掲示板

【地域限定】3月2日3日、ラーメン190円!スガキヤスーちゃん祭!

IMG_20240301_230755.jpg

地域限定ですが、名古屋を中心に東海と関西に店舗展開している「スガキヤ」。この時期恒例のスーちゃん祭が開催されます。 
スガキヤは、名古屋や東海のソウルフード。
お値打ちにラーメンや甘味が味わえます。
3月2日3日は、スーちゃん祭として、ラーメンが半額!190円で頂けます。
最近の値上がり傾向で、ラーメンも1,000円近くなっていますが、スガキヤはラーメン390円で頑張ってます。近々400円台に値上がりするそうですが、原材料や人件費の高額化でも、良心的なかかくで頑張っていたと思います。
スガキヤのラーメンやスイーツが、一部商品かつ2日間限定ですが、安く味わえます。この機会を見逃さないでください!

IMG_20240301_230826.jpg

これらのセット、超オトクですよ!

IMG_20240301_230907.jpg

これらもお得です。
スーちゃんに隠れているソフトクリーム、90円です。

次週(3月9日10日)スガキヤの高級?な業態「寿がきや」で「寿祭2024」が開催されます。ここも超お値打ちです。

詳細は、ホームページでご確認ください。
https://sugakiya-campaign.net/ 


16 件のコメント
1 - 16 / 16
ラーメンも魅力ですが、
クリームぜんざいをぜひ食べたい!
イオンフードコートは土日昼はめちゃ混みですから、今朝10時に行こう。

春めいてくるとアイスが美味い。
めちゃくちゃお得ですね。高級な業態のお店のメニューも拝見しましたが、来週末にこれまためちゃくちゃお得になるのですね~ 
私も伊勢爺いさんと同じく、クリームぜんざいも食べてみたいです。あははw
めっちゃ昭和感ありますね~
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> 伊勢爺い さん

私もこのキャンペーン中、ラーメンと甘みのセットを考えてます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

私はベリークリームとラーメンのセットを考えてます。
今日は、大阪でmineoのイベントを参戦しますので(アクシデントで遅刻てすが)、明日スガキヤに行こうと思います。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> niku200g さん

スガキヤ、戦後間もない時期に名古屋で甘味処として開店。近くでラーメン店が賑わっているのをみて、ラーメンに参入したそうです。
東海地方では、ショッピングセンターに行った時に、スガキヤで食べるのが楽しみでした。
普段ガラガラのスガキヤが長蛇の列だった理由がわかりました。
何かのイベントかなぁと思いましたが、今日は座る場所もなかったので寄れませんでした。
ラーメン390円が190円で食べられるとは、びっくりです!
スガキヤ、頑張っていますね。
140円のクリームぜんざい、美味しそう!食べてみたいです。
情報ありがとうございました。
通常価格でも激安ですね
滋賀県の 寿がきや も一部店舗で行われているようですね。
https://shiga2.jp/sugakiya-20240302/キャンペーン/
四日市アピタのスガキヤも混んでるのかな笑
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ねこ蔵 さん

2日はmineoのイベントで大阪に行っていたため参戦出来なかったですが、3日に地元の梅まつりを見たあとで頂きました。
この時期のスガキヤ半額イベント、10年以上継続されてますが、スガキヤ側も店舗オペレーションを工夫して頑張ってます。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> rabauru さん

最近の値上げラッシュ。
ラーメン一杯食べるのにも千円近く成りました。
そんな中で、ラーメン390円〜で頑張るスガキヤ。さらに今回のイベントで超格安に食べさせてくれるのは、感謝です!
間もなく、ラーメンが390円〜400円代に値上がりしますが、ワンコインでラーメンを食べられる値段に維持してくれるのもありがたいです。
今年、来年で、ラーメン一杯1000円超えのお店がどんどん出来るかと思います。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> Series7000 さん

値上げラッシュで、ラーメン一杯が1000円近くなっている中で、今も390円〜食べられるのは有難いです。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> wzjm さん

スガキヤ店舗、滋賀県も結構ありますね。
スガキヤ東海がメインですが、関西地区への店舗進出もあり、関西に近い三重県亀山市に工場を新設しました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> しゅんたんたん さん

3日、梅まつりのあとでアピタ四日市店を利用しました。お昼のピークを外しましたので、並ばずにすみました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。