掲示板

ゴールしました❣️「㊗️第100回箱根駅伝」予想(応援)クイズ📣📣🏃

IMG_6193.jpeg

今年もこの時期がやって来ました。
年末を感じますね。

立川市街地を走り行われた箱根駅伝予選会
(10/14)から早くも2ヶ月が経とうとしています。本番に向けて出場校の選手の皆さんは当日エントリーされるように練習に励んでいるはずです٩( •̀ω•́ )ﻭ



毎年お正月にはテレビで観戦される方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

LINE_capture_689648569.923377.jpeg

箱根駅伝予選会前の10/9
『出雲駅伝 』が開催されました。

【参考までに】
1位 駒澤大学 2:07:51
2位 創価大学 2:09:34
3位 城西大学 2:10:25
4位 國學院大學 2:11:07
5位 青山学院大学 2:11:28
6位 早稲田大学 2:11:36
7位 中央大学 2:12:17
8位 東洋大学 2:12:35
9位 法政大学 2:13:44
10位 順天堂大学 2:14:27

LINE_capture_689648569.923377.jpeg

予選会終了後の11/6
『全日本大学駅伝』が開催されました。

【参考までに】

1位 駒澤大学 5:09:00
2位 青山学院大学 5:12:54
3位 國學院大学 5:12:39
4位 中央大學 5:12:49
5位 城西大学 5:17:26
6位 創価大学 5:18:21
7位 大東文化大学 5:19:21
8位 東京国際大学 5:20:05
9位 東海大学 5:21:54
10位 早稲田大学 5:22:36
11位 順天堂大学 5:22:50
12位 帝京大学 5:24:07
13位 東京農業大学 5:25:22
14位 東洋大学 5:26:33
15位 国士舘大学 5:31:22

tmp.gif

10月の予選会のクイズには今年も沢山の方が
参加して下さいました😊((^o^))ァリガトォ♪



そして予選会の時にお約束していた、箱根駅伝の予想(応援)クイズを今年も開催しますꉂꉂ📣
(福袋つきです🎁💕)
駒沢1強と言われていますがどうなるか🤔

全部で6問❣


【問1】往路1.2.3着の大学

✳️3連複とします
(順番関係なく2校のみ、1校のみ正解でもお年玉あり)
✴️順位通りに正解された方にはお年玉上乗せです😊
💰

【問2】復路優勝校



【問3】総合優勝校



【問4】来年のシード権を獲得する8番目・9番目・10番目の学校

✳️3連複とします
(順位に関係無く2校のみ、1校のみ正解でもお年玉あり♬)
✴️順位通りに正解された方にはお年玉上乗せです😊💰


【問5】区間新記録はいくつ出る

※区間・総合・往路・復路全てが対象デス
⭐️<参考までに過去の新記録>

1区・・・中央大学 1:00:40(2022年)
2区・・・東京国際大学 1:05:49(2021年)
3区・・・東京国際大学 59:25 (2020年)

4区・・・東京国際大学 1:00:00(2023年)
5区・・・城西大学 1:10:04(2023年)

6区・・・東海大学 57:17 (2020年)
7区・・・明治大学 1:01:40(2020年)

8区・・・東海大学 1:03:49 (2019年)

9区・・・青山学院大学 1:07:15(2022年)
10区・・・青山学院大学 1:007:50(2022年)

【総合記録】
青山学院大学・・・10:43:42(2022年)

往路
青山学院大学・・・5:21:16(2020年)

復路
青山学院大学・・・5:21:36(2022年)

【問6】期待を込めて、10年ぶりの本選切符を手にした東京農業大学大学は何位になる?

IMG_5713.jpeg

【締め切り】
12/29(金) 22時まで



✴️年末でお忙しいと思います。
予想をするのにお時間が必要だと思い長期に設定してありますので、ゆっくり考えてからで大丈夫です💕

IMG_6779.gif

「箱根駅伝の本選出場20校」
*A~Jはシード校です♪
A.駒澤大学

B.中央大学

C.青山学院大学

D.國學院大学

E.順天堂大学

F.早稲田大学

G.法政大学

H.創価大学

I.城西大学

J.東洋大学
K.大東文化大学
L.明治大学
M.帝京大学
N.日本体育大学
O.日本大学
P.立教大学
Q.神奈川大学   
R.国士舘大学
S.中央学院大学
T.東海大学
U.東京農業大学
V.駿河台大学
W.山梨学院大学 

⭐️回答は各大学名の前に明記してあるアルファベットでお答え下さい。



⭐️回答だけでなく一言コメントをしていただけると嬉しいです❣️😊

tmp.gif

回答はこちらをコピーして使って下さいね♪♪

------キリトリ線--------

問1(連複です)

1位·····

2位·····

3位·····



問2



問3



問4(連複です)

8位····
9位·····

10位·····



問5

問6

✳️連複とは
組み合わせとして当たっていればよく、順位は問いません。

tmp.gif

💰5000MBをご用意させて頂きます。

🩵協賛をいただきました🩵
🏃 匿名様 5000MB
🏃 えびひよさん 2000MB
🏃 匿名様 5000MB
🏃 sun3さん 2000MB
🏃 Salalahさん 3000MB
🏃 主水さん 5000MB
🏃 しがつさん 5000MB

ありがとうございます❣️



結果は1/2及び1/3のレースで確定しますが、結果発表と閉会式は
1/4(木) に行います♪♪

(時間は未定・決まり次第お知らせします)



今回も参加者全員にお年玉福袋もありますのでお楽しみに💕

⭐️

回答の変更は1度のみ可とします。

変更される方はその旨を明記の上
お願いします🙏🏻(集計の間違いを防ぐ為)

駅伝開催までの間も皆さんで楽しく過ごしましょう❣️

駅伝当日には、リアルタイムで選手や学校を応援するメッセージなど自由に呟いていただき、盛り上がればいいなぁ~と思ってます💕💕



新年最初の大イベントです😆✌️⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎

沢山の方に参加していただき、記念大会の箱根路を頑張って走る選手を応援したいと思いますので宜しくお願いします❣

<締切> 12/29(金) 22時まで

❤どなたでも参加できます
(駅伝分からなくても大丈夫です)
❤順位を予想するだけ

❤ 参加者全員にお年玉福袋あり

ご参加お待ちしております٩(*´︶`*)۶

IMG_7350.gif

参考までに昨年の箱根駅伝の結果
【往路の成績】
1位 駒澤大学(19年振り4回目) 5:23:10
2位 中央大学 5:23:40
3位 青山学院大学 5:25:13
4位 國學院大學 5:27:10
5位 早稲田大学 5:27:33
6位 順天堂大学 5:27:41
7位 東京国際大学 5:27:49
8位 法政大学 5:28:53
9位 城西大学 5:29:08
10位 創価大学 5:29:15
11位 東洋大学 5:30:42
12位 明治大学 5:31:29
13位 東海大学 5:31:40
14位 帝京大学 5:32:20
↓↓↓繰り上げスタート
15位 国士舘大学 5:33:16
16位 山梨学院大学 5:33:39
17位 大東文化大学 5:36:01
18位 日本体育大学 5:36:33
19位 専修大学 5:38:35
20位 立教大学 5:38:51

【復路のタイム順位】
1位 駒澤大学 5:24:01
2位 中央大学 5:25:13
3位 法政大学 5:26:35
4位 創価大学 5:26:40
5位 順天堂大学 5:27:37
6位 東洋大学 5:27:44
7位 早稲田大学 5:27:48
8位 國學院大學 5:27:51
9位 青山学院大学 5:29:12
10位 城西大学 5:29:14
11位 日本体育大学 5:29:59
12位 大東文化大学 5:30:07
13位 明治大学 5:30:08
14位 山梨学院大学 5:30:23
15位 帝京大学 5:31:09
16位 立教大学 5:31:47
17位 東京国際大学 5:32:09
18位 東海大学 5:34:22
19位 国士舘大学 5:40:40
20位 専修大学 5:40:53

【総合成績】
1位 駒沢大 10:47:11
(2年ぶり8回目 総合優勝)
2位 中央大 10:48:53
3位 青山学院大 10:54:25
4位 国学院大 10:55:01
5位 順天堂大 10:55:18
6位 早稲田大 10:55:21
7位 法政大 10:55:28
8位 創価大 10:55:55
9位 城西大 10:58:22
10位東洋大 10:58:26
------ シード権外------
11位 東京国際大 10:59:58
12位 明治大 11:01:37
13位 帝京大 11:03:29
14位 山梨学院大 11:04:02
15位 東海大 11:06:02
16位 大東文化大 11:06:08
17位 日体大 11:06:32
18位 立教大 11:10:38
19位 国士舘大 11:13:56
20位 専修大 11:19:28

【往路区間賞】
1区:富田峻平君(明治大)1:02:44
2区:吉居大和君(中央大)1:06:22
3区:中野翔太君(中央大)1:01:51
⭐️4区:ビンセント君(東京国際大)1:00:00
⭐️5区:山本唯翔君(城西大) 1:10:04
⭐️5区:四釜峻佑君(順天堂大学)1:10:19

【復路 区間賞】
6区 伊藤蒼唯君(駒沢大) 0:58:22
7区 葛西潤君(創価大)
杉彩文海君(明治大) 1:02:43
8区 宗像直輝君(法政大)
木本大地君(東洋大) 1:04:16
9区 岸本大紀君(青山学院大) 1:07:27
10区 西沢侑真君(順天堂大) 1:08:42

IMG_0590.jpeg

12/12 読売新聞出典

チームエントリーされた選手のお名前が発表されました。


199 件のコメント
100 - 149 / 199
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【5区】
① 

C.青山学院大学
②A.駒澤大学


③I.城西大学
④ 

J.東洋大学
⑤ F.早稲田大学
⑥ D.國學院大学
⑦ H.創価大学


-------------繰り上げ一斉スタート----------
⑧ K.大東文化大学
⑨ G.法政大学
⑩ E.順天堂大学
⑪ R.国士舘大学
⑫ M.帝京大学
⑬ B.中央大学
⑭ V.駿河台大学
⑮ W.山梨学院大学  

⑯ T.東海大学

⑰ P.立教大学
⑱ S.中央学院大学
⑲ O.日本大学
⑳ 


U.東京農業大学


㉑N.日本体育大学
㉒Q.神奈川大学 










㉓L.明治大学




  

取り急ぎ 往路順位を掲載しました。
夜までに もう少し纏めますね❣️

雨の中 お疲れ様でした。
皆が駒澤といっている中
…素晴らしい予想🎉🎉🎉
おめでとうございます🎊🎉🎆🎊🎉🎆
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

tmp.gif

往路の結果です

1位 

C.青山学院大学 5:18:13 新記録✨
2位 A.駒澤大学

 5:20:51 新記録✨
3位 I.城西大学 5:21:30
4位 J.東洋大学 5:25:19
5位 F.早稲田大学 5:26:05
6位 D.國學院大学 5:27:07
7位 H.創価大学

 5:28:08
-------------一斉スタート----------
8位 K.大東文化大学 5:28:54
9位 G.法政大学 5:29:03
10位 E.順天堂大学 5:30:17
11位 R.国士舘大学 5:30:20
12位 M.帝京大学 5:30:23
13位 B.中央大学 5:30:35
14位 V.駿河台大学 5:30:51
15位 W.山梨学院大学  
5:31:05
16位 T.東海大学
 5:31:33
17位 P.立教大学 5:31:37
18位 S.中央学院大学 5:31:42
19位 O.日本大学 5:31:51
20位 U.東京農業大学

 5:33:33
21位 N.日本体育大学 5:35:35
22位 Q.神奈川大学 5:35:50










23位 L.明治大学




 5:37:21

駒澤1強と言われていましたが、青山学院大学・城西大学が意地を見せてくれました。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

LINE_capture_690292896.945034.jpeg

そして往路の新記録も更新されました✨

青山学院大学と駒澤大学の2校デス。

【区間賞】
1区 駒澤大学 篠原君 1:01:02
2区 青山学院大学 黒田君 1:06:07
3区 青山学院大学 大田君 59:47
4区 青山学院大学 佐藤君 1:01:10
5区 城西大学 山本君 1:09:14

区間新記録 今日は2人

5区 城西大学 山本君 1:09:14
昨年の自分の記録を1分近く更新されました👏

5区 青山学院大学 若林君 1:09:32
昨年走る事が出来なかった若の神です⭐️
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

IMG_6779.gif

往路の結果を見る限りでは熾烈なシード権争いとなりそうですね。

今日思った結果が出せなかった大学の皆さん
明日は頑張って下さい。

現地リポートして下さったぽん太さん
ありがとうございました😊

明日も声援 よろしくお願いします🍀*゜
こんばんは!皆さま、本年もよろしくお願い致します。
ドキドキしながら観ていました。雨が気の毒でした。。。
明日も楽しみです。
明日、寒かったら行かない(笑)

17校が一斉スタートかぁ~
順位が入り乱れそう
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
おはようございます😊

復路がスタートしました。

一斉スタート16校🙄
順位が分からなくなってしまいますね。
皆さん頑張って下さい。
山下り、法政が区間賞

インタビュー中
「きぬた歯科」のロゴ
が気になった🤣
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【6区】
① C.青山学院大学
②A.駒澤大学


③ I.城西大学
④ J.東洋大学

⑤ H.創価大学
⑥ D.國學院大学
⑦ G.法政大学






⑧ F.早稲田大学
⑨ K.大東文化大学

⑩ B.中央大学






⑪ T.東海大学

⑫ M.帝京大学
⑬ E.順天堂大学
⑭ R.国士舘大学
⑮ P.立教大学
⑯ S.中央学院大学

⑰ W.山梨学院大学
⑱ V.駿河台大学
 
⑲ O.日本大学


⑳ Q.神奈川大学
㉑

U.東京農業大学


㉒N.日本体育大学
 
㉓



L.明治大学

  
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
初詣に行ってきます。

すみませんが、暫く更新できないと思いますのでよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
国道1号線沿いにも看板あるので
中継の中で見切れてるかも

法政大学のスポンサーにも
なっていたとはビックリ‼️

IMG_1027.jpeg

さて、プチ中継開始

差を広げた青学

IMG_1029.jpeg

差がなく、城西大
足取りはよく見えた

>> ぽん太 さん

寒い中

ありがとうございます
うれしいです

ご無理ないように
よろしく お願いします

IMG_1037.jpeg

何位争いか、わからん

IMG_1045.jpeg

山梨学院大かな

大きなブレーキはなく
全校通過しました

IMG_1046.jpeg

最後尾の白バイ
お疲れ様です

>> ぽん太 さん

現地からのお知らせありがとうございます。
寒さはいかがでしょうか。お風邪など召されませんように~

遠くに見えるのは江の島でしょうか?20年以上行っていないので懐かしいです!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
ただいま~。
思ったほと混んでいませんでした。

ぽん太さん 今日も実況ありがとうございました😊
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【7区】通過順位です
① C.青山学院大学
② A.駒澤大学
③ I.城西大学
④B.中央大学
⑤ J.東洋大学
⑥ G.法政大学
⑦ K.大東文化大学
⑧ H.創価大学
⑨ D.國學院大学
⑩ M.帝京大学
⑪ F.早稲田大学










⑫ L.明治大学


⑬ Q.神奈川大学 
⑭ T.東海大学
⑮ N.日本体育大学
⑯ R.国士舘大学

⑰S.中央学院大学
⑱ P.立教大学
⑲ O.日本大学


⑳ U.東京農業大学
㉑E.順天堂大学



㉒









V.駿河台大学

㉓W.山梨学院大学  

ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【8区】通過順位
① C.青山学院大学
②A.駒澤大学


③ I.城西大学


④J.東洋大学

⑤ D.國學院大学
⑥ G.法政大学
⑦ H.創価大学
⑧ L.明治大学

⑨ F.早稲田大学
⑩ M.帝京大学
⑪ T.東海大学

⑫ N.日本体育大学
⑬ B.中央大学
⑭ P.立教大学
⑮ R.国士舘大学

⑯S.中央学院大学
⑰ Q.神奈川大学
⑱ K.大東文化大学
⑲ O.日本大学

   
⑳

U.東京農業大学

㉑V.駿河台大学
㉒





E.順天堂大学












㉓W.山梨学院大学  

ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【9区】順位
① C.青山学院大学
②A.駒澤大学


③ I.城西大学


④J.東洋大学
⑤ D.國學院大学
⑥ G.法政大学
⑦ F.早稲田大学




⑧H.創価大学
⑨ M.帝京大学
⑩ T.東海大学

⑪ K.大東文化大学
⑫ R.国士舘大学
⑬ B.中央大学






⑭ P.立教大学

⑮ O.日本大学
⑯ E.順天堂大学
⑰ 





L.明治大学
⑱ U.東京農業大学

⑲ V.駿河台大学
⑳ 

N.日本体育大学
㉑S.中央学院大学


㉒

Q.神奈川大学
㉓

W.山梨学院大学  


来年のシード権争いが大変なことになっています😱
41分台で戻ってくるな
そもそも論なんですが
最近は、箱根駅伝って
全国放送してるの???
戦い済んで、何処で発言したら良いのか、わからないまま、ここで一言。
恐れ入りました。
100回の記念大会でしたので、伝統校の中央大学を中心に考えましたが、全くの「的外れ」でした。
100回記念大会は、私にとっては、「決別」の大会になってしましました。
イベントは、毎年一つづつ回を重ねていくことでしょうが、「箱根駅伝」に関心を持つのは、もう終わりにします。
皆さん、これまでお付き合いいただき、どうも有難うございました。
箱根駅伝よ、永遠なれ!!

>> ぽん太 さん

関西はしてますよ。

1/1のニューイヤー駅伝も放送してました。

>> マホロバ さん

ご無理のないように
 ご参加なさることを
希望します


私 マイネ王にきて すぐから
ポチポチ  頂いて おります


博識な方だと 尊敬しています

スレでは
Sky−runさんの スレで 最初に
ご一緒させて頂きました

箱根駅伝でも すてきな コメント
読ませて頂きました

  
ご無理のない範囲で 
ご参加されることを 願っています


ありがとうございました
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
【10区】ゴール順
① C.青山学院大学
②A.駒澤大学


③ I.城西大学


④J.東洋大学
⑤ D.國學院大学
⑥ G.法政大学
⑦ F.早稲田大学
⑧ M.帝京大学
⑨ H.創価大学
⑩ L.明治大学
⑪ T.東海大学
⑫ N.日本体育大学
⑬ B.中央大学
⑭ P.立教大学
⑮ R.国士舘大学
⑯ Q.神奈川大学 
⑰ K.大東文化大学
⑱ S.中央学院大学
⑲



O.日本大学

 
⑳V.駿河台大学

㉑W.山梨学院大学 
㉒E.順天堂大学
㉓



U.東京農業大学



沢山のご声援 ありがとうございました。

明日 21時頃より フィナーレを行います。
お時間がありましたら覗いてくださいね⭐️

Screenshot_20240104-135856.png

駒大が 云々ではなく
 昨年 青学 応援して
 ❎だったからです

来年 青学 応援して ❎なら・・・

😅🤗
途中で用事の為、駅伝リアルに見れんかったんで、ビデオでみてるよ〜ん。

駒澤は実力通り力を発揮したね。やっぱり一強であることには変わりわない。
青学の作戦に選手が見事にはまった分、青学は実力以上の力を出したのが、今回の大会かなぁ。
しいていうなら駒澤が、王道のトップ逃げ切り作戦をとり、他の大学がそれを阻止しようと、主力選手を往路に集中させた結果、往路の高速レースの中、駒澤のぶっちぎりトップが阻止されたのが大きいかもね。
青学の山登り得意の黒田くんを当日変更で花の激坂2区にはめた原監督が一枚上手だったとも言えるかなぁ。
近年、稀にない、面白いレースであったことは、100回大会に相応しいかも。
中央は、最後まで、選手のピークを三大駅伝に持ってこれなかったね。健康管理は合宿生活する学生には難しいということかも。
そんでも、一区の溜池くんは、先頭で食い下がろうと初めは頑張ってたんだから、なんとかしようもがいていたことは確か。中央の実力はこんなもんではないからね〜。
どちらにせよ、駅伝は、天候、体調に大きく左右されるから、予想は難しいのだ。
よって、推しを応援して楽しむのが1番。
来年の青学、駒澤、國學院、中央に、さらに城西、東洋が加わり、もっと面白くなりそうだ。

>> マホロバ さん

私も中央大学を応援していました。
3位予想ですけれどね。
!!( ; ロ)゚ ゚中央大学に何があったの😱😱😱
…と途中覗いて驚きました。

まだきちんと把握していないのですが
TVの音声で「中央大学は寮で風邪が蔓延した」と聞きました。
今調べたら登録メンバー16人中14人が発熱と咳に苦しみ、棄権という話も出たとか。
その中でよく走ったと思います🏃🏃
(その後、誰か倒れていなければいいのですが)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くにスレッドにいらっしゃっていたので
ここにくればマホロバsan💜にお会いできると楽しみにしていました❣️

来年は予選会から中央大学を応援しようかな。
マホロバsan💜も気が変わったら来てください。
お待ちしています。

>> しがつ さん

中央を応援していたのは
しがったん❣️やととサン💜のデータがあったから。
データ見て強いと思ったのです。
まぁ、中央大学の前をよく通るという
「適当~(…いい加減)」な理由もあるけれどね。
(多分そこに彼らはいないw😄)

青山の「負けてたまるか」にも惹かれました❣️
(その言葉で2位に浮上✨)
…↑そこまで言う???と思いましたが。
(それこそ体調不良でもなければ…駒澤は堅いと思っていたので)

しがったん❣️・ととサン💜
…たくさんのデータありがとうございました。
ぽん太サン❣️…中継ありがとう。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

tmp.gif

「㊗️第100回箱根駅伝」予想(応援)クイズ📣📣🏃の閉会式を行います。

駒澤1強と言われていましたが
ほとんど予想をされなかった青山学院大学に軍配が上がりました。

中央大学も優勝出来るのでは?と言われていましたが、直前に体調不良者が続出。
参加も危ぶまれたそうですね。

良く 追われる立場のプレッシャーの方が大きいと言いますが、まさに今回の駒澤大学は
そうだったのかもしれません。

駅伝は天候(今回は雨)や選手の体調に大きく左右される競技なので、「予想クイズ」とうたってイベントを開催していますが 応援をするつもりで楽しんでもらえたらいいなぁ~と思っています😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。