掲示板

2024年問題、先取りか

御歳暮シーズンですが皆様、荷物を思うように送れますか?
ただいま、某大手宅配便業者だと、うちの地域から東京方面行きの荷物は受付拒否!😫
更に、千葉方面も受付拒否に…!😭

表向きは、仕分けターミナルのシステムトラブルとか言われてるんですが…僕の聞いた噂では…人手不足で配達が追い付かず麻痺してるって…2024年問題、既に始まっちゃいました!?

今後、御中元や御歳暮でこんな事が起こるんだとしたら、ECサイトで「オフピーク御歳暮」みたいな、物流業界に忖度したキャンペーンとか始まりそう…
いや、僕みたいな凡夫が思い付くくらいだから既にそういうのあるのか?

来週、クリスマスケーキが宅配便で届くんですが…ちゃんと届かなあ…田舎だから、大丈夫か(笑)


19 件のコメント
1 - 19 / 19
あの猫の会社、ベトナム人の留学生を(ry
世間のイメージはええけど、仕分けセンターとかドス黒いで!

佐川のほうがマシに思えるね!

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

あぁ〜!!企業名伏せてるのに、それじゃバレちゃう(笑)😫
2025年問題抱えてる建設業も、かなりエゲツないですよ。ベトナムの人の扱いも…風化する前に記事にしましょうかね。
建設はベトナムに嫌われて今はミャンマーあたりがトレンドでしたっけね…どうなっちまうんだ、この国は…!?
働きたくても働けない日本人よりも外国人優先の国やからw

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

ぜひぜひw

てか、欧米系の右寄りの人に日本は人気みたいだけど、実は隠れ的なドイツにおけるトルコ系の雰囲気な感じがw
ちなみに、マイネ王の住民の中でも、この記事の会社で働いてる人が…
>> 今後、御中元や御歳暮でこんな事が起こるんだとしたら、ECサイトで「オフピーク御歳暮」みたいな、物流業界に忖度したキャンペーンとか始まりそう…

はい、似たようなやつすでにあったりします

https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/otokushiteibin/?__ysp=44Ok44OV44O844K344On44OD44OXIOOChuOBo+OBj+OCiumFjemAgQ==
何回行っても居らんのやから荷物滞留しちゃうよね
受け取り先さまに電話して事前に在宅確認しなきゃしょうがないのかも…
>>クリスマスケーキが宅配便

運送屋さんは冷凍ケーキしか運んでくれないよ。
冷蔵庫来たらスポンジとクリームの塊になっていても怒っちゃダメだからね。
佐川さんで発送してないので分からんですね。
楽天で買い物したら佐川で来ます。Amazonも稀に、佐川が持ってくる…
建設業はモンゴルはけっこう前からいますね。
彼らは相撲で体幹強いからか圧送屋(コンクリート打設業者)が多いです。
コンクリート送る圧送ホースって、めちゃくちゃ重いんで。
ああネパールもトレンドですね。

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

オリ○ピック選手村がどうなったか…とか、
けっこうなネタ抱えてたりして(笑)

>> ヤマ06 さん

拝見しましたが、オフピーク御歳暮・御中元とは少し違うんじゃないですかね?
御歳暮・御中元の時期ずらすとかって相手方の理解がないと成り立たないから、物流業界の問題がもっと表面化しないと始まらなそうじゃないですかね。

>> クリームメロンソーダ さん

もちろん冷凍ケーキですよ!
ど田舎ですし忙しいし、冷凍ケーキを注文しとけば間違いなしですわ。

宅配便の持ち戻りも、たしかに見過ごせん問題ですね。
人手不足ってわかってるんだよね?
人手不足で麻痺するので、配達遅延するかもってわかってるんだよね?

ということは既に解決したようなもんですよね?
それを理解した上で利用するなら遅延しても文句言えない。
つまり、遅延してもよいということ。

遅延が許せないならそれを利用しなければいいだけ。
遅延しない他社を選ぶか、自分で配達するか、選択肢は他にもある。

利用しないことで、利用数が減る。
利用数が減れば人手不足も解消される。

一石何鳥になる?

>> KITT3000 さん

あの…僕の文章ちゃんと読んでからコメントされてます!?😅
理解したうえで利用って、受付拒否って書いてるんですけど…(どうも解除されたっぽいですが)
人手不足についても、あくまで噂って書いてて断定もしてないし、何の文句も言ってないし企業名も伏せてるんですけど…

もしかして、関係者の方ですか?だとしたら、お疲れ様です。それだけ熱くなってしまうくらい大変なんですよね。
時間に追われる、時間通り届いて当たり前(僕はそう思ってませんが)、破損や遅延あったら責められるが感謝される事は少ない…
僕は物流はほぼ未経験ですが交通インフラ関係の工事に携わってた時期があったので少しは心中お察し出来るかもです。

物流業界の皆さん、焦らず安全第一で。ご安全に!!

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

似たような、と書いたんですがね。
オフピーク御歳暮・御中元ではなく、「物流業界に忖度した」ってところにフォーカスしました

>> ヤマ06 さん

なるほど。それは失礼致しました。
本文で書き忘れちゃいましたがア○ゾンも最近は届くのが遅くなってきたし、ネットでも余裕持って頼まないといけない時代到来なんでしょうね。
某デパートのクリスマスケーキが瀕死の重体らしいよ。
https://togetter.com/li/2281003

冷凍ケーキ大丈夫だったかな?

IMG_20231224_185127988_MFNR_3.jpg

>> クリームメロンソーダ さん

雪で1日遅れて来たけどバッチリでしたよ!👍
スポンジは和三盆を使用、栗は愛媛産…うますぎる〜!!🤤
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。