二桁の暗算(インド式?)
WEBこんな記事があったが、自分の考えた方がすっきりしている。
●記事にあった方法、27*75を計算する。
十の位同士を掛けます。2×7=14(A)
次に一の位同士を掛けます。7×5=35(B)
(A)と(B)を並べます。14(A)35(B)
続いて、最初の数字の十の位と、次の数字の一の位を掛けます。
2×5=10(C)
さらに、最初の数字の一の位と、次の数字の十の位を掛けます。
7×7=49(D)
次に(A)(B)並べた数字のうち、一の位を取り除いた数に(C)と(D)を足します。
143+10+49=202(E)
最後に(E)の後ろに先ほど取り除いた(A)(B)の一の位を配置すると……、
202(E)5=2025
●自分の方法 27*75
20*70=1400
7*70=490
20*5=100
5*7=35
これを合計すると2025
頭の良い人は難しく考えがち、シンプルに合計した方が簡単です。
20 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
>十の位同士を掛けます。2×7=14(A)
十の位同士なら、
十の位同士を掛けます。2×4=8(A)
ではありませんか?😅💦
>●自分の方法 27*75
なるほど、同じ答えになる不思議(ミステリー)
書き間違いでしょ
20×75=1500
7×75=525
1500+525=2025
>> せんちゃん さん
書き間違いです。単にコピーしたので気が付きませんでした。27×45は1215ですよね😁
私は珠算暗算をしてたので、この位の桁だと勝手に頭で計算しちゃいますけど、こんなに考えるの大変ですね😅
>> ガゴゼ@コメント泥棒 さん
どこまでを頭の中で計算するかですね。30✕75=2250
3✕75=225
2250−225=2025
引き算になってしまいますが、これが一番シンプルかなって思いました(*´∀`)b
「編集・削除」ボタンで直しましょう
>> さと さん
知りませんでした、早速修正しました。27
X75
----------------
学校で上記を習って計算したと思うけど、
「●自分の方法」でやってることは、結局この計算だよね?
>> KITT3000 さん
それを言うなら、インドの方法も、日本の筆算と同じになりますよ。どれも、かける順番とたす順番が違うだけ。
>> KITT3000 さん
自分の方法、それよりも暗算がしやすいと思います。頭の中に算盤があれば良いのですが、いまだイメージできません。思考のお遊びです。AとかBとか書かれ、そのたびに、そこに戻ってなんの数字だったかを確認して、さらにCとDが出てくるけど、「最初の数字」にはAとかBとかつけずに、「最初の数字」として書いてあるので、法則性がなく、読んで理解しようとも思いませんでした。
取り除いた数字にはEとかFとかつけないの?とか。
>> KITT3000 さん
読みましょう。ちゃんと法則性がありますよ。
X75
-------------------
135
189
-------------------
2025
この順番で暗算出来るなら、凄いですね。
図にしてみました。
・インドの計算方法
・twinewsさんの解き方
・日本の筆算
ちなみに私はどの方法も暗算できません(笑)
珠算3級のはずなのになあ
考える事は、既に誰かが考えてしまってるんだね。カシオのホームページに上記の図がありました。自分の考えたのはまさしくこれです。
3×60、8×60の所を最初から8+3を足し11×60としてしまえば
3600+660+24=4284。どう、簡単でしょ。