掲示板

comic based drama

その昔、デーブイデーとかが普通に無かったころ、面白い映画があったら、ノベライズ小説を後で読んだと言う人も多いかも知れないのでござる

今はそういう事はあまりなく、逆に小説やコミック等から着想を得て、とかまんま脚本が出来上がり、テレビドラマや映画が安易に濫造されるようになってきているようでござる

果たしてそれで良いのか?それでいいのだ!と言う議論も渦巻いている今日この頃でござるが、NHKで放送開始したのが「お別れホスピタル」でござる

タカちゃんが出ているので見てみようかと思った人も多いのかも知れないのでござる

 ↑ 岸井ゆきの

良く似ていると言われるようでござるが、MINEOとLINEMO位の違いはありそうでござる

  古川琴音  ↓

沖田 ×華(おきた ばっか)、内田慈(うちだちか)でござる

ともあれ、岸井ゆきの主演のドラマ「お別れホスピタル」1回目が放送されたのでござる

先日も再放送された話題作「透明なゆりかご」 の原作・脚本・主題歌なども同じスタッフという事のようでござるので、「透明なゆりかご」 に納得できた人は「お別れホスピタル」も安心して見られるのかと思うのでござる

プロジェクトストーリー
https://recruit.nhk-ep.co.jp/work/story01.html

今回のドラマは原作者ともうまく行っているのかとは思うのでござるが、そうは言っても果たしてと昨今の状況で興味津々な方もそれなりにいそうでござる

で、短い本題でござる
ドラマを見ても、それが原作を尊重して制作されたかどうかを確認したいと思っても、書店で買い求めるまでの行動はなかなかできないのかも知れないのでござる
そういう方のために、なんと、あの小学館がこんなことをやっているようでござる


お別れホスピタル
https://bigcomics.jp/series/1ee898e14a438/
https://manga.line.me/book/related_product_list?product_id=S131261

2024-02-03_14.22.40.jpg

2/26まで【原作3巻無料】
https://csbs.shogakukan.co.jp/campaign?id=2402-7bb5c708111fffac

味噌汁理論で言えば、放送1回分と原作3冊読めば、ドラマと原作コミックの整合性というか関係は多少は分るかも知れないのでござる


以上、日曜日ちょっと余白時間があったら読んでみるのもいいかも知れない的な話でござる

ドラマ化情報まとめ|小説・漫画原作
https://shopping.bookoff.co.jp/feature/media/drama

「お別れホスピタル」
https://www.nhk.jp/p/ts/1ZN13MQ53W/

厚生労働省 療養病床に関する基礎資料
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000145177.pdf
一般病床と療養病床の違い
https://www.co-medical.com/knowledge/article301/

連続テレビ小説「ブギウギ」、ドラマ10「正直不動産2」、土曜ドラマ「お別れホスピタル」パネル展
https://www.nhk.or.jp/plusx/news/single/e0034.html


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。