掲示板

Nudgeカードのpovoデザインカード

先週Nudgeカードのpovoデザインを申し込み、本日カードを受け取りました。
3月中に申し込んでpovoのトッピングを決済すればカード発行手数料2,500円がキャッシュバックされるとのキャンペーンがありリアルカードが届く前にアプリでカードを有効化してpovoのトッピングを購入済みです。

リアルカードが届いたのでNudgeのアプリを開き確認していると本日付のお知らせが!

【変更要旨】
・2024年4月1日から月次精算方式の新povoクラブへ自動移行
・毎月のカード決済利用額1万円ごとにデータボーナス1GB(24時間)のプロモコードを配布
・特典付与上限は毎月10万円まで(利用1万円ごと、合計10GBのプロモコード)
・月間の利用額は毎月1日にリセット、その月の決済利用額に応じて特典を提供
・既存povoクラブにおける累計利用方式は廃止(※4月1日以降は本クラブの累計特典の達成は不可)

何と急な変更案内でしょう〜
限度額10万円で「通常のポイント還元がない」特殊なカードですが、povoクラブの特典は「累計金額」だったので他のカードでポイントが切り捨てられる200円未満の少額決済で時間を掛けてpovoの特典を貰う予定でした。
変更後の「毎月のカード決済利用額1万円ごと」はNudgeカードを使う意義が無くなりました。(メインカードを使います)

発行手数料が返金されたら解約かな?


2 件のコメント
1 - 2 / 2
https://help.nudge.works/support/solutions/articles/65000174823-無料で利用することはできますか-#:~:text=本サービスは無料で,発行手数料は無料です。

どこのクラブにも属さなければ、無料ですが。
確か何の還元もなかったはず。
クレジットカードが作りにくい人は、いいかも。
勤務先情報は入力しなくていい。
CIC照会はある。
本日受け取って本日規約変更ですかあ
しかも毎月1万未満は没収と・・・
200円未満没収に負けないほどの酷さですね(^_^;)

流石にこれは返品可能では?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。