掲示板

【株部】12月12日の約定

Screenshot_20231212-112904.png

朝一に4銘柄ほど指してみた

結構下に指しているので、約定したらラッキー程度に3銘柄を
今日の本命はアステラス製薬

指値よりも更に下回るとは…
これでアステラスは6単元保有

来年上がった段階で半分は利確して、新NISA枠でETF買うかな?

現状・新NISA作戦
積み立て枠:10万の投資信託
成長枠:120万の投資信託(積み立て枠と同じもの)
成長枠:残り120万は個別株のキャピタル益で~

2024年は上記のような考えで

最近頭がこんがらがっていること…

損益通算って12月までに損だしした同じ証券会社であれば、次の年出た利益から何もしなくても通算してくれるってこと?
それとも確定申告必要?
私の場合、証券会社2つでやっているから確定申告で損の部分、申請した方がいい~ってのはわかるんだけど…

通算ってことは同じ証券会社内での損益、計算してくれるってことなのかな~ってのでこんがらがっている^^;
まだまだ勉強が足りない…


3 件のコメント
1 - 3 / 3
https://www.zeiri4.com/c_5/h_981/

やっぱり確定申告いるな…
e-Taxやったことないからなぁ~…
※役所に行ってやったことは何度か…あれはめちゃくちゃ面倒臭くて1日潰れる…二度とやりたくない…税金は頭のいい連中が庶民から金を搾り取るために考えたもの

面倒くさいことを嫌がるのが人間の心理

搾取される側ではなくする側に回るのはやっぱり勉強しかないね~

損益通算ー01.jpg

あ、同一口座内であれば、自動的に損益通算されるってことは、確定申告不要ってことか。

ただ損の方が多い場合は確定申告必要ってことか
外国株の分配金もあるし確定申告は必要だからやらんとね

新NISAだけやる人は、損益通算できないから難しいこと考えないで済むのはいいですね。
源泉徴収あり特定口座なら、口座内の損益通算してくれます。
#支払った譲渡益課税の一部を戻してくれます。

源泉徴収あり特定口座を複数の金融機関で開設している場合、金融機関間での通算調整はできないので、確定申告することで譲渡益課税の一部を所得税から還付してくれることがあります。場合によっては、源泉徴収されている配当課税分も還付してくれます。
#損益通算で譲渡益課税分と配当課税分の両方を取り返すことができます。譲渡「益」と配当が1000万円あったら、譲渡「損」を1000万円だすことで、税金を取り戻すことができます。
損することはない(損しそうなら申告しない)ので、確定申告はしたほうがよいです。

源泉徴収なし特定口座は、譲渡益の納税申告(確定申告)を自分で行う口座です。利益が出ているのにほったらかしていると税務署からお手紙が来ます(口座は個人番号で紐づけられるので、税務署から見える)。
一般口座の対応は、源泉徴収なし特定口座の対応とほぼ同じです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。