JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
本日12月7日木曜日の TBS ラジオ 森本毅郎スタンバイで、68分30秒ぐらいから現場にアタック というコーナーでやっていました。先月ぐらいに 日経新聞に掲載があったということですが 興味のある方は radiko タイムフリーなどで聞いてみてはいかがでしょうか 。私は別アプリですが😄‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼ひょっとして内容を記載しないと苦情を言われる方がいらっしゃいますでしょうか?至らぬところがありましたらスルーでお願いします😙
>> ととろんろん@入れてみた さん
>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん
メンバーがいません。
東芝とか・・
コバルト不要でガスが発生しないという画期的な電池を作ったらしいね。
ガスが発生しないので、膨張して爆発 というバッテリー劣化
にありがちがことが起きにくくなる。
6000回の充電を可能にする。
現状、スマホが500回の充電なので10倍ですね。
あ・・タイトルに10倍とあるから、同じ件っぽいですね。
コバルトが必要なので、日本に優しい。
要はバッテリー製造で、中国依存しなくていいという事。
トヨタの全固体電池も凄いですよね。
急速充電10分で1200kmの移動ができるなら、EV車の弱点が克服される。
寒さでエアコンを付けても、渋滞と長距離走行で移動中に動かなくなるのを回避できる・・ のかな?
全固体電池の事であってるか不安だけど・・
出力が弱くて、電池がどうしても大型化するのが弱点らしいですよ。
大型化すると重くなるから、出力が必要というジレンマ。
と、記憶を頼りに書いてみました。
自己逃避~
安全性が高まると言う話だったような。
バッテリーが膨らまないので耐久性も改善されると言う話だったような気がしますが、10倍とか言う話ではなかったように覚えていますが、うろ覚えです。
>> ととろんろん@入れてみた さん
少し話し逸れますが、トヨタの全固体電池のニュースを見たときは、10分で1200km分の充電設備ってとんでもない出力になりそうだなと妄想してました。よく分かってないけど試算
電気自動車(EV)の電費の平均は6km/kWhです。
https://ev-charge-enechange.jp/articles/046/#sec3
つまり1200km走るのには200kWhのバッテリーが必要です。今のEVはほぼ100kWh未満のものばかりなので大容量ですね。
200kWhのバッテリーを60分でフル充電するには200kW出力の充電設備が必要ですよね。
なので200kWhのバッテリーを10分でフル充電するには6倍の1200kW出力の充電設備が必要?
今のEVに載せ替えたら5分でフル充電できますとか言ったほうが伝わりやすいような😅
>> ととろんろん@入れてみた さん
>コバルトが必要なので、日本に優しい。→ コバルトが不要なので、日本に優しい。
逆を書いてた。
日本が輸入しているコバルト(レアメタル)の6割が中国かららしい。
2028年の実用化が現実になれば、(バッテリーに関しては)将来的にスマホを長く使えるようになりますね。
ちなみに三菱はコバルトを効率よく生産できる技術を開発したとか。
2027年から実用化らしいけど、どうなるんでしょうね。
東大…
東芝…
パナソニック…
日立金属…
あとは実用化(量産化)のスピード競争
'25年量産化目標と言うのが一番早いかな
家電量販店では5000Ahのモバイルバッテリーが¥2280で販売されている。
”・・・ 「この大きさでこの容量は産業革命やろ」「蓄電池設備に認定されそうな容量で草」「えぐい」「爆発したらやばそう」など、笑った人からのコメントが続出。
ほかにも「このサイズで3.6V 5kAhもあったら、EVとかすごい手軽になるな」「エネルギーが高密度すぎる。人類にはまだ早すぎる……」といった書き込みも寄せられ、ポストは賑わっています。・・・”
◎ 家電量販店で販売されていたモバイルバッテリー
https://limo.media/articles/-/49944
>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん
現場にアタックのコーナー、田中ひとみ電池のお話、電池の寿命が10倍に
聞いたよ〜
小型電池が当面メインだって〜。
ベースメータとか。
ちょっと、みんなの話が飛躍しすぎてて... ちゃんと聞こうよ💗
Spotify の Podcast で聞くという方法もありました。
無料会員の私でも聞けました😄