6回ほど絶滅の危機に瀕したことがあるらしいし、酸素が増えすぎて幾つかの生命が滅んだこともあるらしい。
いくら人類が環境を悪化させたところで、経済成長で人類滅亡はないでしょ。
それにさ、スレ主の主張が正しいなら、経済成長が弱く「失われた30年」なんて言われた日本は救われるはずだけど、そんな風には見えないし。
経済成長をやめたら、成長してる国が衰えるし、成長している国が伸びるだけの話。
経済の話もでてるけど、上がりすぎた株価もやがては下がるように、株価が半分になったところで「企業が滅んだ」「経済が終わった」とかならないよ。
人類が半減したところで、人類が淘汰されたとかなるわけない。
仮に人間の数が1/10になったとしても、株価と同じで、また新たなステージを経て増えるんじゃない?
淘汰された企業があるように、結局は生き残る人と淘汰される人がいるというだけだよ。
それが何時なのかはわかりませんが、何十万年も先の事とはされてません。
私たちはもう生物としては進化しないのではないかとも言われています。
また私たちヒト、ホモサピエンスを直接引き継ぐような近縁のヒト科、ネアンデルタール人のような存在もいません。
私たちヒトは単にホモサピエンスと言う種よりもさらに大きなくくりで絶滅が間近に迫っている存在だと言って差し支えないでしょう。
何れにしろ今が大きなターニングポイントであることには間違いないでしょう。
誤)経済成長をやめたら、成長してる国が衰えるし、成長している国が伸びるだけの話。
正)経済成長をやめたら、成長をやめた国が衰えるし、成長している国が伸びるだけの話。
>> crypter さん
>ヒトは多様性の低さから環境の変化に対応できず絶滅すると言う可能性が指摘されています。造詣が深いcrypterさんが適当なことを言っているとは思わないし、ソースがあってのコメントだとは思うので、興味深いのだけど、
極寒の地から赤道直下まで、様々な環境に幅広く生息している、すなわち多様性があるのは人間ぐらいじゃないの?
(極寒などの食べ物を栽培・飼育できない環境だと、生き延びられないにしても)
「環境の変化に対応できず絶滅」するのは人間だけじゃなく、他の種の方が不利だし、
むしろ、逆に「環境の変化が少ない深海生物」(人間から最も遠い)が生き延びるという推測は成り立ちそうではあるけど。
人間が1億年の変化に耐えられるか?というスケール感になると、さすがに分からないけど、
もうそれは「経済成長で地球環境が悪化」とか、そういう話ではなくなっている気もする。
その突然変異種を生んだ旧来種を線につなげただけなので、人類が進化するとき従来種である我々は絶滅するのです(笑
しかもこの未来において哺乳類を始めとする脊椎動物は全て絶滅しており(!)、頭足類…即ちタコとイカが覇者に!?
陸に上がったタコが8トンの巨大生物となって地上を跋扈している!?
みたいな本がありましたよね😅
人類が進化しないのだとしても、生存できる環境があれば(作れれば)、種を残せるようにも思えてくるんだよね。
>> pmaker さん
ってことは、人類が変化するときがきてるかもしれませんね人間に人工知能を移植したりとか?(笑)
猿の惑星とか?(笑)
ところで、環境破壊で牛についての話題は出ていますけど、環境に優しい食肉の選択肢として、ヘビ肉が有望とされている事には、どうお考えですか?
写真は今日の作業中に遭遇した黒ヘビちゃんです。(正面からもバッチリ撮りましたが、苦手な人に配慮して後ろ姿にしました。)
作業に集中しすぎてたら、枝と間違ってうっかり掴んでたかも(笑)
「そういえばヘビ食うのが流行るかも…って記事見たなー」と思いながら、しばらく黒ヘビちゃん眺めてました😅
という点を少し真面目に考えてみたけど、ちょっと無理筋な気もする。
数万年前にホモサピエンスやネアンデルタールやデニソワ人がいたときは、各種類人同士で戦ったり交配していたらしいんだけど、やがてはホモサピエンスが生き残って今に至る。
数万年前の小さな村社会ならともかく、数十億人いるホモサピエンスが、新種の人間に淘汰されるって、難しい気もするんだよね。
新人類が強い場合、漫画「亜人」や「寄生獣」みたいに淘汰される可能性もあるでしょ。
適度に弱ければ、社会に順応するだろうけど、その場合、ホモサピエンスと交配しつつも、ホモサピエンスの血が物量で勝ってしまい、第二や第三の新人類が登場するも、ホモサピエンスに入れ替わるほど繁栄せずに交配して埋もれ続ける気もする。
>> α⇆ω さん
ま、種としての人類は進化しませんが、人間は集団防衛としての社会を進化させることで繁栄させています家や衣服、冷暖房、薬や手術、これらを支える産業革命、エネルギー革命により、何10億人にも増やすことに成功しています
>> puchichibi さん
禿同です!おっしゃる通り。
恐竜の時代?
そもそも国連が訴える主旨と真逆な世界なのに、何言ってんだろう?
恐竜が滅びたのは隕石が今のメキシコ、ユカタン半島あたりに
落下して環境が激変したからとも言われている。
地球温暖化とかいうマヤカシとは全く関係ありません。
だいたい今の国連って、必要なのか?
この5月にはパンデミック条約とかいうものを
無理やり通して、我々の生活全般をWHOの言いなりにしてしまい、
いつでも自由にロックダウンできる世界を作ろうとしているらしい。
そもそもイスラエルやウクライナの戦争を止めることすらできないほど国連っていう機関が機能不全になっているのは明白。
「人類のため」とか「世界のため」とかいう大きな主語には気を付けるべき。
教科書で習う国連ではなく、今の国連というものは誰かの利権のために存在している、あるいは利用されているのではないだろうか?
SDGsやLGBTQなどもそうだけど、
キレイごとばかり言ってる時ほど、慎重になって考えてみるべきだと思います。
(個人の意見です、異論は認めます)