掲示板

楽天ギフトカードキャンペーン開催!

楽天ギフトカードキャンペーン開催!
https://www.ministop.co.jp/campaign/post_228.html

 ミニストップで、最近、楽天ギフトのPOSAを見かけないから心配してたけど、キャンペーンするならもうしばらくはだいじょうぶかな〜。でも、ミニストップ限定じゃなくて、セブンイレブンとかでもいいみたい。

 exsimo & ahamo でもらった WAON 20000pt の半分以上はこのキャンペーンにつぎ込んで、楽天モバイルの支払いに当てようかと。ミニストップなら、 WAONでPOSAが買えるから、ホント助かります。山分けが 1pt だった笑うしかない。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
楽天ギフトカード、初めて知りました。
使う時は、楽天ポイントカードで支払いができるお店で、ポイント支払いしたら良いんですかね。

>> さと さん

 楽天ギフトカードは、楽天キャッシュにチャージします。ので、楽天Payで支払います。
 楽天ギフトカードも、アマゾンギフトカードもPOSAと呼ばれるもので、コンビニなどで購入して、実際に支払いをするシステムにコードを入力すると、支払いに使えるようになります。プリペイドですね。クレジットカードがなくても、現金で決済ができる仕組みですよ。
 POSAは クレジットでは購入できません。しかし、例外があって、クレジットでわざわざ購入しようという方法あるんです、WAONを経由するのがその一例です。

 更に言うと、楽天キャッシュにチャージされた 楽天Payからは、合計が楽天ポイントとして見えます。その合算された楽天ポイントは、楽天モバイルの支払いに当てることができるのです。
 楽天ポイントの内訳は、
  楽天キャッシュ(現金)、現金化できない楽天キャッシュ、楽天ポイント、期間限定楽天ポイント、のように様々なポイントや現金類が統合されたものって考えるとわかりやすいです。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

楽天ギフトは、現金化できない楽天キャッシュの部分に該当します。
昨年12月に100万ポイント山分けがあって
結果は27ポイントでした

今回、200万ポイントですがまぁ、50ポイント前後ではないでしょうか。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

 ここで現金化といってるのは、モバイルSuicaや、モバイルEdy、などにチャージしたり、楽天銀行に払い戻しできる楽天キャッシュのことです。楽天ではプレミアム型を出金って言ってます。楽天ギフト分の楽天キャッシュは、ほかへのチャージには使えないのです。
キャンペーン情報ありがとうございます。

>> ヤマ06 さん

ポイント2倍の日に、11000WAON分楽天ギフト買えば、すぐに110pt 帰ってくるので、そっちのほうが多くなりますね。
FamiPayでのファミマ購入や楽天Payチャージの日の改悪が続き、最近購入してなかったんですが、偶然今週買ってました。キャンペーンは知らなかったのですが、楽天では珍しくエントリー不要なんですね。

楽天キャッシュのほぼ現金化に近い方法としては、楽天証券の積立で投資信託を購入し即売りすれば、月50,000円までおk(なお、投信なので下落してることもあります)。

>> ゆ~ちゃん84 さん

指定のURL経由で、楽天キャッシュに、チャージがエントリーってことですよね? まだそのあたりは、確認不足です。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

受け取り画面はいつものURLと変わりませんので、キャンペーン画面から遷移したかどうかは関係なさそうです。

>> ゆ~ちゃん84 さん

ああ、そもそもキャンペーン主体が楽天じゃないですね。

vdpro.jp 株式会社エレクトリック・マテリアル
POSAカードのキャンペーンをやってる会社(バリューアディッド・ジャパン株式会社)の子会社とのこと。
https://www.va-j.co.jp/

FamiPayだと
https://vdpro.jp/fm.posacards2/
も重複応募できる…と思ったらやっぱり楽天ギフトカードは対象外か。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。