掲示板

パールハーバー

2001年の映画で
アメリカから見た真珠湾攻撃を描写しています。

奇襲によって有利な条件で講和に持ち込もうとした
日本軍の思惑は外れ、日本は多大な人命、財産、国土を
失うことになりました。

80年以上たった今も歴史は繰り返す・・・。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_133.html


1 件のコメント
1 - 1 / 1
さすが優秀なNHK記者、、ルー・コンター氏に対し「発言や情報管理についてはプロフェッショナル。逆に、コメントは計算され、教科書的になることが予測される。」ときた。
そのことを念頭に読者は割り引いて読め、と言ってる事。
そして真珠湾攻撃を語る上で前後のイベントを知った上ですることが大切です。

1939年05月:ノモンハン事件
1941年12月:真珠湾攻撃
1942年04月:ドーリットル空襲
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。