掲示板

Dual sim にしてからmineoのモバイル通信が出来ません

iPhone se2からiPhone14に機種変更しました。
今まではmineoだけでしたが、楽天も追加してDual simにしましたが
mineoの電話は繋がりますがモバイル通信が使用できません。

mineoは通常のsim で 楽天はesimで使用しております。

改善できる方法ご存じの方ご教授願えませんでしょうか?


4 件のコメント
1 - 4 / 4
ネットワークの設定で Rakutenモバイル側のデーター通信が
有効になっているのでは? 両方同時にはデーター通信は出来ません
設定から楽天のモバイル通信をoffにして、mineoをonにする

WiFi環境下で
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
この作業を実施してください。

自分も同じ状況になりましたがこれで解決しました
当然、mineoのAPNプロファイルは入れてありますよね。

楽天モバイルはAPNプロファイルは不要です。
あればMVNO楽天モバイル用なので削除して下さい。
eSIMプロファイルを消さないようにね。
一旦APN構成プロファイルを削除、モバイルデータ通信をmineoに切り替えておきます。
次にmineoアプリの右下「。。。」から「プロファイル設定」メニューでプランに合ったAPN構成プロファイルを取り込みます(ダウンロードと同じ)。
あとはダウンロードしたプロファイルをインストールします。これでOK。念の為機内モードオンオフもしてください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。