掲示板

AIがカップルが別れるかどうか?を判断

https://www.gizmodo.jp/2017/10/ai-adviser-for-couple.html

AIが判断するのは文脈ではない、という点が興味深いですね。
人間も文脈よりも相手の表情で判断する、という話もあります。

そういえば、日銀の黒田さんの表情で直近の政策判断できるというニュースもありましたし、トランプやプーチン、金正恩の表情から情報を読み取ることも技術的に可能なのでしょうね。
(金正恩の影武者を見破ったり)

スマホのカメラやLINE通話で、相手の心理を読み取ることも、近々、実現できちゃいそうです。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
黒田さんのニュースはこちら。

焦点:世界初、AIで日銀総裁の表情解析 政策予想に応用も | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/ai-facial-expression-kuroda-idJPKBN1CP0GH
バウリンガルとか、ペットとのコミュニケーションについては、こんな話も。

http://soyokazesokuhou.com/inutokaiwa/
自分的には自動運転の分野でのAIの発展を期待してます!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
妻が私の嘘を見抜くプロセスと同じ様なものでしょうか、AIは脳科学と密接な関係で進歩する以上人間の模倣の範囲を脱しない気がします。
何となく分かっていてもあえて信じないというのは人の自己防御本能、機械で相手の心理を正直に見せられる日が来たら不幸でしょうね。浮気をしてるかも→スマホチェック=浮気を確信、と同じ事が他の全ての事でできる様になる訳ですから。
wata_takaさん
テレビで声の音声の専門家を交え、分析をするときがありますね。
「AIは人間の模倣か?」について、明確な考えはありませんが、そういえば、「ポーカーのAI」というのも存在するようで、戦った人の話によると相手の心理が読めないのがやりにくいとかそんなコメントがあったような…。

「機械で相手の心理を正直に見せられる日が来たら」は確かにその通りかもしれません。敢えてやんわりと断わるためにオブラートに包んで言う∕言われる時がありますが、そのオブラートがなくなるわけで。
しかし、欧米ではオブラート的な表現は日本より弱いようですし、そういう新しい文化の中で育てば、そういう感性になれちゃう可能性もありそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。