パソコン環境の改善策は?
現在の我家のPC環境は上掲画像の状態です。 あまりにも雑然としているので、パソコンデスクを中心に改善したいと考えています。
・パソコンデスクを、60cm✕160cm 程度の横長のものに替える。高さの変えられる電動スタンディングデスクも視野に入れていますが高さ固定も可でまだ流動的。
・表示は、27インチ程度の4Kモニターを可動アームに2台。かな? 【現在は27インチ4Kモニター1台】
・ファイルキャビネットや複合プリンターは移動。
ヒントや案、コメントをお願い致します。
《必要に応じて、本文の修正・加筆を行います》
以下、追記です。
キーボード作業に関連した椅子と机の高さ
・椅子の高さは足裏全体が床につくか
・机の高さはひじが90度を保てるか
残念ながら、日本で流通している作業机や勉強机の高さ(72cm 前後が多い)は、キーボード作業には高すぎる設定に成っています。これは机の上の作業が、手で文字を書いたりするものであることを前提とした規格なんだと思います。 キーボード自体の厚みが2~3cm はあるので、キーボードを置く台の高さはこの分だけ低くなる必要があります。
《追記》
現在の候補は、
・FlexiSpot 電動昇降デスク シリーズ E7 【昇降範囲が 58cm~123cm で一番低い】 色:白【ほこりが目立ちにくい】
・FlexiSpot 天板
竹製天板 カーブ型(140×70×2cm)
または、ゴム集成材天板(140×70×2.5cm)
【メラミン天板と中密度繊維板天板は除外】
・ケーブルトレー
・モニターアーム 【2台用】
・アームレスト 【王様のアームレスト枕 キーボード用】
103 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
上の方が書いているように、
PCデスクが狭いのが問題のようですね。
私の場合も自作機が増えてデスクを占領し始めていますが 😂なので、1台はラックに納めてリビングの壁側に置いてます。欲を言えばモニターアームがあれば便利かもしれません。
>> Dark Side of the Moon さん
これ(FlexiSpot E7)は、典型的な電動スタンディングデスク。天板は木製ですが、昇降出来る脚部は金属製ですね。なかなか良いサイトをご紹介頂きありがとうございました。他のガジェットに関する記述も有るようで、詳しく読んでみます。 (^_-)-☆
>> よっちいぃ さん
はい、パソコン台の上にあるキャノンのプリンターは、単に置台として利用しています。普段は、右側のファイルキャビネットの上にあるブラザー複合機を使っています。
>> しんのすけベータ版 さん
ご心配ありがとうございます。 (^_-)-☆パソコン台の上にあるキャノンのプリンターは、単に置台として利用しています。
普段は、右側のファイルキャビネットの上にあるブラザー製複合機を使っています。 なかなか片付かなくって困ります。 (>_<)
>> SASEBO さん
>PCデスクが狭いのが問題のようですね。はい、ご指摘の通りです。 あまりにも雑然としているので、もっと広いデスクスペースが必要と感じております。
デスクトプPCは、1台あれば良いのですが、株式取引等にも使うのでモニターはもう1台置けるようなデスクサイズを考えております。2台用の可動アームは欲しいです。
昔の無骨なテーブルだから頑丈ですが、それなりに重いんで、古いタワーと28インチを乗せたら1人では移動出来ません(プリンターは1階茶の間の複合機を共有)。
いくらデカくても何でも置いてしまうので、キーボードの置き場所が無い(笑
L字型のデスクは如何でしょうか?!
自分はチェアの下にはニトリの円形マットを敷いてます。
まさに👇これ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7130934s/
>> hageten さん
我が家にも古いダイニングテーブルが有りますが、既に家内のミシン台として使われています。ブラザー製の直線縫いミシンとオーバーロックミシンが机上を占拠しています。
>> 永芳 さん
>L字型のデスクは如何でしょうか?!これだと確かに、机上が広く使えますね。
私の使っている部屋の壁際スペース(横幅 180cm)を使いたいので、横長のデスクを考えています。
>> hageten さん
我が家の床は、安い床板を使っている様で、合板の表面に薄い木目板を張り付けているので、既に一部剥がれかけています。これは、家中の全ての床材共通でおまけにこの階はバリアフリーで段差がないので、床板を張り替えるとなるとかなりな大工事になります。
重いPCテーブルを移動させる時のために、何か床を保護する工夫が必要かと考えています。
それからこれまでいろいろ試してきてこれは良いと思っているのは、肘掛けもできるロングサイズのアームレストです。
色々なタイプを試してみましたが凝ったものよりも平べったくて単に長く延ばしただけのものが一番気に入っています。
このタイプは肘が軽く当たる程度の効果しかありませんが疲労感が全く違います。
40インチモニターのサブ機にはがっちりと肘を支える可動式のものも使っていますが、やむを得ず使っていると言ったほうが良いかもしれません。
>> 呑気呆亭 さん
お裁縫する方は、大きな作業台必要ですよね^^とくに和裁用のテーブル。ふと思い、検索してみたら・・・
裁ち板の再生デスク
https://sakai-sashimono.com/arrange/no24/
呑気呆亭さんでしたら、ささっとDIYできそう・・・
>> ダータンスヒルビリー さん
>私のオススメはモニターは27インチ2台なら4Kよりも少し解像度を落としたいですね。これは、現在のモニターでも経験しました。 27インチ4Kモニターだと、通常のワード書類の字が小さくなる(14インチ FHDモニターと同等)のですね。そこは表示する時の設定でクリアーします。
>アームレスト
は使った事がありませんが、Wrist Rest 付きのマウスパッドを使っているので感覚は理解できます。
私は、あまり大量のタイピングをする方ではないので、ご利益を感じにくいかも知れません。 検討してみます。 (^_-)-☆
>> ねむ125@マイそく_ さん
家内は、元高校の家庭科教師なので裁縫関係は得意なのですが、海外生活が永かったので和服を縫う方はやってなかったようです。 子供達の洋服もこまめに作っていましたが、海外での貧乏暮らしでは良質のミシンが買えず中古品の安物ミシンで苦労したようです。現在のミシンとオーバーロックは、帰国後に本人希望のちょっと良い品を買いました。 裁ち板は持っていませんでした。 (^_-)-☆
●デュアルモニター用アーム→エルゴトロンに決定♪
https://king.mineo.jp/reports/137571
モニターを2台アームで釣り上げると、軽い机だと不安定になります。あと、机本体にクランプをかませる場所がない机が結構あります。天板が薄すぎたり、厚すぎたりして挟めない。幕板が邪魔をして挟めない等。
27インチですと、13.5インチのFULL HD液晶4枚分ですね。
13.5インチのFULL HD液晶はノートPCのように真正面から近距離で見る場合には使いやすいでしょうが、それを少し離れてしかも広角に見ることになります。
私はこれを考慮して4Kにする際に40インチを買ったのですが、大きすぎて四方に首の大きく動かさねばならず使い辛い、しかもウィンドウを自由に配置できてしまうので逐一位置の調整が必要でめんどくさい。
ゲームにはいいかもしれませんが、私のニーズには合いませんでした。
2画面はPCを積極的に使いたい場合には使い勝手が良く、作業効率が全く違います。
一度慣れたら手放せません。
https://amzn.asia/d/aH2rtm8
正直、これは安物でおすすめしないのですが、元々使っていた学習机のイスよりは快適になりました。
>> ダータンスヒルビリー さん
再度のご指摘ありがとうございます。この27インチ4Kモニターの文字サイズに関しては既に私の過去の掲示板で議論し、あなたのコメントも頂いています。
https://king.mineo.jp/reports/113874
具体的には、モニターのスケーリングを100パーセントより大きく設定し、ブラウザーの表示設定も少し大きく設定する事で回避しています。4K モニターにこだわる理由は、TV でも標準的な規格に成り、モニターを映像用に流用する場合に有利だと考えるからです。
>> ねむ125@マイそく_ さん
パソコンデスク天板とアームの固定方式の相性は、考慮するべき点として重視しています。 電動スタンディングデスクの場合は、天板の厚さや強度が問題になりますし、高さ固定の木質家具テーブルを利用する場合は、アーム固定金具を取付ける場所の有無が問題に成りますね。>> しんのすけベータ版 さん
私は、PC でゲームはしないのですが、椅子の重要性は認識しています。木工家具屋さんの製品ですが、5本脚で高さ調節可能な椅子を愛用しています。
>> ねむ125@マイそく_ さん
付け足しになりますが、エルゴトロンは私も使っていますが、結構良いですよ。ただ、最近は為替や物価高の関係か値段が高くなっているので、セールとかで安くなっているときに購入するか、もっと安く買うならAmazonベイシックモニターアーム(エルゴトロンのOEM)の方をおすすめします。私はエルゴトロンとAmazonベーシックはどちらもフリマで買ったのですが、製品のばらつきなのかもしれませんが、エルゴトロンよりAmazonベーシックのほうがとてもスムーズに動かすことができました。
>> ジョニー23k さん
私もPCモニターアーム 2腕の導入を検討しているのですが、具体的な商品名までは辿り着いていません。固定方式は、グロメット式かクランプ式になるはずですが、手に入れるPCデスクの天板しだいで方式が変わるはずで、まだイメージが湧きません。
現在の候補は、もっと安いHUANUO PCモニターアーム デュアル程度です。
弟さんが使っているような電動スタンディングデスクで、幅160cm程度が一つのイメージですが、高さ固定の木製家具デスクで幅150㎝程度の物も、モニターアームが取り付け可能なら候補に残ります。 近くのニトリで現物を見てくることにします。 (^_-)-☆
>> 天井 さん
机の下にあるのはデスクトップ本体です。手前が現在使っているFRONTIERのPCで、奥は現在使っていないHPのワークステーションです。デスクの天板(モニター設置場所)が手前に20cmほど伸びているのに加えて、キーボード台が手前に伸びていますので、足がぶつかる状況ではありません。 雑然としている点は否定致しません。 (>_<)
>> 呑気呆亭 さん
グロメット式は一度穴を開けてしまうと、元通りにならないし、位置も決め打ちになってしまうので、クランプ式で試してどうしても必要であればということでしょうね。元々オフィス用なので、シンプルな代わり使い勝手がとても良いです。(^^)
>> ジョニー23k さん
はい、ご指摘の通りです。しかし、難しい点はNet で見つけた机にこれらの固定金具が使えるかどうかを判断する手立てが無いのです。
ニトリの組み立て木製デスク2点を候補として考え、金具が付きそうか現物が見たくてニトリの店舗に出掛けました。 当該商品は、どちらもNet でしか扱っていないもので、どの実店舗にも現物は置いてないそうです。 (>_<)
>> ジョニー23k さん
オフィス家具は、頑丈に出来ているので信頼性が高いのですが、新品の価格はかなり高めの設定です。オカムラの電動式昇降パソコンデスク スイフト は、定価が 22万円程度に設定されています。もちろん値引きは有るでしょうが、ちょっとぼったくり価格です。
地震の時に上のプリンターの重みで机が揺れて、結構な被害になるかも。
>> 呑気呆亭 さん
同じオカムラのストライカー スイフト 電動昇降デスク ストレートタイプhttps://www.amazon.co.jp/dp/B08R5JH26W
は約18万弱ですね。(サイズにより結構値段が違いますが)
このぐらいの機能があるのであれば、決してぼったくりではないと思うのですが。同じシリーズのラウンドタイプにモニターアーム(シングル)を取り付けた画像がありますが、クランプ式ですね。ただ、デュアルにすると重量の関係でどうなるかわかりませんが、メーカーのオカムラに問い合わせれば、わかると思うのですが、ネットで調べたらそのような例が出ているかもしれませんね。ただ、せっかくこういう高価なデスクを買うのであれば、グロメット式での取り付けは私ならやりたくないです^^;
>> ジョニー23k さん
しかし、デスクの出来はわかりませんが、昇降式のデスクでもかなり安いのもありますね。まったく知りませんでした。>> ジョニー23k さん
コクヨの昇降デスク スタンジットダブル っていうのも結構良さそう。https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y5CM1Z1
モニターアームもクランプ式でつけられるような設計になっているようです。
>> ジョニー23k さん
このコクヨの製品は、最大幅が135cm で、わたしの欲しい幅に足りません!>> 呑気呆亭 さん
Amazon見てると、幅160cmで2~3万程度でも結構しっかりしたものがありますね。プリンターは確かに、最近はWi-fiでつながるから、デスクから遠くても問題ないように思います。呑気呆亭さんは、プリンターは有線でPCとつなげているのですか?それとも無線?
●機動的
大きな机が希望、というのはよくわかります。机上が大きいと、柔軟に対応できるので(資料を、がばっと広げられる、PC以外の趣味もできる、書き物が並行してできる等)。あと、小さなグッズを複数そろえると、結局、それなりにトータルでスペース食うので、大きな机をど~んと1個買うというのは否定しません(というか、このほうがいいと思う)。
私も机を買うのは賛成^^
でも、デスク回りは整理整頓されていて、私のそれよりずっと綺麗ですよ~w
>> ジョニー23k さん
私も次にアームを買うときは、エルゴトロンしようと思います!でもこれ、高いですね(>_<)私は今は、デュアルモニターで安いアーム使ってます。モニターを動かさないので、現状のもので満足しています。
でも、最近、電子データが多くなってきたので、閲覧用のモニターをもう一つつけたいです。それは閲覧用なので、縦置きにして、読むときだけ顔の近くに移動したり、不要な時は、後ろにどかしたりしたいです。
すると、やはり、エルゴトロンがいいだろうなと思います。
コメントありがとうございます。
>> 呑気呆亭 さん
>しかし、難しい点はNet で見つけた机にこれらの固定金具が使えるかどうかを判断する手立てが無いのです。<これは本当におっしゃるとおりですね。
これこそ、マイネ王のような場所で、実際に使っている人の話が聞けます。呑気呆亭さんはこういうのを期待して、スレッドを立てたのですか?
私も今までに使った机の型番調べてみます。
>> ジョニー23k さん
ちょっと説明不足になっていて申し訳ございません。高さの変えられる電動スタンディングデスクの最低の高さが殆んどの製品で 72cm 程度に成っている事が問題なのです。この高さは、従来の学習机の高さに由来していると考えています。
他方、タイピングに適したキーボードの高さをご存知ですか? まず、椅子に座った状態で両足の裏が床面にピッタリ着く状態に椅子の高さを調節します。もちろん個人の体格や体形に依存した椅子の高さになります。この状態で背筋を伸ばしてキーボードに手を伸ばします。この時、両肘とキーボード上の手のひらがほぼ水平になるのが正しいキーボードの高さなんです。 私(身長 168cm)の場合、床からキーボード上面までの高さは 68cm 程度が良いという結果に成ります。
つまり、殆どの電動スタンディングデスクは、一番低い設定にしても私の体格(ほとんどの日本人の体格と言っても良いかな)から言って高すぎるのです。
私の知る限り、この低さの条件に合致するのはほんの少しの製品だけで、更に私の希望する机の幅(~160cm)を満足する製品は殆ど無いのです。【FlexiSpot の一部の製品、COFO Desk Premium、オカムラ スイフトの一部の製品 しか残りません】
>> ねむ125@マイそく_ さん
エルゴトロン以外にも良いのがあると思うのですが、最初これを買ったのは評判が良かったのと、iPhoneのようにリセールバリューが高かったことです。中古で買って気に入らなくても、買値ぐらい(以上^^;)でまた売れそうだし。普段、モニターを頻繁に動かすわけでもないのですが、スッキリするのと、少々の地震でもモニターが大丈夫そうだし。
個人的にはAmazon basics方が安く手に入るので、そちらのほうがお勧めです。(取扱説明書の方もどういうわけか丁寧だし。ネットで手に入るけど)
>> ジョニー23k さん
Amazon basicsのは、例えばこれとか?ですか?https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYYKRGF/
お気に入りに入れておきます。
プライムデーや、ブラックフライデーの時に買うかもしれません^^v
ありがとうございます。
>> ねむ125@マイそく_ さん
モニターアームだけだとこちらですね。https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN71Iただ、普段の値段は結構しますね^^;
もし、メルカリやYahooフリマとかされていたら、そちらで欠品なしで状態の良いものが1万5千円前後(デュアル)で手に入るので、良いかもしれません。
>> 呑気呆亭 さん
おおっ! 私と全く同じことを考えている人に初めて出会いましたよ。(^^)実は私もワープロ専用機やパソコンを使いだした頃(ずいぶん昔ですが)、自宅では当初は子供の時から使っていた学習机で使用していたのですが、どうもキーボードの位置が高すぎて、もう少し低い机がないものかいろいろ探していました。職場の事務用机も高さは70cm超えていたように思います。パソコンデスクは狭くて使いにくいし。
私も、高さが70cmより小さい机でしかも丈夫な机ってその当時はなかなかなくて、最低65cmで、脚下のアジャスターで2cm程度?高くすることができるものが、現在も使っているKOKUYOの事務用の平机。無茶苦茶体にフィットするので、使いやすいです。今のように電動で昇降するような機能はありませんが^^;
私はこの机を使っています。
https://item.rakuten.co.jp/kagukuro-office/desk_ktd-167w/
(私の机はこのシリーズの幅140㎝を使っています。呑気呆亭さんは幅160㎝をお探しなので、幅160㎝の机のリンクを貼りました。)
両袖なので、ファイルや小物などを十分に収納でき、見た目スッキリで気に入っています。
この机を探した時の条件は、次の6点でした。
*両袖であること(収納を重視した)
*クランプを挟めるタイプの天板であること
*幅は120㎝~140㎝以内
*奥行は60㎝~70㎝以内
*アジャスターが付いていること(微調整したい)
*届けてもらえること
奥行は、60cmが第一希望でしたが、見つけることができませんでした。そういう机は、あるにはありますが、弱そうですぐ壊れそうに見えました。あと、奥行60㎝のもので両袖が見つけられず、妥協しました。
私も、呑気呆亭さんと同じく、机の高さは68cmがベストです。30年ほど前なら68㎝の机も売られてましたが、今は少ない。なので、オーダーメイドにするか、既製品に手を加えて低くしてもらうのも考えました(飛騨産業さん等、木の家具屋さんから買うと、脚をカットしてもらえました。)。ですが、総合的に考えて(特に価格面で)今の机を選びました。
この画像のほうが、わかりやすいかも?
後ろが挟めるようになっています。
今の机の前は、これを使ってました。
↓
●コクヨ、サイズCyze
https://dl.kokuyo.co.jp/digicata/2013/furniture/pdf/839.pdf
シンプルなのに、しっかりしてました。組み立ても簡単。
アップした画像(四角で囲った机)は、奥行60cm✕幅160cmで、呑気呆亭さんの希望サイズにピッタリです(ですが確か、現在は、生産終了してます)。
私は奥行60cm✕幅120cmの机を二つ購入して、L字型に並べて使っていました。同じものが2つあると、組み合わせでいろいろと工夫できるのでよかったです。
(欠点)
この机は幕板が邪魔をして、クランプで挟み込むことができませんでした。なのでツーバイフォーの板をカットして、天板の裏にあてがい、幕板のでっぱりを平らにして、クランプで挟み込んでました。
あと、キャスターが付いているキャビネット(ワゴン?)を、机の下に格納できました。とても気に入っていましたが、引っ越しの際、事故でキャビネットが歪み使えなくなりました。同じものを買い足そうとしましたができませんでした(生産終了のため)。なので、今の机に買い換えました。
「SOHO」をキーワードにして検索すると、オフィス用と家庭用の中間のものがヒットします。
(アップした画像は、L字型に置いてみたサンプルです。このコメントとは関係ありません💦)
------
さらにその前も、コクヨのオフィス用の机を使ってました(もう型番わからない)。Cyzeと同じく、机の中にキャビネットを格納できるタイプでした。コクヨさんの机はすごく高かったですが、お値段以上の価値がありましたw(床から天板までの高さが低く(68cm)、とても使いやすかったです)。
書類がA4に統一された頃から、低い机は少なくなりました(引き出しの高さがA4化で物理的に高くなってしまった)。
(欠点)
大好きな机でしたが、時代の流れで欠点が3つ出て来ました。
*キャビネットにA4の書類が収納できない。
*奥行が80㎝もあり邪魔になった(昔はCRTモニター使ってたので、奥行80㎝くらい必要だった。今は液晶なので60㎝で十分)。
*クランプを挟む場所がない。
それで、Cyzeの机を探して買い換えました。
私の場合、キーボード上面の最適な高さは 68cm 程度で、キーボードの厚みが 3cm 程度あるので、机の天板の高さは 65cm 程度が最適なようです。
私の調べた範囲で、既製品の木製やスチール家具にはこのように低いものは見つかっておりません。
高さの変えられる電動スタンディングデスクの一部には、この天板面の低さを実現できる商品がありますが、ごく限られた製品です。