1/3〜1/4(原因不明)mineoシステムトラブルだそうです。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/38251/posts/40
↑節約スイッチの不具合で1/5にサポート(トラブル内容の説明なし)で解決したらしい。
mineoアプリ/システム周りで不具合に遭ってる方はサポートへ連絡しましょう。
https://support.mineo.jp/inquiry.html
不具合のある方をサポートへ誘導しないとは。
mineoの対応品質は、年越ししても変わらないようです。
7 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
社風でしょうかね
もっとスマートな使い方を考えたり身に付けておきましょう。
・・・ 過去の実績を基に傾向と対策を考え、格安回線は半年程度で切り替えるMNP弾予備軍の考え方も有る。
キャリア回線との二股や三股以上の付き合い方はどうでしょうか。
ネット掲示板で対応策を調べたり質問したり、身の回りで困った時の無料や格安サポート係を確保する方法も有る。
普段付き合いが無くても、万一の時の為にコーヒーを奢ったり、年賀状を出してつながりを確保する意味が有る。
直接mineoサポートから電話ありましたよ。
契約上は、適用されてるのに、実際は通話オプション外れていました。すみませんって。
頭の中、一瞬真っ白になりましたが、対応してくださるってことで話はしました。
電話の向こうでは、いっぱい電話しまくってたのが聞こえたので必死なんやなってわかりました。
(企画力はあると思うんですが)
顧客管理システムの検証用構成では最終的な動作確認が出来ず、バグを潰しきれずに本番投入されているのが実情でしょうから、次に取れる手段としては、いかに早くバグに気づくかが重要になってきます。マイネ王の掲示板を見ている限りでは、今はユーザー問合せから発覚することが大半に見えます。コスト的に一番効率的だと運営が判断したなら、うまく機能していると言えるでしょう。
しかし、中の人たちでも何かできることはないのでしょうか。例えば、月初や月末に1枚ずつ検証用のSIMを開通させ、一通りの動作確認とキャンペーンの適用状況や料金確認をチェックすれば、ユーザーと同じように不具合に気づくことは出来そうな気がします。自動でチェックできればなお良いですが、まずは担当者が目視で出来るでしょう。
【A・D・S・DP】【災害影響】2024年1月1日 石川県能登地方を中心とした地震の影響によるmineoの音声通話・データ通信サービス障害のお知らせとお詫び(第19報:2024年1月6日17時現在)
は、日付替えたコピペ。
mineoが替わりにチェック(定期1日3回)だけして、状況が変われば告知すればいいだけのはずだが。
異動だが何か知らんが、人が変われば教訓は生かされないのだとこれだけ度々繰り返してるのは根本的な考えが悪いのでしょうね。
どんなシステム使ってる?
高いプラン料金にも関わらず何に使ってんのやら不信感しか湧きません。
さて、いつ発表があるのでしょうね。
いま言い訳をひたすら考えてるんでしょうね。
それよりもまずは事象を発表すべきだと思います。
こんなのて、ユーザーの事を考えているmineoと言えるのでしょうか?
いつまで呑気に大体的に言えるのでしょうかね。
神経が図太いとしか言えないですね。