掲示板

2月27日28日、イオン特別お客様感謝デー

毎月、イオンのお客様感謝デーにはお世話になってます。
今月2月は30日がないので、30日のお客様感謝デーが、27日火曜日と28日水曜日に「特別お客様感謝デー」として開催されます。WAON等のお支払で5%オフになります。29日木曜日は感謝デーではありませんので、ご注意ください。
2日に1回の割合でイオングループで買い物している私ですが、その日に必要なものは買い物に行った際に買いますが、すぐに必要でないものについては、お客様感謝デーまで購入を我慢するようになってきました。
20日30日のお客様感謝デーだけでなく、15日のGG感謝デー、イオンザ・ビック限定の第二日曜日5%オフを活用しています。
55歳になった際、手持ちのWAONカードに運転免許証を提示して、GG-WAONにしてもらいました。

3月28日にイオンの新業態「そよら」の三重県第1号店が、鈴鹿市の白子駅前にグランドオープンするので楽しみです。
https://www.aeon.jp/sc/soyora-suzukashiroko/


18 件のコメント
1 - 18 / 18
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> 1953生まれ さん

2日間に分散、助かります。
イオンへは電車で買い物に行くので、お客様感謝デーの日だと、帰りの荷物が重くなりがちです。2日間に分けて買い物も出来ます。
冬物半額タイムセールが始まりましたね。
あっ勘違いしていた。
28日29日だと思っていた。
ありがとうございました。
そよら
のほうが気になりました。

駅前にある小型のモールか少し大きめのスーパーって感じですかねえ
できたの知らなかったです。
今度行ってみようと思います。
ほ~ 私は電子マネーのWAONは使ったことがないのです。
GG-WAON や うゆうWAON(65歳以上)など色々あるのですね。
色々新しいことを知ることができてうれしいです。ありがとうございました。

先日、門真市の古川橋駅前の「そよら」に初めて行きました!子供の頃は、よく母と行ったダイエーだったのが、イオンにかわり、昨年11月に「そよら」に!とってもいい感じでした。そこで、生まれて初めて、松のやのトンカツを食べました。家族は牛丼。とってもお得でした。その後歩いてコストコに行きました!くくくw
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> magrodon さん

うまく行けば、半額からさらに5%オフですね。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> 伊勢爺い さん

私も思ってました。
店頭で案内を見て気づきました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> es2235 さん

そよら気になります。
名古屋市内にはすでに「そよら」の店舗ありますね。
そよら鈴鹿白子店、旧イオン白子店を更地にして建替えした店舗だけに気になります。
お惣菜も地物があるとか?
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/54059/
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

Screenshot_2024-02-24-14-50-34-243_jp.co.matsuyafoods.officialapp.dis.jpg

>> まきぴ~ さん

大学生の頃、中学高校の同級生が京阪沿線の大学生でしたので、何度か下宿に泊まりに行ったことがあります。
京阪古川橋駅前に、ダイエーのディスカウント「トポス」があって安かったので買い物した覚えがあります。音楽CDが割引されていたので衝動買いしました。当時(昭和末期)は、音楽CDは定価販売が当たり前でした。
松のや、お値打ちですね。
松屋フーズアプリのクーポンを使って、とんかつを安く頂いてます。
私も感謝デーに買いだめします。
ただ、通常は20日と30日で、夜勤あるので、必ず行ける訳じゃないです。

 感謝デーの凄いとこは、割引品であろうと一律5%オフなとこ。
 飲酒、喫煙しないので知りませんが、お酒とタバコも5%オフですか?
ならホントにすげーですけど

>> imuyan1@Mie さん

うわ~ トポスありましたね。今の今までちょっと忘れていました。おほほほw CDお得だったのですね~

次はアプリでお得に食べたいです!画像ありがとうございます。めちゃくちゃお得ですね~
先日の所は「そよら」のフードコートの横に別に分けられている感じで、松のや&松屋の合体店舗があったのです。
フードコートには私が好きなラーメン屋さん「たかばし」も入っていたので、おお~と思いました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

お客様感謝デー、ビールや発泡酒、第三のビールは割引対象外です。チューハイ等は割引対象です。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

「たかばし」気になってます。

>> imuyan1@Mie さん

定番の たかばしラーメン、ガバチョなど色々美味しいですよ。懐かしいお味です。
去年遅ればせながら初めて行きました神座のラーメンも感動しました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

最近、京都のラーメン気になってます。
たかばし行きたいです。
神座、30年近く前に大阪出張の際、先輩から連れて行ってもらいました。しばらく、ここも行っていないです。
行きたいラーメン店結構ありますが、ラーメンの単価が上がってますので、気軽に行きにくくなってます。
自宅から少し離れた所にイオンがあります。
チラシを確認してみましたら2/27,2/28「特別お客様感謝デー」が開催されると記載されています。
でも利用するのは1,2回/年で、衣料品が必要になった時ですね。
食料品や暮らしの品等については、自宅近くのスーパー、ホームセンターに行っています。
情報ありがとうございました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> rabauru さん

27日28日、体調不良で勤務を休みましたので、イオンお客様感謝デー行けませんでした。26日の帰宅時に、冷たい強風が吹く中、用事で寄り道したことが裏目に出ました。2日間ゆっくり休んだので、今日は月末の用事が出来そうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。