JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
不器用なもんで小銭を出すのが 手間取ってしまいます。今年の7月には新紙幣が出るとか。もう電子マネーだけでいいじゃんって思うのですが、まだまだ現金は必要でしょうか?
>> YASUHID さん
>> ととろんろん@入れてみた さん
>> うめちゃん2号 さん
>> えでぃ@🔋100% さん
>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん
>> まいまいまいんに さん
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
>> 電人 さん
>> いこさへどろん さん
メンバーがいません。
自販機と現金のみのスーパーですね
やっぱり現金が必要です
あと使わざるを得ないのは
居酒屋の割り勘
募金、香典、お布施、お祝い
公共料金のコンビニ払い
くらいでしょうか
その時の所持金、現金は200円でした。
でも結果的に現金は1円も使わず帰ってきました。
クレジットカード、電子マネーなどで十分に対応可能です。
ただ、残念なのは銚子電鉄の売店でお土産を購入できなかったことですね。
やはり現金決済のみのところもありますし
銚子電鉄のように手数料支払いにも慎重になっている企業さんは
いつもニコニコ現金払いということになると思います。
現金の取り扱いが無くなることはありませんが
全体としては縮小傾向になると思います。
とはいえ、どこでも使える決済手段というのもあるわけでもなく
ご自身の生活圏でどういった決済がいいのか、
熟慮する必要があるのだと思います。
スーパー ラムーン 独自のQRコード決済あるけど。
は現金のみかな。
東海労金の口座から適当に現金を引き出して
購入してます。
私が知っている範囲ですが、現金のみの取り扱いなのは・・・、市役所の支所かなぁ・・・。
本庁舎では電子決済が可能なので・・・。
>> YASUHID さん
コスモスは現金のみですが、消費税が加算されていないし、更に売価自体も安いので現金のみでも納得できますね。現金もまだまだ使われるでしょうが、取り扱いは少なくなっていくでしょうね。現金があると点検作業が必須になってしまいますから。結構手間ですし。
PiTaPaがICOCA使えるところでも関東でSuicaのところでも使えるという、あのイメージでいたら、単に支払先の自動判別でした。
JPQRで白黒作っていても、楽天Pay対応してないところは、楽天Payに付けてる残高では払えない、というクソ不便なもの。
万事この調子で、店のレジで掲げてないものにはガンとして対応しない、どこもかしこも、必ず1つか2つは使えないのがある、という不便さなので、極力、現金決済ですよ。
対応している種類の多いドラッグストアですら、この調子で、しかも、店の入口とかではなくレジに張り出しているからあらかじめの準備がしにくい。ICカードいっぱい持ったり、スマホに沢山アプリ入れて金を分散させて入れていたりは、面倒ですからね。
バラバラの金を名寄せすることも一苦労ですし。
> まだまだ現金は必要でしょうか?
スマホが充電切れを起こしたり、決済システムがトラブったりすることを考えるとゼロにはできないでしょう。
その中で使える場面の多い汎用性が飛び抜けて高い現金は消えないでしょうね。
政治家への献金は、それでしか出来ないと法律化して、現金のやり取りが発覚したらそれだけで裏金だと言われて世論から糾弾される社会になるべきだな。
入ったところも出たところも丸わかりの電子マネー。
現金払いのみの店にはもう行かないという人が増えてきていますし、基本的にはキャッシュレス対応の店へ行くようにします
薬なら大手のドラッグストアなど
コピーや住民票などはマルチコピー機でnanaco払い
現金が求められる例:
・病院の保険内治療費
・お祭りの物販
・学内手数料
・部費
・割り勘(paypayわりかん送金可)
・停電時のレジ(セブンイレブンならレジがバッテリ動作可)
→このために、少額の現金はまだ要りますね💰
選択の余地がないのでしたら、、、まだまだ現金が必要な社会なのだと思います。
近所でお婆さんがやってる床屋は現金のみ。
近所のコインパーキングは現金のみ。
近所の自動販売機は現金のみ。
商店街にある激安店は現金のみ。
ほぼ現金不要になりましたよね。
バーコード決済が決め手になったかと思う。
公共料金もスマホで決済できるから便利だし。
半導体はATMと公共交通機関優先でしょうから。
トライアル
も電子マネー系ダメですね 現状
旅先で間違って乗る 有料道路
とかも
まだあります(ました
ペイペイ使って無かった時は、何かのお布施?見たいに小銭だらけに成ってましたーーーw
ペイペイ使えない所もあるので現金も持って行きはしますが、ペイペイで何とかなりますね。
いざというときは現金が必要な場面はあります。
> もう電子マネーだけでいいじゃん
とはならないです。
がっつり小銭を出したい時は、左手にすべての小銭を乗せて、そこから選ぶ時があります。
手の上で選ぶのって結構楽です。
残りの小銭を財布に戻しにくい時は一旦ポケットに全部入れて、後で財布に戻します。
手が大き目な事やポケットがある服の条件で男性向けですが。
自分の使いやすい形が見つかると良いですね。
>> ととろんろん@入れてみた さん
現金のみ。の項目を読む度に、エアペイのCMが過ります(笑)
ペイペイ使い始めるまで。
コインケース使ってましたー、結構重く成りがちですけど、重宝しましたよ。既に、小銭だらけに成ってたので・・・・(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BXCB4JQ6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
交通機関を使用して出かける時は財布も持ち、
うっかり財布を忘れた時用に、スマホケース内にも札1枚は忍ばせてます。
こんなに大地震も頻発してるのに、随分と長閑ですねぇ。。
あくまでも平常時に便利、という認識でいないと。
平常時も現金払いなのは、近所のケーキ屋さん、粗大ゴミ券とかの公共料金、コンビニでの切手購入あたりです。
現金決済が消えて電子決済だけになったら、決済機は格安でコンパクトになり、故障も激減するのだけど。
既存インフラがなかった海外では、電子決済が一気に普及しましたね。
日本が便利だから進まないというw
本末転倒です
『何かしらのポイントが付くまたは、その他メリットがある』から
電子決済な訳でしょ?
200円でたった1ポイントでも、要は常に0.5%引きになるから、な訳で何も付かないならわざわざ面倒くさい初期設定してまで電子決済使わねーす。
だって怖ぇ~もん
スマホのID決済なんて、かざすだけだから拾った人が勝ってに使えちゃう。ロックも何も意味無し
ナナコやスイカやWAONだって
そして、最近、電子決済ばかりな為か『現金をいくら持ってるか自分で把握してない』事に気づいて自分が怖くなりました
子供達に至ってはもっと深刻では?
やはり現金は必要でしょ┐(´-`)┌
主なメリット
・ポイント還元など
・速い、便利
・紙幣や小銭のやり取りがなくなる
・支払金やお釣りの数え間違えがない
・落としても、停止でき、勝手に使われない
・毎月の支払総額をチェックできる
・個別の支払先と金額を確認できる
・不明支払に対して調査や補償が可能
・旅行保険が付いているものもある
・ラウンジ利用等ができるものもある
・色々と割引特典があるものもある
留意点:
・基本は1回払い(リボは使わないこと)
・手数料¥0 であること(好みによる)
(たくさん利用するなら、手数料があっても、それ以上の特典をgetするという手もある)
>> うめちゃん2号 さん
それはムリ。24h、人がいないところでも神社には出入り自由。
なので、コンセントを抜いての電気ドロボウや、パネルごともっていく人がでるのは容易に想像できる。
>> ととろんろん@入れてみた さん
賽銭やおみくじ、お札を授かるのにPayPayが使える神社仏閣は、私が行ったところでもいくつかありました。名古屋市内だと下記の記事にあるところはキャッシュレス決済可能です。記事にあるように、インバウンド向けにはキャッシュレス決済は有効ですね。
寺社でキャッシュレス決済 お守り、御朱印…さい銭も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/11951
>> えでぃ@🔋100% さん
>電子決済用のパネルパネル設置による決済は、人がいない状態ではムリという事です。
バーコード決済は複数の方法があります。
決済用のバーコードを紙に印刷。
それをスマホで読みこんでもらうならパネルはいらないので実現可能だと思います。
>> ととろんろん@入れてみた さん
社務所や寺務所以外にコードリーダーを置くのは無理と言うことですね。QRコードを利用者が読み取るのでもさほど不便はないでしょう。>> えでぃ@🔋100% さん
そのQRコードが偽装される危険があると思う。>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん
確かに。怖いですね((( ;゚Д゚)))>> まいまいまいんに さん
カードは無くしたことに気づくまでの間に使われる危険性はあると思う。バーコード決済の場合、ロックしていれば他人にスマホは開けないので、落としても使われる心配は少ないと思うので、僕はもっぱらバーコード決済ですね。
それよりもう無理ですが、キャッシュレス決済方法を1本化して欲しかった。
複数の決済方法を用意しないと現金を持ち歩かなくて済むようにはならない。
この管理が面倒です。
レジで使う際には、コインケースに金種ごとに整理してあるので、戸惑うことはないです。コインケース、おすすめです。
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
> だって怖ぇ~もん> スマホのID決済なんて、かざすだけだから拾った人が勝ってに使えちゃう。ロックも何も意味無し
ちょっとお待ちを。拾った人が勝手に使えちゃうのは現金も同様です。現金にロック機能ありませんから。
キャッシュレス決済の種類に依りますが、決済毎に通知を受け取る設定なら不正利用にスグに気付けます。決済日時や店舗も完璧に記録が残るので、現金よりも格段に安全でしょう。更にクレジットカードなら過去120日間の不正利用分は補償されます。
面倒が無くなれば少額の支出は駄々漏れですよね。
人にも依りますが、ほとんどの場合で無駄遣いが増えると思います。
現金だけでは、現代の生活は無理に近い。出来なくは無いが、ネットや通販の利便性は捨てる覚悟が無いと無理でしょう。それを差し引いて「無駄遣いが減った」と言えるのかどうかは微妙なところではあります。
>> 電人 さん
競って援助するし、災害時に通常どおりに売ってると逆に攻撃されるので、もはや、大災害時には売らないかタダで配るかのに宅になっていますよ。そんなときに現金なんて有っても無くても同じです。
現金仕入れの自転車操業の零細商店では、入金が先で手数料の高い(3%以上)キャッシュレスは導入できない。それで導入できるキャッシュレスは極めて限られる。
>> いこさへどろん さん
> 更にクレジットカードなら過去120日間の不正利用分は補償されます。上記の部分は不正確でした。
不正利用分の補償(返金)の期限はカードによりバラツキがあるようです。例えば60日間のもあります。
>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん
何と罰当たりな😲当然ご利益はなくて天罰が降り注ぎそうです。